• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かね☆ぼんのブログ一覧

2011年11月16日 イイね!

民営化したほうがいいんじゃない?

NHKの話です

 NHKは16日、放送受信契約の締結を拒否している東京都内5世帯を相手取り、契約締結と10、11月分の衛星契約の受信料各4580円の支払いを求める訴訟を東京簡裁に起こした。



 契約を拒否する一般世帯に対する訴訟は、1950年の放送法施行以来初めて。



 NHKは5世帯に対し、2004年3月から今年8月までに、自宅訪問は平均12・4回行い、契約の締結を求めてきた。しかし5世帯は「受信料制度に問題がある」「NHKが好きではない」などと契約を拒否してきた。



 NHKは「誠心誠意の説明を行ったが、契約締結に応じていただけなかったため、提訴に至った。今後も受信料の公平負担徹底のため、あらゆる努力をしていく」とコメントしている。



 未契約の世帯・事業所は10年度末現在、1061万件(969万世帯、92万事業所)。未契約事業所に対しては、これまでに2件提訴し、いずれも契約が締結されたことから訴えが取り下げられている。


Posted at 2011/11/16 20:38:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月16日 イイね!

飲み会の締めといえばラーメン?それとも?

飲み会の締めといえばラーメン?それとも?飲み会の締めといえばラーメン?それとも?


これから年末にかけ、忘年会やらなにやらでお酒を飲む機会が増えると思われます。筆者は飲んだ後にお腹が空くと日本そばを食べることが多いのですが、一般的にはどんなものが食されているのでしょうか?教えて!gooにはこんなQ&Aが投稿されていました。

「飲み会の締め。ラーメン派?そば派?それとも何派?」

こちらの投稿者aqu0518さんは飲み会の後、いつも締めに何を食べるかでメンバーの意見が分かれるそうです。「ラーメン」や「そば」を筆頭に、ときには「餃子」や「牛丼」という主張が出ることも。そこで、「皆さんは飲み会の締めに何かを食べて帰りますか?」と質問を寄せています。これに対して書き込まれたのは…。

「締めに何かを食べて帰るということは、ありません。」(Lupinus2さん)

「呑みの後は自宅に戻って十分な水分と糖分の補給。これのみです」(EFA15ELさん)

という禁欲的な意見もありましたが、多くの回答者は「締めにはコレ!」という定番があるようでした。最も多かった意見は、

■飲み会の締め、王道は…?

「やっぱり『ラーメン』です。(札幌市民です)ちなみに香川県人の友人は「こちらでは絶対讃岐うどん!」といっておりました」(yotani0425さん)

「うちらのメンバーは、必ず味噌ラーメンです。しかも、汁までしっかりと飲み干します。あれだけ酒飲んでて、どこに入るのか…?」(uma3522さん)

「さんざん食べてるのに、『締めにラーメン食べよう』と言って、決まって大盛りを食べますお」(skyhigh555さん)

と、予想通り(?)男女関係なく「ラーメン」を挙げる人が圧倒的。しかし、「日本そば」というコメントはひとつもなく、少し意外でした。

■口の中さっぱり、酔いもさめる「アイス」

また、麺類以外では、「アイス」という意見が目に付きました。

「最後は必ずアイスで締めます!口の中もさっぱりするし酔いもいい具合にさめて最高です^^」(kagidfigiskwhoさん)

「最近は帰る直前にコンビニに寄ってアイスを買うようになってます。寒風の中で食べる『ガリガリ君』最高!\(^o^)/」(cucumber-yさん)

「コンビニに寄って、コンビニスイーツ+アイス+ウコン(←特にコレ重要!)というパターンが多いですね」(gg-_-ggさん)

飲み会の締めは「ラーメン」に「アイス」…。なんだか高カロリーなものばかりのような気もしますが、実は、回答の多くには続きがありました。

■「メタボの道まっしぐら」には用心を

「えぇ、えぇ、そりゃもう、メタボ街道ばく進してますとも…」(gg-_-ggさん)

「血糖値が…血圧が…中性脂肪が…」(skyhigh555さん)

「メタボの道まっしぐら…(涙)」(hs1510さん)

このように、回答者の多くはメタボリックシンドロームを警戒しているようです(中にはすでになっている人も)。ラーメンのカロリーはビールの中ジョッキ2杯よりも高いそうですから、ほどほどにすべきでしょうね。

因みに蕎麦好きの私でも、〆は断然ラーメンですwww



Posted at 2011/11/16 17:21:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | ニュース記事 | 日記
2011年11月16日 イイね!

PCパーツ変更とか

PCパーツ変更とかちょっと気になったので、また少し自作PCの仕様を変更してみました

このPCケースの容量ではコレが最大のスペックかも知れません

ベースがケースいっぱいですね・・・

とりあえず、インストールしてみましたwww

けいおん!! フレミアムフィギュア ”WINDMILL”

平沢唯

少し足元に、ケースファンなど追加してかさ上げすればいいかな?(^^;
Posted at 2011/11/16 16:52:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | PC | 日記
2011年11月16日 イイね!

雪ですな・・・

雪ですな・・・ごきげんよう

我がホームゲレンデ志賀高原が昨日頃から積雪するようになりました。

いよいよウインタースポーツのシーズン到来

今シーズンは何回いけるかな? 

年明け早々にでも逝ってみるかwww
Posted at 2011/11/16 06:42:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 挨拶 | 日記

プロフィール

「生存報告 残寝ながら生きてます」
何シテル?   08/02 00:26
はじめまして! 三菱車万歳w   ひょんな事からガキの頃からの夢であった、ポルシェ911カレラ(タイプ930)をお迎えしました! 夏はキャンプ、冬は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
衝動買いしました 
ポルシェ 911 ポル君 (ポルシェ 911)
87y タイプ930 カレラ 2011年4月29日に111117kmで納車、 7月末 ...
三菱 タウンボックス 三菱 タウンボックス
三菱エブリィW タウンボックス 2014年9月納車 9月29日に1000km、12月3日 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
今は亡き DOOV仕様で納車 約90000km程走りました
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation