• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かね☆ぼんのブログ一覧

2013年03月13日 イイね!

燃費記録を大幅更新!

今まで、12km/L台がやっとでした!
ところが今までの記録を1300m/Lほど伸ばして
13.4km/Lを記録
今回は千葉市から銚子市の往復一般道走行です
何故、ココまで燃費が伸びたのか?
不思議です!嬉しいけど!!
Posted at 2013/03/13 17:12:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | タウンボックス | 日記
2013年03月13日 イイね!

死ぬまでに一度は経験したい

立山黒部アルペンルート

七曲くっきり 立山・黒部アルペンルート

4月の立山・黒部アルペンルート営業再開に向け、高原バス道路の除雪が急ピッチで進んでいる。快晴となった12日、カーブが連なる七(なな)曲(まがり)(1680メートル)には美しい曲線が雪原に深く刻まれていた。

 除雪区間は美女平(977メートル)から室堂(2450メートル)まで約22キロ。現在、追分(1840メートル)まで2車線分、弥陀ケ原(1930メートル)まで1車線分の除雪が進んでいる。

 現在の積雪は、七曲-弥陀ケ原で5~6メートルと昨年同期に比べ約1メートル多く、室堂は9メートル20センチと約4メートルも多いという。立山・黒部アルペンルートは4月10日に立山駅-弥陀ケ原間で部分開通し、同16日に全線開通する。


雪の壁見てみたい
Posted at 2013/03/13 14:24:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | お出かけ! | 日記
2013年03月13日 イイね!

車掌が落とした10円玉で…新幹線の車両交換

車掌が落とした10円玉で…新幹線の車両交換

10円玉の硬貨が東海道新幹線の運転台で見つからなくなり、乗客を降ろして車両をまるごと交換するトラブルが12日、JR東京駅(東京都千代田区)であった。


 JR東海によると、トラブルが起きたのは同日午後1時50分頃。広島発東京行き「のぞみ120号」が東京駅に到着する直前、最後尾の運転席で車掌が車内精算用の財布を開けたところ、10円硬貨(直径約2・4センチ)1枚が飛び出し、運転台のアクセルにあたるレバー(ノッチ)の根もとの隙間(縦1・3センチ、横2・4センチ)に落ちた。

 車両は、東京駅に到着後、17分後には博多行き「のぞみ39号」として折り返すはずだったが、10円玉を取り出すのが困難だったため、機器への影響を心配し、大事を取って車両交換を決定。乗車し始めていた乗客を急きょ降ろし、別の16両編成の新幹線で16分遅れで出発した。このトラブルで1100人が影響を受けた。

(2013年3月12日20時36分 読売新聞)


たった十円、されど十円
ってか安全策でこうなったのですけど、
色々大変ですね・・・

まあ、車のブレーキペダルの下に、空き缶が入るようなものだと思うので、
保険的な意味で16分遅れで済んだって事にしたいですよね
Posted at 2013/03/13 07:15:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | ニュース記事 | 日記
2013年03月13日 イイね!

最近、妙に強風の日が多くない?

最近、妙に強風の日が多くない?ごきげんよう
昨晩から風が強くなったミルフィーユ市ですが、
ココ最近やたらと風が強く吹く日が多いような・・・
今の時期は、花粉が多いから諦めてる洗車ですが、
黄砂然り、花粉うんぬんより、
砂埃が凄くて参りますわ・・・

今日の2件目の現場は近くに造成地とグランドがあるので、
赤い風が吹くのは間違いないな・・・
Posted at 2013/03/13 05:50:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 挨拶 | 日記

プロフィール

「生存報告 残寝ながら生きてます」
何シテル?   08/02 00:26
はじめまして! 三菱車万歳w   ひょんな事からガキの頃からの夢であった、ポルシェ911カレラ(タイプ930)をお迎えしました! 夏はキャンプ、冬は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/3 >>

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
衝動買いしました 
ポルシェ 911 ポル君 (ポルシェ 911)
87y タイプ930 カレラ 2011年4月29日に111117kmで納車、 7月末 ...
三菱 タウンボックス 三菱 タウンボックス
三菱エブリィW タウンボックス 2014年9月納車 9月29日に1000km、12月3日 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
今は亡き DOOV仕様で納車 約90000km程走りました
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation