• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月06日

福島製橋桁、放射能不安の声で工事中断…大阪 アホちゃうか?

はぁ~

この手の話って・・・

アホって関西風に言ったんだけど、ハッキリ言ってもうバカですわwww

風評被害って言葉自体を殺したいです・・・

いつになったらこんなことが無くなるのですかね・・・


読売新聞より

大阪府が進めている架橋工事で、福島県郡山市内の建設会社が製造した橋桁に対し、周辺住民から放射能汚染への不安の声が上がり、工事が中断されていることがわかった。
 府によると、橋桁は大阪府河内長野市と和歌山県橋本市を結ぶ国道371号バイパス架橋工事に使われる予定で、郡山市の会社が製造と設置工事を約1億2500万円で受注した。長さ55メートル、幅8メートルの鋼製で、東日本大震災前の今年2月に完成。当初は9月に河内長野市に運ぶ予定だった。
 しかし、7月末の地元住民への説明会で、住民から不安の声が上がり、府は工事をいったん中断。橋桁は現在も郡山市の会社敷地内に置かれている。
 同社が検査業者を通じて橋桁表面の放射線量を測定したところ、国際放射線防護委員会(ICRP)が示している年間許容被曝量の上限1ミリ・シーベルトを下回る0・7ミリ・シーベルトだったという。

ブログ一覧 | 気象情報とか | 日記
Posted at 2011/10/06 19:59:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

写真編集用自作PCの謎カスタム
灰色さび猫さん

久しぶりの映画。
ベイサさん

MOG友と走る北海道②
*yuki*さん

サタデーナイトジムカーナ2025に ...
M2さん

【モクゲキ!】酷い!車からボトン、 ...
narukipapaさん

【美ヶ原と】雲と仲良し?な8月【八 ...
hinosさん

この記事へのコメント

2011年10月6日 20:18
和歌山側はウチの地元ですわ
もうね…放射能なんかどおでもええっちゅうに…
コメントへの返答
2011年10月6日 20:39
>どおでもええ

そういう人が殆どだと思います

けど、中にはクレーマーがいて、ここぞとばかりにいちゃもんつける輩が居る事実w

勘弁して欲しいですわw

実際に被害って無いのですからねw

ホント
アホちゃうか?
って思いますわw
2011年10月6日 20:47
呆れて何も言えないです。
コメントへの返答
2011年10月7日 5:08
全くですwww
2011年10月6日 21:29
まさにどうでもええわ~

死んだら死んだ時やちゅう~の!


早いか?遅いか?だけの問題やわw

同じ国の人間同士で低レベル杉
コメントへの返答
2011年10月7日 5:12
まあまあ

そういっちゃうと

ショートしてると思いますけど、
こういった風評は、悪いベクトルにしか広がらないのが特にムカつきますわw
2011年10月6日 22:48
たまに使う路線な気がします…

…うまく言葉にできませんが…
とりあえず…福島の方々に申し訳ないデスね…
不安な日々を過ごしてる方々が大勢いるというのに…



コメントへの返答
2011年10月7日 5:25
6月に京都へ行った時に、現地の方に言われた事が印象的でしたけど、
アレは報道が騒ぎすぎ、行き過ぎた報道ですわ、
原発近々は別として、問題は無いといってきましたけどね、

むしろ西日本は、大陸から流れてくる、
某国の放射能レベルの方が高いのですから・・・
まあ、こんなこと言ってたら何処にも行けないですわwww
2011年10月6日 23:27
感情的な事や社会正義を差し引いても難しい問題だとは思いますが、塗装工程の時期で見解が分かれるでしょうか?
耐候性鋼板で無塗装なら除染も可能だと思いますが、鋼材が屋外に保管されていて除染されないまま塗装された場合、放射線レベルは人為的には下げられないでしょうね。
ただ福島県だからと云うことではなく契約がある以上、落ち度が無い工場に全くお金が支払われない理由はありません。

橋桁の汚染レベルはともかく、現地周辺を走り回ったトラックのエアクリーナーの方がとんでもないことになっていると思います。
コメントへの返答
2011年10月7日 5:40
自然界に発生もしくは、大気にのって遣ってくる放射線レベルって、知ってる方が少ないんですよね・・・
自分も知らなかったし・・・
よく言われてる基準値って、
細心の注意を掃ってのレベルなので、
あんまり気にしても仕方ないですね、
そんな事言ってたら、広島長崎には住めませんよから、原爆を投下されて復興に動いたのは何年後からだったの?
って思います。

プロフィール

「生存報告 残寝ながら生きてます」
何シテル?   08/02 00:26
はじめまして! 三菱車万歳w   ひょんな事からガキの頃からの夢であった、ポルシェ911カレラ(タイプ930)をお迎えしました! 夏はキャンプ、冬は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
衝動買いしました 
ポルシェ 911 ポル君 (ポルシェ 911)
87y タイプ930 カレラ 2011年4月29日に111117kmで納車、 7月末 ...
三菱 タウンボックス 三菱 タウンボックス
三菱エブリィW タウンボックス 2014年9月納車 9月29日に1000km、12月3日 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
今は亡き DOOV仕様で納車 約90000km程走りました
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation