• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かね☆ぼんのブログ一覧

2011年02月17日 イイね!

雪ミクの痛電ですねwww

雪ミクの痛電ですねwwwこの記事は、みっくみくにについて書いています。

北海道か・・・

成田から1時間ちょっとですよね・・・

是非乗ってみたいですわwww

以下コピー

札幌の路面電車が"みっくみく"だった件 - 3月26日まで「雪ミク電車」運行
2011/02/16

31
.札幌市交通局は14日より、「雪ミク」(雪まつり応援キャラクター仕様の初音ミク)にちなんだ路面電車「雪ミク電車」の通常運行を開始している。前日の13日には、札幌市内の電車事業所にて一般展示も行われた。


札幌市電の特別車両「雪ミク電車」

初音ミクは、札幌市に本社を置くクリプトン・フューチャー・メディアが、ヤマハのVOCALOID技術を用いて開発したパソコン用「歌うソフトウェア」。2007年夏の発売以来、日本を代表するデジタルコンテンツの一つとして、海外でも人気が高まっている。

一方、同社の地元・札幌市も初音ミクに着目しており、2月7~13日に開催された第62回さっぽろ雪まつりでは、「真っ白い初音ミクの雪像」をモチーフにデザインした応援キャラクター「雪ミク」が登場。さらに札幌市電の特別車両「雪ミク電車」もお目見えし、雪まつり終了後に通常運行されることになった。

「雪ミク電車」に使用されるのは、札幌市交通局の3300形電車(3302号)。初音ミクと市電をイメージしたヘッドマークが掲げられ、車体には「雪ミク」のイラストがラッピングされている。車内も、中吊りポスターをはじめとする車内広告が「雪ミク」で埋め尽くされ、車内アナウンスを担当するのは初音ミクの声優・藤田咲さん。まさに"ミク尽くし"の車両となった。


関連URL:http://journal.mycom.co.jp/news/2011/02/16/112/index.html
Posted at 2011/02/17 16:16:24 | コメント(6) | トラックバック(0) | 痛車・痛者・痛いネタ | 日記
2011年02月17日 イイね!

あずにゃんwww

唯の動画って少ないなぁ~





Posted at 2011/02/17 13:06:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | HTT | 日記
2011年02月17日 イイね!

懐かしいwwwって過去かい・・・(爆

懐かしいwwwって過去かい・・・(爆

んでコチラも




久しぶりに本気で見入ってしまったwww

Posted at 2011/02/17 12:34:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | HTT | 日記
2011年02月17日 イイね!

2000ウォンならもっといいんだけど・・・(^^;

高速料金の改定が決まったみたいですね、

¥2000う~ん納得w

エコカー基準があいまいなところと、

首都高の¥900!?って台無しですわwww

他の高速・・・からって?

大抵どこに行くにも、通り抜けますから、全工程の半分近くを首都高に取られるwww

¥500なら判りますが、¥900って・・・OTL

とはいうものの、まともに払ったらとんでもない金額になるので、この程度なら歓迎かな?

以下ミクシーニュース記事です

高速道路の料金割引について、国交省は16日、今年4月以降、普通車の土日や祝日の上限料金を1000円に、平日は2000円にすることなどを正式に決めた。
 国交省は16日、今年4月以降の高速道路の料金割引について、民主党と正式に合意した。普通車の土日や祝日の料金は、ETC(=ノンストップ自動料金収受システム)搭載車を対象に上限を1000円にする制度を継続するとともに、新たに平日も、ETCを搭載していない車も含めて上限を2000円にするという。また、環境に配慮し、エコカーについては、軽自動車と同じく、曜日を問わず上限1000円とする。
 一方、首都高速道路と阪神高速道路については、上限制度は導入せず、500円から900円の距離別の料金制度を来年から導入するという。さらに、本州と四国を結ぶ本四高速道路については、平日、別の高速道路から乗り継ぐ際、500円が上乗せされ、上限が2500円となる他、東京湾アクアラインは、現在行われている普通車800円の社会実験が当面3年間継続されることも決まった。
 高速道路の割引には18年度までに約2兆円の財源が確保されているが、今回決まった割引制度には年間で約7000億円が必要となるとみられていて、財源を使い果たす14年以降は、料金が跳ね上がる可能性もある。
2011年02月17日 イイね!

今日は内勤ですわwww

今日は内勤ですわwwwごきげんよう♪

千葉佐倉の天気は・・・曇りですわ、比較的あたたたたかい朝を迎えましたw

今日は現場がありませんので、内勤(自宅警備員ともいう)ですねwww(汗

昨晩、仕事のFAXが大量に着たので、その予定の整理をしなくちゃw

Posted at 2011/02/17 07:25:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 挨拶 | 日記

プロフィール

「生存報告 残寝ながら生きてます」
何シテル?   08/02 00:26
はじめまして! 三菱車万歳w   ひょんな事からガキの頃からの夢であった、ポルシェ911カレラ(タイプ930)をお迎えしました! 夏はキャンプ、冬は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/2 >>

   1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 2324 2526
27 28     

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
衝動買いしました 
ポルシェ 911 ポル君 (ポルシェ 911)
87y タイプ930 カレラ 2011年4月29日に111117kmで納車、 7月末 ...
三菱 タウンボックス 三菱 タウンボックス
三菱エブリィW タウンボックス 2014年9月納車 9月29日に1000km、12月3日 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
今は亡き DOOV仕様で納車 約90000km程走りました
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation