• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かね☆ぼんのブログ一覧

2011年10月03日 イイね!

ソウルジェム買ってみた

ソウルジェム買ってみたさて、

某マミオさんにプレゼントてみるかwww

Posted at 2011/10/03 18:56:59 | コメント(7) | トラックバック(0) | 痛いネタ | 日記
2011年10月03日 イイね!

増殖しました

増殖しました今回は、ベースの秋山澪も参加どすwww

コチラも最近なかなか出て来ないですねw

タイミングなのでしょうか?

Posted at 2011/10/03 17:38:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | 玩具 | 日記
2011年10月03日 イイね!

携帯電話、定額使い放題廃止も…通信量増で

読売新聞からのコピー記事です

携帯各社は、携帯電話回線がパンクする事態を防ぐため、携帯電話回線を使わないで高速でインターネット接続できる公衆無線LANの活用を急いでいる。

 ソフトバンクは、公衆無線LANの接続地点を10万か所に整備した。家庭の光回線などにつながる家庭用Wi―Fi(ワイファイ)機器の配布にも積極的だ。

 NTTドコモは1日、公衆無線LANサービスのオプション料金315円を無料にするキャンペーンを始めた。データ通信は、できるだけ携帯電話回線以外へ逃がす作戦を取らざるを得なくなったとみられる。

 KDDIは、グループ会社の高速通信サービス「ワイマックス」も活用する。今秋冬商戦に投入するスマートフォン6機種のうち4機種は、ワイマックスと携帯電話回線をともに使えるようにした。

 各社は特に通信量が多い利用者の通信速度を遅くする対策をとっている。「1%のヘビーユーザーが全通信量の3分の1を使っている」(ドコモ・山田隆持社長)状況にあるためだ。スマートフォンの通信量が一定量を超えた場合、通信速度を制限する仕組みだ。

 米国では、大量のデータ通信を制限するため、通信量に応じて料金が上がる従量制に移行した通信会社もある。ソフトバンクの孫正義社長も、7月の決算説明会で定額制の見直しについて、「そういう料金体系を取らないとならなくなるかもしれない」と言及した。

 国内でも通信量が増え続ければ、「携帯電話のインターネットは使い放題」という仕組みが維持できなくなる可能性もありそうだ。

と記事には書いてあるけど、定額制をやめたらインターネットにアクセスする人も激減するだろうし、スマホにした意味もなくなるよな・・・
公衆無線LANが何処まで普及するのか楽しみです

因みに自分はスマホではないですよ
切り替えるか迷ってますけど・・・

それより通話料安くならないかな・・・(^^;
Posted at 2011/10/03 14:01:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月03日 イイね!

今日は江戸川区北小岩でお仕事なの!

今日は江戸川区北小岩でお仕事なの!ごきげんよう

今日は江戸川区までちょっとお仕事w
その後は、船橋によって

あと、ららぽーとにも、
とある用事があるので行かなくちゃwww


今週もよろしくですぅ~なのでゲソ!!

Posted at 2011/10/03 05:53:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 挨拶 | 日記

プロフィール

「生存報告 残寝ながら生きてます」
何シテル?   08/02 00:26
はじめまして! 三菱車万歳w   ひょんな事からガキの頃からの夢であった、ポルシェ911カレラ(タイプ930)をお迎えしました! 夏はキャンプ、冬は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
衝動買いしました 
ポルシェ 911 ポル君 (ポルシェ 911)
87y タイプ930 カレラ 2011年4月29日に111117kmで納車、 7月末 ...
三菱 タウンボックス 三菱 タウンボックス
三菱エブリィW タウンボックス 2014年9月納車 9月29日に1000km、12月3日 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
今は亡き DOOV仕様で納車 約90000km程走りました
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation