• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かね☆ぼんのブログ一覧

2013年01月31日 イイね!

元愛車ステップワゴン


6年前の志賀高原にて

RF-4 ステップワゴンがドアミラー直下まで雪に覆われています

この日は大雪で日中で100cm以上積もりました

翌日はこの天気・・・

雪かきが大変だった事を思い出しました!!

Posted at 2013/01/31 21:32:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常の出来事 | 日記
2013年01月31日 イイね!

中国大気汚染:流入の西日本「物質濃度が急上昇」

中国大気汚染:流入の西日本「物質濃度が急上昇」中国で深刻化する大気汚染が「越境汚染」として西日本に流入した影響で、30〜31日にかけて近畿地方で大気汚染物質「硫酸塩エアロゾル」の濃度が急上昇したとみられることが、国立環境研究所の分析で分かった。地上の実測速報値も、環境基準を超す地点があった。

 硫酸塩エアロゾルは、石炭などの燃焼で発生し、濃度が高くなると、ぜんそくなどの呼吸器疾患を起こす恐れもある。

 国環研のシミュレーションでは28日午後以降、大陸から九州地方に流入し、30日夜から31日早朝には、大阪府や奈良県などで微小粒子状物質「PM2.5」が、環境基準(1立方メートル当たり1日平均値35マイクログラム以下)を超すレベルになったことが示された。30日午後6時の地上観測点の実測速報値も阪神地区などで基準を超え、予測結果をほぼ裏付けた。ただ、基準は1日平均値を基に判断するため、基準を超えたとはみなされない。

 中国では近年、石炭など化石燃料の大量消費が原因の大気汚染が社会問題化している。国環研は、東アジア地域で大気汚染物質の濃度を推定。風向や風速などの気象データを加えて移動状況をシミュレーションし、公表している。ただ汚染の全てが中国由来ではなく、国内の暖房使用や自動車の排ガスなども影響しているとみられる。

 国環研は「濃度上昇の予測結果は、大陸の大気汚染物質が流れ込んだためと解釈できるが、国内の濃度は中国の汚染レベルに比べると格段に低く、健康な大人が気にするレベルではない」と説明している。【江口一】

.
Posted at 2013/01/31 21:11:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | ニュース記事 | 日記
2013年01月31日 イイね!

肉2枚でライスをはさんだ「ケンタッキーチキンライス」発売

難易度AAA

食べるの難しそう・・・



日本ケンタッキー・フライド・チキンは2月7日、「ケンタッキーチキンライス」(450円)を全国の「ケンタッキーフライドチキン」店舗で発売する。

同商品は、肉厚なチキンフィレ(鶏胸肉)一枚肉2枚をバンズ代わりにし、その間にケチャップライスとチェダースライスチーズ、特製トマトソース、特製マヨソースをはさみ込んだサンドメニュー。バンズのチキンフィレは「オリジナルチキン」と全く同じ調理法により、カーネル・サンダース秘伝の11ハーブ&スパイスで味付けされている。

同社では、"常識を覆すサンドメニュー"、"新発想のチキンライス"として発表している。

また同商品は、食べ応えたっぷりのボリューム(平均256g)でありながら、カロリーは585kcalとのこと。

http://news.mynavi.jp/news/2013/01/31/125/index.html
Posted at 2013/01/31 21:02:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月31日 イイね!

愛車の退院

愛車の退院今日は仕事帰りにタウンボックスのお迎えをしてきました
やっぱり後方視界がないタウンボックスがしっくりきますw
4日ぶりと短いけどね・・・
私にはやっぱりタウンボックスなんだろうね

そして今回行ったのは修理箇所と、油脂類と消耗品の交換とかですね、
以下の画像を参照にして下さい。




結局、車検時にはなにも遣らなくて¥57000だったのに、
今回の入庫に、¥155000が掛かりましたけど、

正直言って¥20万で済んだけど、
遣りたい事はまだまだ沢山ありますし、
Dラーに相談したときの見積もり金額は¥200万だし、
少しずつ遣っていきますわ

やっぱ愛車ですからね





Posted at 2013/01/31 17:59:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | タウンボックス | 日記
2013年01月31日 イイね!

七味が嫌いではない

七味が嫌いではない今日のランチはすき家の牛丼大盛。どうでもいい話ですが、辛いもの好きのかねぼん、実は牛丼には七味は掛けません。 紅しょうがはたっぷり乗せますけどね\(~o~)/
Posted at 2013/01/31 12:47:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | 外食産業に貢献 | 日記

プロフィール

「生存報告 残寝ながら生きてます」
何シテル?   08/02 00:26
はじめまして! 三菱車万歳w   ひょんな事からガキの頃からの夢であった、ポルシェ911カレラ(タイプ930)をお迎えしました! 夏はキャンプ、冬は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
衝動買いしました 
ポルシェ 911 ポル君 (ポルシェ 911)
87y タイプ930 カレラ 2011年4月29日に111117kmで納車、 7月末 ...
三菱 タウンボックス 三菱 タウンボックス
三菱エブリィW タウンボックス 2014年9月納車 9月29日に1000km、12月3日 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
今は亡き DOOV仕様で納車 約90000km程走りました
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation