• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月03日

豊郷小学校痛車禁止

ナニやったの!?

公式情報では在りませんが、マイミクさんからの情報です

以下コピー

まぁなんか残念な情報を聞いたのでお話。
けいおん!の学校のモデルとなった滋賀の旧豊郷小学校ですが先日小学校で痛車禁止となったそうです…


理由はわかりませんが…
GW中だけでは無く今後当分は禁止だそうでマイミクさんの中に登校予定のある方は気を付けて下さい。


痛車は役場の方の駐車場にとのことですが止めれて10台位だと思われます。
まぁたぶん、痛車乗りのマナーじゃね?

自分から見ると
豊郷小までの細い道を吹かしながら爆走してきたり、アニソン爆音、豊郷小の敷地内での18禁物の車外の持ち出し、駐車場内の違法駐車。

前にも事故、迷惑に繋がるといって注意されたのに、まぁ一部アホな奴らいるもんな…


痛車に限らず、一般車の中にも爆音車もいるし…普通の家族連れもいるし、痛いグッズとか刺激強いし良くない。
もうマナーや常識は守ろうぜ…ホント残念ですorz

っと記事はこんな感じです。正確にいうとマイミクさんのマイミクさんからの情報、

折角、私たちに寛大な町の方々に、ココまで制限が掛けられる事は非常に残念で仕方ないです。
先のイベントも終わったばかりです。
こんな事が続くとそのイベントも出来なくなりますし、けいおん!!としての舞台も存続の危機です。

一度、自分も含めてみんなで考えてどうでしょうか?
ブログ一覧 | 日常の出来事 | 日記
Posted at 2011/05/03 09:35:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

遂に痛車禁止になったか…(´;ω;`) ... From [ とあるベルカ騎士の痛車日記~八神はやて ... ] 2011年5月3日 10:45
この記事は、豊郷小学校痛車禁止について書いています。 という事で…拙者も最初マイミクさんからの情報だったんですが。 豊郷小が当面の間痛車での登校を禁止するとの事です(・ω・;) 何と… 一 ...
ブログ人気記事

8/9 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

盆休み、フライングゲット ヽ(´ー ...
tompumpkinheadさん

晴れ(見せてもらおうか)
らんさまさん

🍙ビンテージ?
avot-kunさん

2025年8月7日、立秋
どんみみさん

峠ステッカー頂きました👍(神奈川 ...
TOKUーLEVOさん

この記事へのコメント

2011年5月3日 9:40
(´・ω・`)
コメントへの返答
2011年5月3日 18:49
まあ以前からクレームが出ていた事があった事は聞いては居ますが、何があったかは・・・orz
2011年5月3日 9:51
実は今月の15日・16日・17日と申請も
していないのに3連休になったので、
近場でドライブか、14日の夜に出て
15日の夜に帰宅する登校計画を
考えていたんですが、これでは、白紙ですね・・・。


コメントへの返答
2011年5月3日 18:50
まあ、コメントの中には全面禁止では無いみたいですし、ちょっと様子をみましょうかね、
2011年5月3日 10:00
自分もマイミクさんの ブログ見て ビックリしました(・ω・)/

コメントへの返答
2011年5月3日 18:51
ソレはびっくりですよw

神社で同じ事があったら・・・

2011年5月3日 10:39
失礼します。
イイネよりお邪魔しました。

何と…拙者もマイミクさんが呟いてたんで気になっていたんですが
遂に…
まあほとぼりが冷めるまではおとなしくしてるしかないようですね。
一度登校してみたかったですがね( ´Д⊂エーン
コメントへの返答
2011年5月3日 18:55
公式のコメント、例えば役場とかの注意書きが更新されていないので、まだ分かりませんが、以前からクレームはあったようです。

しかし、どこにでも多少のトラブルはあるかと、是非そのトラブルを改善して守って行きたいですね
2011年5月3日 11:58
何っ!!とうとう痛車の乗り入れ禁止になってしまったんですか~!!

私のクルマはマグステなので、普段は痛くないし、好きな時に痛くもなるんでいいのですが、痛車を駐車場で見るのも豊郷へ行く楽しみのひとつだったので、事実だとすれば残念です。
コメントへの返答
2011年5月3日 19:00
お騒がせして申し訳ない

ブログをあげて言うのもおかしいですけど、
公式発表が出るまで様子をみましょうか?
2011年5月3日 12:25
1人のあほの行動が

また、あいつらになる…
辞めようよ。

コメントへの返答
2011年5月3日 19:02
憶測はよくないけど、

駐車場の使い方かなとは思います。

後は中山道の通り方とか・・・
2011年5月3日 12:28
一昨日昨日と連続登校しましたが両日共校門に警備員付いてました
本格的にヤバくなってきましたよ…
コメントへの返答
2011年5月3日 19:04
警備員は見学者が多くなると考えたからなのでは?

でも、コレからどうするか、豊郷ボランティアスタッフとか考えなければ行けない時期に来たのですかね?
2011年5月3日 12:50
はじめまして。イイネからやってきました。

豊郷小学校ですが痛車でも登校出来ますよ。ですが入って左右に駐車場がありますが、どちらか一方が痛車駐車禁止みたいです。

入り口で警備員の指示通り動いていれば問題無いです。
コメントへの返答
2011年5月3日 19:07
情報有難うございます

図書館用に設けた駐車場が左なので、痛車は右になってしまう事が予想されますね、

ルールを守って使って頂きたいですね
2011年5月3日 14:35
イイネから来ました

警備員の話では観光客に止めてもらいたいので、常連の痛車のかたは役場に止めて欲しいらしいです。

どの方が常連か分からないので痛車は役場に止めてもらいたいみたいですね。

みんなの聖地ですから、常連様は初登校の方に場所を譲るつもりで、みんなで仲良く楽しく登校出来るようにしたいですね♪
コメントへの返答
2011年5月3日 19:11
そうなると、常連の方々は痛車や観光客が多くなっら役場に移動と・・・

鷲宮神社と同じような暗黙の領海ですねw

そんな時鷲宮は旧役場駐車場かその脇にあるグランド(コミュニティ)に移動ですよ
2011年5月3日 15:41
ちゅるやさん情報から知りました。

はぁ・・・orz

何も言葉に出ません(泣)

この話を聞いて萎えてしまいましたよ。
コメントへの返答
2011年5月3日 19:14
問題は原因ですよw

ソレさえ解決すれば問題ないのかな?

今後の動向が気になります

鷲宮同様、全国各地の聖地が抱えてる問題は地域住民との共存が基本ですからね
2011年5月3日 16:56
そんな簡単に禁止にするものですかね?
町興しの一環ですからそうとう検討するはずですし、先にアクションが全く無いのは大人の対応じゃないですね
しばらく様子を見たほうがいいですね、結論出すにはまだ早いと思いますよ(^^;
コメントへの返答
2011年5月3日 19:24
いきなりじゃないかと?

自分は鷲がメインであるので、鷲の問題も知ってますし、
商工会との情報交換とか、話し合いをして問題を解決していた事も知っています。

でも、新たな問題が出てくるのも事実、その都度、解決策を考えてきました。

なので、豊郷の商工会、青年会の皆様にも常連の方たちと同じ席にたって問題を話し合わなければ逝けないのではと思っています。
2011年5月3日 21:11
デマだと思いますが?
いつも通りの警備員さんの対応でしたよ。

わたしが行った時は、明らかに満車だった。

で、年配の警備員さんに
「悪いんだけど満車なんで役場に停めて貰えますか?」
「空いてきたらこっちに停めて貰っていいので」

って言われたけど?
コメントへの返答
2011年5月4日 5:06
ゴメンナサイ

ガセネタだったようです・・・
っとミクシーにメッセージがありました。

しかし、今回の問題の様なことは少なからず今までもあったので、ルールやマナーは守らないと逝けませんね
2011年5月3日 23:48
初コメ失礼します。

今回のこの件については以前から豊郷に訪れる一部の方々のマナーが良くないという事で、
痛車禁止にすべきか検討されてたようです。

町興しのはずが度々、ニュースになるような事件なり事故が多発すれば、
公共の場ゆえ駐車禁止もやむなしでは?

最近、どこでもこの手のニュースや情報が多く、
オタクの在り方に疑問を感じ始めています。
コメントへの返答
2011年5月4日 5:19
お騒がせして申し訳ございません
「ガセ」ネタだった様です。

でも、問題があった事は事実、

今回の一件で、より善いマナー向上に努められれば善いかと思います。

禁止!
と本当に言われない様に、個人個人が認識していないとこの問題は無くなりません。

>公共の場
公の場だから何してもいいって、解釈する方々も居るようで残念ですよ。
うるさく言うようですが、マナーなんですよね・・・




プロフィール

「生存報告 残寝ながら生きてます」
何シテル?   08/02 00:26
はじめまして! 三菱車万歳w   ひょんな事からガキの頃からの夢であった、ポルシェ911カレラ(タイプ930)をお迎えしました! 夏はキャンプ、冬は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
衝動買いしました 
ポルシェ 911 ポル君 (ポルシェ 911)
87y タイプ930 カレラ 2011年4月29日に111117kmで納車、 7月末 ...
三菱 タウンボックス 三菱 タウンボックス
三菱エブリィW タウンボックス 2014年9月納車 9月29日に1000km、12月3日 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
今は亡き DOOV仕様で納車 約90000km程走りました
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation