• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かね☆ぼんのブログ一覧

2013年04月09日 イイね!

ロリータ体験サロン大反響で営業期間延長!

 ロリータ体験サロン大反響で営業期間延長!

原宿のロリータ体験サロン大反響で営業期間延長!

もはや原宿名物となっているフリフリでラブリーなロリータファッション。ちょっと憧れるけど派手過ぎて一人じゃ勇気もないし、衣装も高くてなかなか挑戦できないのが現状。そんな中、誰でも気軽にロリータファッションを試せるロリータ体験サロン「Maison de Julietta(メゾン ド ジュリエッタ)」が原宿にオープンした。

当初、3月末までの期間限定だったが、営業スタートからわずか4日で土日はほぼ満席、平日も予約困難な状態となり、大好評につき4月13日(土)から5月19日(日)の期間で営業延長することを決定した。

誰もが「ロリータになれる・試せる・過ごせる・残せる」という、ロリータ体験サロン「Maison de Julietta」。映画『下妻物語』で深田恭子演じるヒロインもハマっていたロリータ・ファッションの代表ブランド「BABY, THE STARS SHINE BRIGHT」と、日本最大級のロリータサークル「ゴシック&ロリータ&パンクノカイ」協力のもと企画された。

お店ではヘアメイクから洋服まで全て用意してくれるので、手ぶらでロリータファッションを体験しに行ける。基本メニューは40分〜1時間程度で、ヘアメイク&セットアップ、着替え(半袖のインナー持参)、写真撮影、データ渡し、紅茶・アイシングクッキー付きで8980円。特殊なセットアップが必要なロリータヘアメイクも専門のスタッフにより、可愛く仕上げてくれ、髪が短い人もウィッグ(1050円)により、ロリータヘアメイクを楽しめる。ロリータ服に着替え、ヘアーメイク・セットアップを仕上げた後、写真を撮ることが出来る。セットアップ中は可愛らしいアイシングクッキーや紅茶を飲みながら変身していく様子をドキドキしながら見守ろう!

気になるロリータ服は全く持っていないビギナーから、普段ロリータとして過ごしている人まで幅広く楽しめるようラインナップが充実。「BABY, THE STARS SHINE BRIGHT」を中心としたワンピース、ブラウス、カーディガンや、「ALICE and the PIRATES」を中心としたボーイッシュな洋服の中から選ぶことができる。ゴージャスでキュートな憧れのロリータ服に袖をとおせるチャンスだ。複数人で同時にサービスを申し込めるので友達と記念写真撮影するのも良い思い出になりそう。

3月16日(土)にオープンを記念して行われたロリータパレードイベントは、ロリータのメッカ原宿の神宮橋にて記念撮影を行ったところ、数十分の間に200人程の外国人観光客が集まり大反響だった。見学をした外国人からは「ジャパンカルチャーを見られて良かった」「ロリータを見てみたかったからラッキーだ」といった声が聞こえ、ロリータの世界人気が感じられるイベントとなったそう。

2週間の限定営業では、「一度やってみたかった」「普段の自分とは全く違う体験がとても楽しい」「是非また体験したい」といったロリータを楽しむたくさんの感想がよせられ、ロリータブームが再到来する兆しも感じられる!
あなたも
一度勇気を出して体験してみては!?
 

【東京ウォーカー】




Posted at 2013/04/09 05:09:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | ニュース記事 | 日記
2013年04月05日 イイね!

バイク:救える命…プロテクター啓発強化 着用率6.5%

バイク:救える命…プロテクター啓発強化 着用率6.5%
毎日新聞 2013年04月05日 15時00分(最終更新 04月05日 15時29分)


胸部用や背中用のプロテクターを試着するモーターサイクルショーの来場者=東京都江東区の東京ビッグサイトで2013年3月22日午後3時59分、黒田阿紗子撮影
拡大写真
2012年のバイク死亡事故における主な損傷部位別死者の割合
拡大写真 バイク事故の際、胸部などを防護する「プロテクター」の普及が進んでいない。死亡事故の致命傷で多いのは頭部に続いて胸・腹部などだが、着用が義務付けられているヘルメットに対し、プロテクターの着用率は6.5%にとどまる。「面倒だから」という理由が最多だが知名度不足も顕著で、警視庁などは啓発強化に乗り出した。【黒田阿紗子】

 「プロテクターを着けていなかったら死んでいた」。振り返るのは東京都町田市の飲食店従業員の女性(30)だ。11年11月、市内の都道でバイクを運転中、2トントラックに追突され路上に投げ出された。背中のリュックサックが車体に絡まり、腹ばいの状態で約100メートル引きずられた。停車した時には左足が後輪に潰されていた。

 女性は胸と肘、膝にプロテクターを着けていた。左足の神経が切れる重傷で今もまひ症状が残るが、命に別条はなく医師らは「このけがで済んだのは奇跡的」と驚いたという。命を救ったプロテクターは胸部保護用の簡易型ハードタイプで約4000円。教習所で着用して実際に転倒したときに必須だと直感して、一番安いものを購入したという。

 警察庁によれば、昨年の交通事故死者4411人のうち、バイク乗車中は788人で全体の約18%。損傷部位別にみると、最多の頭部の41.2%に続くのが胸部で28.4%。腹部も7.2%で4番目に多い。

 しかし、警視庁が昨年7月、約4000人を対象に調査したところ、胸部プロテクターを着用していたのは6.5%だった。着用しない理由は「面倒」35%▽「値段が高い」23%▽「プロテクターを知らない」15%−−など。担当者は「啓発が不足している」とみる。

 3月22日から24日まで都内であったモーターサイクルショー。ステージ上には、ライダースーツに内蔵されたタイプや上着の下に装着できる目立たないものなど各メーカーのプロテクターを試着して披露する来場者の姿があった。

 バイク事故の発生割合は大都市ほど高いのが特徴で、対策に悩んだ警視庁が仕掛けたショーだ。プロテクターの値段は数千円から3万円程度と幅広い。20代の男性来場者は小型のエアバッグ式を試着。「これなら格好悪くない」と話した。




.
Posted at 2013/04/05 18:36:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース記事 | 日記
2013年04月04日 イイね!

日本列島、週末大荒れ=暴風大雨警戒、交通乱れも-気象庁

気象庁は4日、低気圧が6日から7日にかけて急速に発達しながら日本海を北東へ進むため、日本列島の広い範囲で大荒れになると発表した。暴風や高波、激しい雨に警戒が必要で、交通が乱れる恐れもあるという。
 低気圧に向かっては、南から暖かく湿った空気が流入し、大気の状態が不安定となり突風や落雷も予想される。6日は西・東日本、7日は北日本で南寄りの風が強まる見通し。
 積雪が多かった地方は雪解けが進み、雪崩や洪水に注意が必要という。(2013/04/04-17:23)

またですか

また週末は荒天なのですか・・・(>_<)
Posted at 2013/04/04 19:19:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | ニュース記事 | 日記
2013年04月02日 イイね!

3日は大荒れ…雷伴う激しい雨・突風・雹の恐れ

3日は大荒れ…雷伴う激しい雨・突風・雹の恐れ 気象庁は2日夕、高波と雷及び突風に関する気象情報を発表した。


 3日は全国的に風が強く、近畿、中国、四国、九州地方は昼過ぎにかけ、関東甲信、北陸、東海地方は夕方にかけ、大気の状態が非常に不安定になり、所々で積乱雲が発達する見込み。局地的に雷を伴った激しい雨や竜巻などの突風、降雹(ひょう)、1時間に30~50ミリの非常に激しい雨が降る恐れがある。

 また、関東と東北太平洋側では3日昼過ぎから午後6~9時頃にかけて、海上は波の高さ6メートルの大しけとなる恐れがある。

 気象庁は、高波への警戒や、積乱雲が近づく兆しがある場合は、建物内に移動するなどの安全確保に努めるよう呼びかけている。

(2013年4月2日18時55分 読売新聞)

うっ雹

Posted at 2013/04/02 21:16:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | ニュース記事 | 日記

プロフィール

「生存報告 残寝ながら生きてます」
何シテル?   08/02 00:26
はじめまして! 三菱車万歳w   ひょんな事からガキの頃からの夢であった、ポルシェ911カレラ(タイプ930)をお迎えしました! 夏はキャンプ、冬は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
衝動買いしました 
ポルシェ 911 ポル君 (ポルシェ 911)
87y タイプ930 カレラ 2011年4月29日に111117kmで納車、 7月末 ...
三菱 タウンボックス 三菱 タウンボックス
三菱エブリィW タウンボックス 2014年9月納車 9月29日に1000km、12月3日 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
今は亡き DOOV仕様で納車 約90000km程走りました
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation