• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かね☆ぼんのブログ一覧

2013年04月24日 イイね!

エヴァ×ロッテリア“Q 段”バーガーを食べてきた-「ロンギヌスの槍」フォークつき

エヴァ×ロッテリア“Q 段”バーガーを食べてきた-「ロンギヌスの槍」フォークつき Q 段バーガーの高さは、なんと9センチ超え!


Posted at 2013/04/24 21:46:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | ニュース記事 | 日記
2013年04月24日 イイね!

東京ディズニーランドのアトラクション止める 元都立高生 迷惑行為ブログに掲載

東京ディズニーランドのアトラクション止める 元都立高生 迷惑行為ブログに掲載
産経新聞 4月23日(火)16時50分配信

 東京ディズニーランド(千葉県浦安市)で昨年4月、当時都立高に通っていた少年らがアトラクションから立ち上がって運行を停止させるなどの迷惑行為を行っていたことが23日、分かった。迷惑行為が写った画像をブログなどにアップしていた。少年らはすでに高校を卒業しているが、高校側は事実を認めた上で、ディズニーランドを運営するオリエンタルランドに謝罪した。

 関係者によると、危険行為を行ったのは当時3年生だった男子生徒3人。昨年4月20日、校外学習でディズニーランドを訪れた際、自由時間にジェットコースター「ビッグサンダー・マウンテン」で立ち上がるなどして、安全確認のためアトラクションを一時運休させた。その後、ブログに迷惑行為を「いい思いで!笑」などと自慢する書き込みと写真を投稿していた。

 今月22日朝、在校生が話題にしていることに教員が気づき、発覚した。すでに3人は卒業して専門学校などへ進学しており、当初は連絡が付かなかったが、23日午前になって1人から学校に連絡があった。教員が事情を聴いたところ「とんでもないことをした」と反省していたという。残りの2人とは連絡が取れていない。

 都立高の副校長は「全国からアトラクションを楽しみに来た多くの方の夢を奪ってしまい、申し訳ない気持ちでいっぱい。もう一度、人格教育に取り組んでいきたい」と謝罪した。
.
関連情報URL : http://www.iza.ne.jp/
Posted at 2013/04/24 05:29:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース記事 | 日記
2013年04月22日 イイね!

下着は白のみ! 恋人ができたら担任に報告! ウチの学校の“ヘンな校則”

髪を染めてはいけない」「授業中は携帯の電源を切る」など、集団生活の規律を守るためにさまざまな校則がある。 でも中には「その校則って本当に必要なの?」と、首を傾げてしまうようなヘンな校則もけっこうあるようだ。



そこで、リクナビ進学では高校生300人に“ヘンな校則”に関するアンケート調査を実施(2013年3月調べ)。そこに寄せられた驚きの校則をジャンル別にご紹介!



【髪型・服装編】

・刈り上げやモヒカンなどどんな髪型にしてもいいのに、染めるのだけはNG(高2・東京)



・女子は大切な行事にクリーム色のYシャツを着なければならない(高1・千葉)



・下着は無地の白のみ!(高1)



なぜ女子だけがクリーム色のYシャツを!? 下着の色は、どうやってチェックするのかナゾすぎる!



【持ち物編】

・カバンにつけていいキーホルダーは10cm以内(高3・東京)



・お弁当袋がお弁当箱より大きすぎると怒られる。ジャストサイズじゃなきゃダメ(高1)



・制服に何かつけるのは禁止なのに東京オリンピックの招致記念バッチはつけてもいい(高1)



なんのためにお弁当袋のサイズを規制!? オリンピック招致は学校側の大人の事情だったりして…。



【行動編】

・授業の始まりのあいさつが「気をつけ、合掌、着席」(高2・埼玉)



・学校にある銅像を触ると生徒指導室に呼ばれて説教(高1・大阪)



・トイレの個室に二人で入ると停学!(高1・東京)



・異性とカラオケ、映画館、ボウリングに行くときは親同伴(高3)



・恋人ができたら必ず担任に報告(高1)



トイレに入る人数を規制するのは、喫煙などの悪さ防止のため…? 遊園地や海水浴デートは親同伴じゃなくていいの? 別れた時も担任に報告するの…!? などなど、ツッコミどころ満載のヘンな校則が続々。



「うちの学校にはヘンな校則はない」と思っていても、他校の子と話してみると「ありえない!」なんて言われる校則がけっこうあるかも!?
Posted at 2013/04/22 18:23:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | ニュース記事 | 日記
2013年04月12日 イイね!

UAEのドバイ警察、パトカーにランボルギーニ採用


11日 ロイター] アラブ首長国連邦(UAE)のドバイ警察は、
新型のパトカーにイタリアの高級車スポーツカー、
ランボルギーニ「アヴェンタドール」を採用、
11日にその写真をツイッターなどに公開した。

中東の衛星テレビ局アルジャジーラによると、
白と緑の2色を配したこのパトカーは主に観光地を巡回する。

アヴェンタドールの最高速度は約350キロで、
価格は日本円で4000万円以上。


Posted at 2013/04/12 21:35:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | ニュース記事 | 日記

プロフィール

「生存報告 残寝ながら生きてます」
何シテル?   08/02 00:26
はじめまして! 三菱車万歳w   ひょんな事からガキの頃からの夢であった、ポルシェ911カレラ(タイプ930)をお迎えしました! 夏はキャンプ、冬は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
衝動買いしました 
ポルシェ 911 ポル君 (ポルシェ 911)
87y タイプ930 カレラ 2011年4月29日に111117kmで納車、 7月末 ...
三菱 タウンボックス 三菱 タウンボックス
三菱エブリィW タウンボックス 2014年9月納車 9月29日に1000km、12月3日 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
今は亡き DOOV仕様で納車 約90000km程走りました
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation