
今日は10時にはSABに行って昼からDだ~と思っていましたが、前日に相方の車に
エンジンチェックランプ点灯!
以前も点灯しDに2週間預けていましたが、
再現性なしで返還されました。
その時のDのお言葉 (相方より)
「1番と4番のミスファイヤーのログが残っていた、
この状態でもエンジンが停止して走らないことは無い」
その場に自分が居なかったのが悔やまれます。
いやいや4気筒のうち2気筒つぶれたら走らんやろ?
ということで前回とは違うDへ
前回と同じようにチェックランプ点く前にアイドリング不全があったことを伝える。
あとこれ止まりますよね?と聞くと、さすがに2気筒つぶれると・・・とのお答え。
ですよね~。
ただ今回もその場で再現性がなかったのでそのまま入院。
その後、予定を大幅に遅れて念願のMAZDA南高江へ
早速、プラグとオイル、オイルフィルターを交換依頼
今回、ナイトスポーツさんがいらっしゃっていたので
オイルフィルターをナイトスポーツへ換装♪
1.0~2.5馬力UPらしいです(^^)
オイルも買ってくれるならフィルターはサービスしますと言われ、ほんの一瞬揺らぐも値段がDのチケットと同額の為、即フィルターのみでw
作業の合間、同乗体験へ
物欲魔降臨!!
車高調よかったな~自分のサスがちょっと硬いんではないかと思う。
フライホイールも~、ラムエアーも~、CPUも~。
欲しい!!
ステッカーも買って貼るぞ~とどこに貼るかと考えていると猛反対にあい断念。
作業終了後、SABへ
なんと駐車場にロータリー車がない!?
こりゃ次はないなと思いつつデモカーのもとへ
つくなり同乗体験を勧められる。
やっぱ
ODULAの排気音、好きだわ~♪♪
マフラー以外ノーマルのうちの子の次の手を相談。
ラムエアとCPUセット勧められ揺らぎまくる。
しかし、オーバードライブのボンネット、欲しかったけど実際見ると後期には合わないかも(^^;
明日は午前中から予定があるので10時からSABにちょこっとだけ居ようと思います。
あとナイトスポーツのデミオ、かっこええ~(^^)
これなら乗りたいw
相方、次の車はデミオでw
Posted at 2010/06/26 22:56:16 | |
トラックバック(0) | 日記