• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かね☆ぼんのブログ一覧

2012年04月26日 イイね!

10時間耐久 開催

10時間耐久 開催(」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー!

(」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー!


(」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー!


(」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー!


(」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー!


(」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー!


Posted at 2012/04/26 08:25:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | 痛いネタ | 日記
2012年04月26日 イイね!

6歳が父の医療費80万円稼ぐ

6歳が父の医療費80万円稼ぐ6歳が父の医療費80万円稼ぐ、1杯20円のレモネードを自宅の前で販売。

米国では、子どもが小遣いを稼ぐためにレモネードを販売するという話がよく聞かれる。また、お金を必要としている人を助けるために寄付集めの目的で行われるケースも少なくないが、ある6歳の少年はがんを患った父親の医療費をサポートしたいと、先日レモネード販売を行った。すると1日で1万ドル(約80万円)以上ものお金が集まったそうで、米国内で話題を呼んでいるようだ。
この少年はテキサス州グレードウォーターに住むドリュー・コックスくん。米放送局NBCやKLTVなどによると、彼の父ランディさんは今年2月、精上皮腫というがんに侵されていると診断された。ランディさんの場合は上半身の数か所にも腫瘍が見つかったが、化学療法を続ければ改善の見込みが高いと見られているという。
ここで家族の不安となったのが、治療に費やす医療費の問題。ランディさんは医療保険に加入しているものの、週に1度、毎回6時間の治療を続けると、今後は「数千ドル(1,000ドル=約8万円)」の出費が避けられない。すると「レスリングやレゴで一緒に遊ぶのも好きだし、何をしても楽しい」(米放送局ABC系列KLTVより)という、お父さん大好きなドリューくんは何とか助けたいと思案。お金の面からお父さんをサポートしようと、家の前でのレモネード販売を考えたそうだ。
そして4月14日の朝、彼は1杯25セント(約20円)のレモネードを用意して販売を開始。家の場所も良かったようで、「看板に気が付いて買いに寄る」ドライバーも多く並んだ結果、彼のレモネードは飛ぶように売れた。中には話を知って「数十マイルも離れた場所」から駆けつける人もいたほか、販売の目的を知ってレモネードを「5,000ドル(約41万円)の小切手」で買う客も現れたおかげで、最終的にわずか1日で1万ドル以上のお金を稼いだ。
息子の計画を聞いただけでも「泣かされた」という父親に、6歳にしてお金の面で大きな心強さを与えたドリューくん。そんな息子をランディさんは「本当に利口」とも話し、長男の彼を含め小さな3人の子どもたちのためにも、病気に対して前向きに闘う勇気が膨らんだようだ。




Posted at 2012/04/26 07:12:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース記事 | 日記
2012年04月26日 イイね!

右半身が痺れる

右半身が痺れるごきげんよう

あ~もう年だね
先日から時より、右半身が痺れてるんだけど、
以前、それっぽい症状で医者に行ったら、突っぱねられたので、
この件に関して医者には行かない、
ただ、昨日の作業で、足の甲に柱を落としたのが非常に痛い、
腫れてる・・・
整形外科にでも行くか・・・
あと左肩が上がらん・・・え~(>_<)
おっさんはボロボロに成りました!


っと言うわけで、
仕事が空いたので、

今日は佐倉の自宅に狩りに行くよ~


リンク貼るけど閲覧は自己責任で

http://snackbox.jp/spoiler/430/
Posted at 2012/04/26 06:22:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月25日 イイね!

石原慎太郎知事「みんなの前で殴ぞる」朝日新聞に激怒

石原慎太郎知事「みんなの前で殴ぞる」朝日新聞に激怒石原慎太郎知事「みんなの前で殴ぞる」朝日新聞に激怒


東京都の石原慎太郎知事(79)が24日、朝日新聞記者に
「みんなの前で殴るからな」と鉄拳制裁を予告した。
逆鱗(げきりん)に触れたとみられるのは、23日付の朝日新聞夕刊の石原都政を総括した記事。
この日、原作や脚本などを担当し、
自らも47年ぶりの映画出演となる「青木ヶ原」(来春公開予定)のロケのため、
静岡県富士宮市を訪れた石原氏は、取材中の朝日新聞の男性記者に
「おい、おまえ、朝日か。この野郎は意地悪いんだよ」などと激怒した。

「みんなの前で殴るからな」―。
石原氏が朝日新聞の記事について激怒し、取材していた朝日新聞記者を威圧した。

怒りの発端となったとみられるのは、23日付の朝日新聞夕刊の記事で、
見出しは「石原知事 都政飽きた?」。
内容は石原氏が取り組んできた執筆活動や尖閣諸島問題、
石原新党などを知事周辺の声などを交えながら、4期1年目を総括したもの。
都政への関心が薄れているという周囲の見方を伝え、「もともとわがままだけど、
さらにわがままになっている」と冷ややかな声も報じている。

石原氏はこの日、映画「青木ヶ原」のロケを静岡県富士宮市のゴルフ場で行った。
「6時半に起きたのは、小学校以来だよ」と“早起き”ぶりをアピールし、ゴルフウエアで決め、
撮影も順調に終えた。
だが、その後の取材で怒りが爆発。
朝日新聞記者の質問を遮ると、顔を紅潮させまくしたてた。

記者をにらみつけ、「イエローカード2枚、3枚になったら、殴るからな」
「覚えておけ、俺、本当にやるからな」と鉄拳制裁を予告。
「いい加減なこと書くなよ、本当に。俺は怒るよ。書かれっぱなしでこっちは、
被害者で甘んじるわけはないからね。
結局、相手を殴るしかないんだから」と激怒した。
「ウソばっかり。くだらない」などと約2分間怒っていたが、最後は冷静さを取り戻し、
「それしかないんだもん、抵抗の仕方は。
新聞出してるわけじゃないんだから」と苦笑しながら語った。

石原氏はこれまで報道について
「批判はいい。ただ、侮辱はするなよ」との姿勢。
朝日新聞の記事は、石原氏に「侮辱」と映ったようだ。

まあ、これも石原慎太郎氏のパフォーマンスですな・・・

Posted at 2012/04/25 19:54:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | ニュース記事 | 日記
2012年04月25日 イイね!

呪いの“死球”は回避

呪いの“死球”は回避なんでこうなった?

人気Jホラーシリーズ「リング」の名物キャラクターで、シリーズ最新作「貞子3D」にも登場する貞子が4月25日、東京・文京区の東京ドームで行われたパ・リーグ公式戦の北海道日本ハムファイターズ対千葉ロッテマリーンズ戦で、始球式に登場した。

長い髪に白い装束というおなじみのいでたちで、マウンドに上がった貞子は、ロッテの角中勝也選手を相手に、ノーバウンドの好投を披露し、危惧されていた呪いの“死球”は回避。その直後にはぐったりと倒れこみ、体力を使い果たした様子だった。そんな貞子の奮闘に、最初は苦笑しきりのファンも拍手喝さいだ。


ネタだな・・・

ネタしかない・・・

Posted at 2012/04/25 19:42:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | ニュース記事 | 日記

プロフィール

「生存報告 残寝ながら生きてます」
何シテル?   08/02 00:26
はじめまして! 三菱車万歳w   ひょんな事からガキの頃からの夢であった、ポルシェ911カレラ(タイプ930)をお迎えしました! 夏はキャンプ、冬は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
衝動買いしました 
ポルシェ 911 ポル君 (ポルシェ 911)
87y タイプ930 カレラ 2011年4月29日に111117kmで納車、 7月末 ...
三菱 タウンボックス 三菱 タウンボックス
三菱エブリィW タウンボックス 2014年9月納車 9月29日に1000km、12月3日 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
今は亡き DOOV仕様で納車 約90000km程走りました
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation