• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月24日

禁止すればいいってもんじゃないよね!

生食肉の販売に点いてです!

ミクシィニュースより

生レバー禁止条例、鳥取知事断念…反対意見大半

「焼肉酒家えびす」の集団食中毒事件を受け、鳥取県の平井伸治知事は24日、全国で初めて生レバーの提供禁止を盛り込んだ県食品衛生法施行条例改正案を、9月議会に提出するのを断念することを明らかにした。
 県民から反対意見を受けたため。県の意見公募に寄せられた266件のうち、263件が「提供するかどうかの判断は店や消費者にゆだねるべきだ」「経営圧迫につながる」などの反対意見だった。


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/08/24 16:31:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨さよなら夏の日✨
Team XC40 絆さん

夏の思い出(2025夏手取フィッシ ...
あきら508さん

モエレ赤黒会→ロイズクラシックカー ...
キャニオンゴールドさん

シケモク始めました^_^
b_bshuichiさん

お食事処 しんわ
こうた with プレッサさん

今朝は霧が濃ゆうて😳
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2011年8月24日 16:41
不都合は安易に禁止じゃ進歩しないよね~

どっとも好物だから個人的にも困るわけ。
コメントへの返答
2011年8月24日 16:52
まずは改善策を考えるべきだと思います。

まあ、お役所は臭いものには蓋をしろっていう事なのですかね・・・(>_<)
2011年8月24日 16:41
過去に騒ぎになってないのに、いまさらですねw

どんだけ現代人のお腹弱いのか(^^;

昔の人はレバーで食中毒なんか、腐ってでもない限り聞いた事ないですしねw
コメントへの返答
2011年8月24日 16:54
恐らく弱くなったから食あたりするのかも?

極端な例かも知れませんが、O157しかり昔だったら平気だった菌にさえ負けてしまう体質を作ったのも所謂現代病って考えられないのって思います。
2011年8月24日 16:54
衛生面から考えると必要かも知れないが、何でも禁止にすれば良いというものではないですね。

その内、生魚まで禁止になりかねないですね。
コメントへの返答
2011年8月24日 16:57
怖いのが禁止になった=でも生肉食べたい


この方式が尾を引かなければよいのですが・・・

ナニがいいたいか?

ソレは加熱用肉を生で食べる人が出ないとは限らないからですw
2011年8月25日 8:40
開業以来、10数年以上生肉を提供している近所の焼肉屋、ホルモン屋さんが怒り爆発してましたわ。
コメントへの返答
2011年8月25日 16:03
ユッケがない焼肉やなんて・・・

あ~

ユッケ食いたいなぁ♪

プロフィール

「生存報告 残寝ながら生きてます」
何シテル?   08/02 00:26
はじめまして! 三菱車万歳w   ひょんな事からガキの頃からの夢であった、ポルシェ911カレラ(タイプ930)をお迎えしました! 夏はキャンプ、冬は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
衝動買いしました 
ポルシェ 911 ポル君 (ポルシェ 911)
87y タイプ930 カレラ 2011年4月29日に111117kmで納車、 7月末 ...
三菱 タウンボックス 三菱 タウンボックス
三菱エブリィW タウンボックス 2014年9月納車 9月29日に1000km、12月3日 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
今は亡き DOOV仕様で納車 約90000km程走りました
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation