• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かね☆ぼんのブログ一覧

2012年02月06日 イイね!

ローソン×まどか☆マギカ×十六茶 フィギュアストラップがもらえる

ローソン×まどか☆マギカ×十六茶 フィギュアストラップがもらえる明日2012年2月7日より、ローソンにて、「まどか☆マギカ×十六茶 フィギュアストラッププレゼントキャンペーン」が開始する。

十六茶のペットボトル(600ml)1本につき、一つ「魔法少女まどか☆マギカ」のフィギュアストラップが付属する。

ストラップのフィギュアは、デフォルメされたキャラクターたちで、鹿目まどか、暁美ほむら、巴マミ、美樹さやか、佐倉杏子、キュゥべえの全6種類。

景品がなくなり次第終了となる。
また、取り扱いのない店舗もあるため、注意だ。

お茶買に行くだけさアハハハハwww
Posted at 2012/02/06 20:58:01 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月06日 イイね!

NHKの番組がオリジナル初音ミク曲 YouTubeで人気に

NHKの番組がオリジナル初音ミク曲 YouTubeで人気にNHK総合のニュース解説番組「週刊ニュース深読み」が、初音ミクを使ったオリジナル曲を作り、YouTubeで人気を集めている。

 オリジナル曲「フカヨミ feat. 初音ミク」は、同番組の2月4日の放送で初音ミクを取り上げたのに合わせ、人気ボーカロイドプロデューザーの八王子Pに依頼して制作したもの。「今なぜ? 世界が注目! ニッポンの“歌姫”」をテーマに、初音ミクと由紀さおりさんが海外で注目されていると紹介した。

 イラスト付きでNHK公式チャンネルにYouTubeに投稿された動画は、3日の公開以来20万回以上再生され、1400件を超えるコメントが付いている。

Posted at 2012/02/06 19:09:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月06日 イイね!

タウンボックスにリコールが出ました・・・

タウンボックスにリコールが出ました・・・先程思い出した
先週金曜日にディーラーから電話がありまして、
内容はオイル漏れの欠陥が出たので、
修理したいという内容でした
なので、代車の関係上で14日にタウンボックスを入院させます
このリコールで我がタウンボックスのオイル漏れが治ればいいかな?
なんて思ってみたり・・・

結構大変な作業になりそう
しかも、25万台以上って・・・

以下三菱自動車のHPより抜粋

ミニカ等7車種のエンジン(クランクシャフトオイルシール)について(対象車両追加)

リコール届出番号 2881 リコール届出日 平成24年1月26日 リコール開始日 平成24年1月26日

基準不適合状態にあると
認める構造、装置又は
性能の状況及びその原因 エンジンフロントケースに装着しているクランクシャフトオイルシールにおいて、フロントケースの加工ばらつき、 およびオイルシール圧入量ばらつき等の複合要因により、当該オイルシールの保持力が低下しているものがあります。 そのため、当該オイルシールが抜け出しエンジンオイルが徐々に漏れ、油圧警告灯が点灯し、そのままの状態で使用を続けると、 エンジン内部部品が焼付き、走行不能となるおそれがあります。
改善措置の内容 全車両、当該オイルシール取付部を点検し、オイル漏れが無い場合は、 フロントケースにオイルシール抜け止め用プレートを追加装着します。 なお、オイル漏れがある場合は、オイルシールを新品に交換するとともに、フロントケースに抜け止め用プレートを追加装着します。

車名 型式 通称名 リコール対象車の車台番号の
範囲及び製作期間 リコール
対象車
の台数 備考
三菱 CBA-H42A ミニカ H42A-0901919 ~ H42A-1100202
平成16年4月13日 ~ 平成18年4月4日 3,197
CBA-H47A H47A-0900565 ~ H47A-1100202
平成16年4月13日 ~ 平成18年4月4日 764
GBD-H42V H42V-1102848 ~ H42V-1300202
平成16年4月12日 ~ 平成18年4月4日 12,095
GBD-H47V H47V-1000551 ~ H47V-1200202
平成16年4月12日 ~ 平成18年4月4日 1,728
LA-H81W eK-WAGON
eK-SPORT
eK-CLASSY
eK-ACTIVE H81W-0612842 ~ H81W-0613039
平成16年4月9日 ~ 平成16年4月15日 33
UA-H81W H81W-0774015 ~ H81W-0775938
平成16年4月9日 ~ 平成16年4月16日 334
CBA-H81W H81W-0900222 ~ H81W-1408112
平成16年4月15日 ~ 平成18年4月6日 22,005
DBA-H81W H81W-1100207 ~ H81W-1520447
平成16年11月30日 ~ 平成18年4月4日 42,227
GD-U61T
GD-U61TP ミニキャブ U61T-0310937 ~ U61T-0600208
平成13年7月24日 ~ 平成15年6月30日 13,843
GD-U62T
GD-U62TP U62T-0316643 ~ U62T-0510626
平成13年7月24日 ~ 平成14年8月8日 17,616
LE-U61T
LE-U61TP U61T-0700201 ~ U61T-0910741
平成14年8月8日 ~ 平成16年10月7日 14,309
LE-U62T
LE-U62TP U62T-0700201 ~ U62T-0914859
平成14年8月8日 ~ 平成16年10月4日 18,818
GBD-U61T
GBD-U61TP U61T-1000225 ~ U61T-1103833
平成16年10月1日 ~ 平成18年4月11日 7,083
GBD-U62T
GBD-U62TP U62T-1000202 ~ U62T-1105913
平成16年10月1日 ~ 平成18年4月11日 11,135
GD-U61V U61V-0312777 ~ U61V-0600340
平成13年7月24日 ~ 平成15年8月18日 17,511
GD-U62V U62V-0306043 ~ U62V-0600214
平成13年7月24日 ~ 平成15年7月16日 7,269
LE-U61V U61V-0700201 ~ U61V-0918935
平成14年8月8日 ~ 平成16年10月1日 23,948
LE-U62V U62V-0700201 ~ U62V-0906789
平成14年8月8日 ~ 平成16年9月30日 8,380
GBD-U61V U61V-1000207 ~ U61V-1105221
平成16年10月1日 ~ 平成18年4月3日 10,520
GBD-U62V U62V-1000205 ~ U62V-1102908
平成16年10月1日 ~ 平成18年4月3日 5,165
GF-U61W タウン
ボックス U61W-0103274 ~ U61W-0301652
平成13年7月24日 ~ 平成14年8月2日 2,377
GF-U62W U62W-0102438 ~ U62W-0301314
平成13年7月24日 ~ 平成14年8月1日 1,745
TA-U61W U61W-0400201 ~ U61W-0502986
平成14年8月8日 ~ 平成16年9月30日 3,661
TA-U62W U62W-0400201 ~ U62W-0502538
平成14年8月8日 ~ 平成16年9月25日 2,903
ABA-U61W U61W-0600202 ~ U61W-0800458
平成16年10月11日 ~ 平成18年4月1日 528
ABA-U62W U62W-0600203 ~ U62W-0800925
平成16年10月5日 ~ 平成18年4月1日 1,336
CBA-U61W U61W-0700215 ~ U61W-0900847
平成16年10月14日 ~ 平成18年4月1日 1,327
CBA-U62W U62W-0700206 ~ U62W-0900323
平成16年10月15日 ~ 平成18年4月1日 276
(計34型式) (計7車種) (製作期間の全体の範囲)
平成13年7月24日 ~ 平成18年4月11日 (計252,133台)


(備考) 本届出は、平成22年11月11日付け届出番号「2590」にてリコール届出を行ったものですが、継続原因調査の結果、 対象車両の選定に不備があることが判明したため、対象車両を追加するものです。
注意 1. お客様のお車が対象となる車両かどうかにつきましては、 当サイトのリコール等対象車両検索 でご確認ください。
2. 対象車の製作期間は、ご購入の時期とは異なります。
Posted at 2012/02/06 19:00:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | タウンボックス | 日記
2012年02月06日 イイね!

あの夏で待ってる 聖地巡礼 レポ PC推奨かも

あの夏で待ってる 聖地巡礼 レポ PC推奨かも2/3~5に掛けて、あの夏で待ってるの舞台である、長野県小諸市に行って来ました!
折角、長野まで行くので、長野名物のそばを食べたいと思いまして、
そばオフなるものまで企画してしまったり・・・
とりあえず書いてみる

3日金曜日仕事が午前中で上がれたので、
お泊りセットを車に積み込み、13時前に出発!
千葉市から本庄児玉まで下道で、その後関越、上信越を小諸まで走ってみた。
心配された雪はもちろん、路面凍結すらなく、
このルートで距離は225km、所要時間は5時間30分程度掛かりました。
初日は、とりあえず食料買い込み、ルートインで巡礼戦略を大人しく過ごしました(^^;

4日
ルートインで朝飯食ったら行動開始
早速、通学路から攻めてみた、そこは田んぼの中の一本道で、浅間山がきれいに望める場所でした


次は通学路からも近い、乙女駅に行って見ました
ここは無人駅です


駅のベンチの後ろ側がイチカがたたずむ橋


その川にイチカが魚を釣っていた場所があります

ザリガニくらいは居そうですが、魚は居なさそう・・・(^^;

小海線のキハE200

写真は撮れなかったのですが、

ブリットちゃんというマスコットキャラが貼ってありました♪
ってかこのE200ってハイブリッドなんですなwww

次は千曲川の西浦ダムです

本来は真ん中の岩越しが良いアングルなのですが・・・
難しいです・・・

寄ってみた・・・

自分のコンデジではコレが限界

そしてダムの上


それから町に戻って、小諸駅


駅の待合所のポスター


商店街のあちらこちらにポスター

この夏が楽しみですわwww

駅前から相生町商店街通りを歩きました
檸檬が振り返る相生町2・3交差点

相生町交差点も出てきますが、檸檬が振り返るのはこちらです

おねえちゃんさんが買い物する八百屋さん

佐藤青果店さん


光岳寺山門

ここは相生町商店街通り、荒町交差点を左折したところにあります

次は、光岳寺から本町通りを駅に向かって歩きます
辿り着いた場所はコチラ

ほんまち町屋館

そして頃合なので、ここでランチを頂きます
行ったお店はなんとなく見つけたお店

そば七さん
注文したお蕎麦

「せいろ」¥1200です
めんが太く歯ごたえがあるおそばでした
あとから知ったのですけど、実はこのお店江戸後期に造られた建物とか・・・
ソレを知っていたら、もっとじっくりとお店を拝見したのに・・・(^^;

次はまたまた駅前方面へ
ここでちょっと別件巡礼
地元漫画家小山田いく先生の巡礼をwww
スルーしてもいいですよ(^^;
まずは29年前ってか昔から何も変わっていない
桜井写真店

駅前の小諸ロイヤルホテル

そして先生の描いたキャラクター

そして懐かしの懐古園三の門

懐古園内の水の手展望台からの西浦ダム

すべてが懐かしかった

ハイここでまたあの夏に戻りますw
やはり懐古園内のこの場所

場所は行けばなんとなく判ります

次に行ったのは海人たちが通ってる高校

駆け足で撮ったのでアングルがイマイチ・・・

このアングルもイマイチ・・・(汗

市立芦原中学校小山田先生の作品にも出てくる学校)です

さて、ここで一回西原ダムにもう一度寄った 14:00頃だったと思う

朝と午後では日の加減が違うので、
時間があれば試してみては?
それから澪ちゃんは見ないほうがいいよ
挟まれたたらきっと怪我しそうな

ダムの巻き上げの歯車

同様に午後の乙女駅も行ってみた


んで釣場


通学路

お試しあれwww

そして乙女公園の池


以上朝9時頃から始めた巡礼は16時頃まで掛かりました
まとまってるとはいえ、小諸市内でもコレだけ時間が掛かりました
まだ行ってないところもあるし・・・
佐久も軽井沢もあるからね(^^;

あ!っとこれから巡礼に行く皆さんにお願いがあります
観光協会の方、地元小諸市の方の歓迎ムードは確認できました。
皆さんがきてくれるのなら、町も活気が出るんじゃないかと仰られていました。
どこの聖地でも同様ですが、
ルールやマナーを守って巡礼して下さい。
特に芦原中学校は現役の学校ですので、外から撮るのは構いませんが、基本校内立ち入る事は出来ませんので宜しくお願いします

そして、そばオフって事で集ったみなさんお疲れ様でした!
また、暖かくなったら行ってみたいですわ

オフ会終了後
単独で高峰高原に上がってみた



木崎湖 おねがいシリーズ突発巡礼に続く

























Posted at 2012/02/06 17:21:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | 痛車・痛者・痛いネタ | 日記
2012年02月06日 イイね!

今日も200km走る!

今日も200km走る!ごきげんよう

金曜日から2泊3日で行った今回の巡礼、
アニメ的にも、車的にも楽しめた遠征でした。
夕方には地元に戻れたので、疲れはあまり残らなかったようですな。

さて、今日は波崎町でお仕事なの!
とりあえず、片道100kmを走りますwww

タウンボックスも昨日で136002kmになった
めざせ20万km
まだまだ走って貰わないとね♪
Posted at 2012/02/06 06:23:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 挨拶 | 日記

プロフィール

「生存報告 残寝ながら生きてます」
何シテル?   08/02 00:26
はじめまして! 三菱車万歳w   ひょんな事からガキの頃からの夢であった、ポルシェ911カレラ(タイプ930)をお迎えしました! 夏はキャンプ、冬は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
衝動買いしました 
ポルシェ 911 ポル君 (ポルシェ 911)
87y タイプ930 カレラ 2011年4月29日に111117kmで納車、 7月末 ...
三菱 タウンボックス 三菱 タウンボックス
三菱エブリィW タウンボックス 2014年9月納車 9月29日に1000km、12月3日 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
今は亡き DOOV仕様で納車 約90000km程走りました
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation