• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かね☆ぼんのブログ一覧

2011年11月24日 イイね!

備蓄米発見

備蓄米発見こんなときだからこそ、

各家庭での備蓄米って必要ですねwww


ってただ単に忘れていただけなんですけど・・・

え~っと

精米日3月9日・・・

震災の2日前じゃないか!

Posted at 2011/11/24 23:19:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常の出来事 | 日記
2011年11月24日 イイね!

真実の風化? 県民を怒らせた「福島テレビ」の女子アナの“逃亡”

県民を怒らせた「福島テレビ」の女子アナの“逃亡”

「福島テレビ」の女子アナウンサーが退職して故郷の金沢に戻った。6歳の子どもがいるうえに新たな妊娠が分かったからだが、この“避難”がネットで話題になっている。11月17日付の北陸中日新聞に実名で登場、福島県民が聞いたら「エーッ」という話を吐露したからだ。

 例えば――。

〈(震災後)初めて金沢に戻った時、友人が食事に連れ出してくれた。豊富な食べ物、汚染を気にすることもない。「これが普通の生活だったんだ」。涙が出た〉

〈伝えるニュースに「これでいいのか」という疑問がふくらんでいく。福島駅近くでサクランボをほおばる幼稚園児の話題。洗わないまま『おいしい』と言って食べる“安全性”のアピール。「これって放送していいの?」と思わずにいられない〉

 記事を読んだ福島県民の胸中は複雑だ。

「彼女は夕方のニュース番組を担当し、原発事故後も視聴者に『汚染は心配ない』というニュースを伝えてきました。彼女がいみじくも言うように『テレビが言ってんだから安全だべ』と考えた人も多かったはずです。笑顔で『安全、安心』の原稿を読みつつ、本心は疑問を感じていたのだとしたら、何なのか、と言いたい」

 この元女子アナは、福島テレビに15年勤務し、今年7月に退職した原田幸子さん(37)。いろいろ苦悩したのだろうが、ザンゲするわけでもなく、平然と新聞に出てこられると、県民ならずとも違和感を覚える。

(日刊ゲンダイ2011年11月21日掲載)


で?

だから言ってるだろうw

福島県産の野菜、果物、肉、魚を持って来いと

捨てるなんて勿体無い

俺が食うwww

不安で仕方ない、でも政府は何もしない

いいじゃん

食えばw

どれほど国民が未知の領域に心配してるのか

政府は判ってない!ってか

半分、さじ投げ状態ですわ

なので、捨てるなんて勿体無いから

食わせろw

まあ、結局「心配ないですアピール」はただのパフォーマンスだった

でも、いいや

捨てるなら持って来いwww

兎に角食ってやるwww

Posted at 2011/11/24 18:34:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月24日 イイね!

¥900の弁当

¥900の弁当おかしい


ナニか引っ掛かる…(;´д`)
Posted at 2011/11/24 12:31:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | 外食産業に貢献 | 日記
2011年11月24日 イイね!

ローソンを避けて

弁当を買いにセーブオンへ行ったら、



イカちゃんがいた…(;´д`)

なんだこのトラップは
Posted at 2011/11/24 10:26:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常の出来事 | 日記

プロフィール

「生存報告 残寝ながら生きてます」
何シテル?   08/02 00:26
はじめまして! 三菱車万歳w   ひょんな事からガキの頃からの夢であった、ポルシェ911カレラ(タイプ930)をお迎えしました! 夏はキャンプ、冬は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
衝動買いしました 
ポルシェ 911 ポル君 (ポルシェ 911)
87y タイプ930 カレラ 2011年4月29日に111117kmで納車、 7月末 ...
三菱 タウンボックス 三菱 タウンボックス
三菱エブリィW タウンボックス 2014年9月納車 9月29日に1000km、12月3日 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
今は亡き DOOV仕様で納車 約90000km程走りました
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation