• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かね☆ぼんのブログ一覧

2010年09月24日 イイね!

尖閣諸島! 意図的な可能性!!

尖閣諸島! 意図的な可能性!!沖縄・尖閣諸島沖で中国漁船と日本の巡視船が衝突した事件で、捜査関係者への取材により、中国漁船が日本の巡視船に衝突した際の詳しい状況が明らかになった。

 捜査関係者によると、尖閣諸島沖で海上保安庁の巡視船が中国漁船を発見し、200メートル離れた場所で旋回したところ、突然、漁船が左後方から接近し、衝突した。その後、中国漁船が別の巡視船と40メートル離れて並走していたが、140メートル航行したところで急に漁船が左折し、巡視船の右側に衝突したという。

 こうした衝突の状況は、海上保安庁が撮影したビデオに記録されている。この状況からは、中国漁船が意図的に衝突した可能性がうかがえる。

とある

う~これは某国より手ごわいなぁ~
Posted at 2010/09/24 21:47:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | ニュース記事 | 日記
2010年09月24日 イイね!

連休の豊郷・京都遠征とか・・・

連休の豊郷・京都遠征とか・・・まあ
大分遅れてはしまいましたが、
ちょっと書いてみます。

今回の遠征は、土師祭後一度取りやめた遠征計画で、
でもやっぱり行ってみたくなったので、行って来ましたwww

17日金曜日22:30自宅の千葉を出発しました。
さて、東名ルートか?中央ルートか?悩んだ結果(悩んでねぇ
中央ルートを選択!
東名も中央も連休前とはいえ渋滞情報はありませんでした、
しかし、首都高で3号線も4号線も10km程度の渋滞がありまして、
これを抜けるのに30分程度のロスでした。
とりあえず中央道に入ります。
そこはそれ、連休前ですね・・・渋滞はないものの、凄い車の量www
これは朝になったら大渋滞するなぁ~なんて思いつつ、最初の休憩&給油ポイントの諏訪SAに到着しましたwww
9月になるとエアコンが要りませんねぇ~諏訪は涼しいというより寒いくらいでした。
実は今回の遠征に来ていった格好は甚平・・・服装間違えましたよ・・・(汗

給油が終わると早速出発www
名古屋方面にさらに車を進めますが、相変わらず車が多いwww
まあ渋滞がないだけましだね、なんて思ってたのもつかの間!
来たんですよ奴がwww

それは睡魔です。

一度目は恵那山あたりで・・・

2度目は・・・小牧JCT手前で・・・

これで1時間はロスしました!

その後は、名神に入り時間調整の場所矢吹PAまでなんとか到着する事出来まして、
やっと安心して仮眠を取ることが出来ました!
ところで細かい時間とかは忘れたので書きませんwww(え

さて、最初の目的地豊里小学校は、18日土曜日は運動会でした。
実は出発の前日に知り、さあどうしたものかと悩み増したが、
路上駐車禁止以外はこれと言って注意書きがなかったので、
元小学校PTA役員の感で行ってみました。
当日は保護者が駐車する事、満車時は役場へ・・・フムフムwww
通常、豊里小学校の開門時刻は8:30です。
でも、運動会ですよ!
わが学校は7:00には開門します。
そこで、7:30に行ってみました!すると大正解www
門は開いていて、PTAの駐車場係の方いました、ここで一応聞いてみるとどこでも好きなところへとの案内。
しかも、保護者を出し抜いて一番乗りでしたよ~
コレには自分もびっくりですwww
まあ無事3度目の登校が出来ました!
到着後は図書館に行って挨拶をして、後は鷲宮と遣ってる事は同じ一日中マッタリですねぇ~(^^;
裏では現豊里小運動会も遣ってますし、一般保護者には痛車の晒しが出来ますし、
結果的にいい日を選びましたわwww

とにかく今回は、初めてお会いする方が多かった、
お声がけ下さった皆さんありがとうございます。

さて、部室でまったりしていると、なんや校門にピンクな車が到着w
おおwww大阪の生徒会長じゃないですかぁ~
白皇の生徒会長とあみあみさんも初登校だそうで、なんか漲ってましたねwww(^^;
あと一名いらっしゃるのですが、本人の都合でお名前控えさせていただきます。

まあまた校舎内ぐるぐるwww
とここで一人の地元のご年配に校舎について教鞭が入りましたwww
けいおん!!としてだけでなく、
この歴史ある校舎についても学べたのがとても良かったwww

ちなみにこの学校、当時のお金で総工費¥45万だったらしいです。
今に換算すると100億単位だとか・・・
ちなみに施工は竹中工務店だそうです。

アニメ以外の勉強が出来たのが新鮮でしたし、とにかく歴史のある校舎ですので、維持管理は大変ですが是非残していって欲しいものです。

夕方近く3時ごろだったかな?
naganoさんが到着!お疲れ様でしたwwwたっぷり東名の渋滞にはまったそうです(^^;

さて、そろそろ最終下校時刻、
学校を後にしましょうwww

今夜の宿は・・・あ、その前に、
ミヤセキさんで給油!
鷲宮で言うと門前飯店のようなお店ですかね?
ガソリンスタンドですがスバラシイお店でした!!
ご主人は土師祭の時鷲宮に入らしたようですよ♪

さて今度こそ宿に、
今夜の宿はルートイン彦根です!
小学校から車で10分程度の距離の国道8号線沿いにあるホテルです。
一緒に行ったnaganoさんと泊まりました!

夕食は近所の和食のさとでとったのですが、
いやぁ~
かなり疲れていたのでしょうw
アルコールの回りが早く速攻落ちましたwww


2日目に続く


Posted at 2010/09/24 17:26:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | お出かけ! | 日記
2010年09月24日 イイね!

漏れる~あせあせ(飛び散る汗)

漏れる~トイレ~あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
Posted at 2010/09/24 15:48:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仕事 | モブログ
2010年09月24日 イイね!

今日は匝瑳市で仕事ですの!

今日は匝瑳市で仕事ですの!ごきげんよう♪

今朝は寒いね~(by愛花

気温16℃って・・・

さて、雨は上がったとはいえ、路面はウェットですね。

今日も安全うんたんで参りましょうwww

Posted at 2010/09/24 06:22:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 挨拶 | 日記

プロフィール

「生存報告 残寝ながら生きてます」
何シテル?   08/02 00:26
はじめまして! 三菱車万歳w   ひょんな事からガキの頃からの夢であった、ポルシェ911カレラ(タイプ930)をお迎えしました! 夏はキャンプ、冬は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
衝動買いしました 
ポルシェ 911 ポル君 (ポルシェ 911)
87y タイプ930 カレラ 2011年4月29日に111117kmで納車、 7月末 ...
三菱 タウンボックス 三菱 タウンボックス
三菱エブリィW タウンボックス 2014年9月納車 9月29日に1000km、12月3日 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
今は亡き DOOV仕様で納車 約90000km程走りました
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation