• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あつし、のブログ一覧

2020年09月13日 イイね!

ガレージ環境整備 No 72

ガレージ環境整備 No 72















あぁー フラストレーション溜まりますなー(゚∀゚)
凸凹◎が足らないんだよ
毒出さねーと回復しねーわ (謎)





そーそー  みんカラのブログ用で利用してた「yahoo!ボックス」がサービス終了
(´;ω;`)ガーン
ワタスの過去ブログの画像が大量に消えましたさ。。。。。
データは残っているのでどこかに移動して再度リンク貼り直せば元通りになるんだが
大変な作業だわ トホホホ。。。。
みんカラのフォトアルバムに突っ込んでもええんだけど
容量がどの程度なのかわからん
探したんだけど 見つからなかったんだよね
何方か「フォトアルバム」の容量知ってる方 いましたら教えて下さいなm(_ _)m





さて・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


どーも 女いぢり じゃなくて車いぢりに気が進まなくて
おっぱいいぢりをしようかと。。。 (妄想) 
違くて ガレージいぢりをしますた (・ω・)ノ


alt


ここ 
ツールキャビネットの下にスペースがあって物入れにしてるんだが




alt


既製品のキャスター付きプラケースでなんともイマイチ

ここに引き出しを作ってみる(・∀・)ノシ





alt


近所のホームセンターに行って9mmの最安コンパネを購入&カット





alt


あと ニスとキャスター 
キャスターは容積を最大限確保したいのでボールベアリングタイプ ? って言うのかな?

alt


サンディングシーラー 
ニスを塗る前にこいつで木目を埋めてパイパンツルツルにします
塗らないと使ってる間に木くずが出てきて汚くなりそうなので
テカテカにしますよー♪


ホムセンではざっくり切って貰ったので





alt


引き出しの深さと幅を計測してカット

あとは組み立てるだけ




alt


木工用ボンドで貼り合わせてタッカーで止める




alt


引き手側はちょいと強度欲しいので隅に入れた


んで 塗り


alt


サンディングシーラー塗って~ 削って~ 
また塗って~ 削って~ 数回繰り返した

これさ・・・・ FRPの樹脂塗っちゃった方が早かったかもw
パラフィン入れたポリエステル樹脂だったら木目も簡単に埋まって
カチカチになった気もするんだなw
それからゲル吹いちゃえば一発で終わったんじゃねーかと (;・∀・)
どーなんですかねー?!
簡単に木目を埋めてツルツルになる方法知ってる方いましたら
教えて下さいな m(_ _)m


次は取手を作る




alt


鉄のフラットバー を折って




alt


こんなんですわ
室内だし 錆びてもかまわんw


んで

alt


完成とな (´∀`*)ノシ

まぁまぁ いいんじゃねーかと
容量もUPしたけど・・・ 入れるモノが無いなwww




じゃ ちょっとイクわ (・∀・)ノシ












alt




(・ω・)ノ







Posted at 2020/09/13 23:25:13 | コメント(6) | トラックバック(0) | ガレージ環境整備 etc... | 日記
2020年09月06日 イイね!

【無駄な努力】Fフェンダーダクトを作ってみる No3

【無駄な努力】Fフェンダーダクトを作ってみる No3














夏終わっちゃったね (ノД`)シクシク


んーか 調子悪いんだよなぁー
なんだろなー やっぱりおっぱいが足らないんだろうなw
美乳を吸いてーなー と思っても行動するのが面倒だったり(爆
もうほとんど鬱病だわ (;´Д`)ハァハァ
これから涼しくなるだろうし
美乳探検しねーとな (意味不明)

あ  なんでおっぱいなのかはこちらを参照www









さて・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

前回の続きなんだが
サイドダクトはこんな感じ

alt



alt


正直、あまり見せられたモンじゃありませんw
FRPって難しいねぇ~
結構 歪んでしまい 無理くりリベットで留めましたさ(汗)


alt


がっぽり空いてますが・・・・・
これで空気逃げるんだろうか?! 
作っといてなんだけど 疑問ですわw

ほんとうは数枚ルーバー入れようかと思ってたんだけど
そんな技術はありません (*;゚;ж;゚;*)ブッ



上部のサメエラはこちら

alt


alt


色吹いて装着して終了
まぁ いいんじゃね
効く効かないじゃなくて それっぽいでしょwwww
効いてくれるとは信じてるけどさ。。。
3Dスキャンしてシュミレーションとか出来れば判明するんだろうけど
素人はそんな事できねーから 自己満ですわ(´∀`*)ノシ




フロント外装を終わらせようと
はみ出るタイヤカバーを装着

alt


アルミ板を三本ローラーで曲げて
ビードローラーで強度出したヤツを以前に作っておいたんだけど
進まなくてやっと登場w
裏折してM5のナッター打ち込んで表からネジ止めしてOKでしょ(・ω・)ノ


んで

alt


カナード付けて自作アンパネも装着して~

alt


翼端板 付けて~
フロント周りの外装は終了  としたいw
もう次の作業しないとな(・・;)




んで 一段落したので
これまた年に数回しか乗らない 参号機


alt


本気出してポリッシャーで磨いてコーティングしてみた

ワックスやコーティング剤はあれこれ試してきたけど
最近のお気に入りはこれ





alt


いろんなモノを試してきて
最終的にはブリスに戻ってきたのだが
瞬発的な輝きはこいつが一歩上かと感じる
ブリスは数回重ねてやって撥水が落ち着き疎水になると
汚れが付かずほんといいコーティング剤なんだけど
屋根付き車庫に突っ込む車ならこっちの方がええね

こいつの耐久性は。。。 頻繁に洗って吹いちゃうからわからんwww
でも お勧めの一品ですよ(´∀`*)ノシ 
ほんとツルツルします♪





















じゃ



alt


(・∀・)ノシ
2020年09月01日 イイね!

台風10号(ハイシェン)発生 近年にない勢力で日本接近 週末は未曾有の災害に厳重警戒

台風10号(ハイシェン)発生 近年にない勢力で日本接近 週末は未曾有の災害に厳重警戒















また来るのか (汗)

これヤバいヤツじゃない?!


((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル



ウェザーニュース


皆さん 気つけてくださいなー (・ω・)ノ



Posted at 2020/09/01 23:30:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 駄文 | 日記
2020年08月26日 イイね!

【無駄な努力】Fフェンダーダクトを作ってみる No2

【無駄な努力】Fフェンダーダクトを作ってみる No2















ヤバイやばい (;・∀・)
コロナ禍で仕事が無く 精神的にまじで病んでた(汗)
スーパーポジティブ人間を自称してたのに。。。。

皆さん どうしてるんですかね?
ちなみに私の仕事は。。。 0です(核爆)
3月くらいから仕事関係のmailなんて一件も来ません
いつもなら毎日mailチェックしてないとならんのに
メーラー一週間開かなくても余裕でOKwww
こんな状況はほんと想像出来なかったなー
サービス業みたいなもんだから戦争が起きない限り平気やろ って思ってたけど
こんな事もあるんですなー (゚Д゚)ハァー
そして 年内仕事無しがほぼ確定しますた プッ
もう笑うしかねー 車いぢるしかねーw

そんなこんなで再始動 いや再々始動かw
してこーかなー




暑さも峠を超えたっぽいので
やったろ (゚∀゚)凸凹♂♀

前回からの続き

alt


鉄板から切り出したエラを溶接して
板金パテで整形
溶接は半自動で点付けです

このパテ作業ってのが私は苦手でして。。。。
誰か教えてくれんかなーw
全然わからん(自爆)
自己流にも限界がありますわ ハハハ (;・∀・)





alt


ガッツリ穴空いてます
効果あるのかは
正直に分かりません(爆)






alt


サフ吹いて~
PT吹いて~ 今は装着して完了となりました(画像忘れw)





ではでは

(・∀・)ノシ



2020年06月04日 イイね!

エロパーツ (・∀・)ノシ

エロパーツ (・∀・)ノシ













暑くなってきましたねぇ~
今年は水着のねーちゃん見れるのかしら?w



さて・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

先日、ちょいと用事があってガレージカゴタニさんへ立ち寄ったんですわ

んで



「こんなの作ったよ 」  と・・・・・

alt


「 ください 」


また 衝動買い&散財してもうた (´;ω;`)


いやいや このクオリティでこの価格(直接 お問い合わせくださいw)
お買い得過ぎる (・∀・)ニヤニヤ

alt

カーボン 1プライ + α
ちょっと変わった薄いクロスが貼ってありますね
持った感じは 表現が難しいのですが カリカリです(謎w

めっちゃ軽くて強度ある!(゚∀゚)

alt

81g ( ゚艸゚)・;'.、ブッ



こいつをどこに装着するのかつーと

alt


alt

ちょっといまアンダーパネル外しちゃったので分かりずらいのですが
こんな感じでパネルの端に装着する感じですね
GTマシンやLMP1などに付いてるの見た事ありまっせ
カット出来るので自分のサイズに合わせて切ります (・∀・)ノシ


ええもの手に入れましたわ~♪










そうだ エロパーツも手に入れないとな




(・∀・)ノシ




Posted at 2020/06/04 23:51:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | 空力 etc... | 日記

プロフィール

「ふぅー やっと2019年ブログ復旧完了  先は長い(泣)」
何シテル?   09/22 15:03
ド貧乏のくせに 車!女!酒!超大好き、痛い中年で保菌者でつ ( ゚д゚)ポカーン  極度の変態でもあります(爆w 年齢の平均収入以下なのにいい年こい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

洗車キチガイ始動(・∀・)ノシ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/22 00:01:52
純正流用で燃料タンク容量アップ(3) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/09 22:18:25
4G63/4G64 容量アップ/ストローカー ブロック、ピストン、コンロッド、クランクの組み合わせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/15 12:55:45

愛車一覧

マツダ RX-7 合体ロボ弐号機 (マツダ RX-7)
【合体ロボ弐号機】 快適がありません 速さ追求だけの車です 見た目はかなり酷いですww ...
マツダ RX-7 生で中出し参号機 (マツダ RX-7)
【生で中出し参号機】 尾根遺産を最速でベットへお連れする街乗り専用マシン  ゆっくり ...
マツダ プレマシー 下駄履き&プレイマシーン弐号 (マツダ プレマシー)
快適下駄履き 通勤・買い物・◎凸凹に利用(・∀・)ノシ
マツダ RX-7 壱号機 (マツダ RX-7)
初号機 街乗り用ですが  中置きI/CにブーストUP仕様です 常時ツインにしてました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation