• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かね☆ぼんのブログ一覧

2013年05月08日 イイね!

今日は5月8日になりました!!

今日は5月8日になりました!!ごきげんよう
今朝のミルフィーユ市は快晴、気温10℃です
なんだか今日は暑くなりそうな予感がするな・・・

今日は娘の19歳の誕生日なのです
来年は成人ですよ!!
20年早いわ~

とりあえずおめでとうって言ってあげたいです


なんでな、おっさんそろそろ足洗いたいのですよ

足洗う 洗う  

おお 洗う

大 洗い  


大洗


今日は茨城県でお仕事なの!
作業が早く終ったら大洗でも寄ってみようかしら?


パンツァーフォー
Posted at 2013/05/08 06:40:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 挨拶 | 日記
2013年05月07日 イイね!

らぐほさんの新刊入手

らぐほさんの新刊入手

某氏から送っていただきました

毎度毎度

迅速な対応ありがとうございます



Posted at 2013/05/07 20:36:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | HTT | 日記
2013年05月07日 イイね!

GW 石川県のと鉄道に乗ろうオフ 其の二


5月4日

この日は宿のある輪島市からスタートです!




部屋の窓から見下ろすと、
なんだか早朝から人がやたら多く、
ふと、
そうだ!朝市だ!!

ってな訳で、
朝食を早めに済まして散策することに・・・


 


朝から元気だ!




 


カニ



試食だけして終了
40cm程度のズワイが4匹で¥10000送料込み




民芸品なんかもあったね 


コチラは永井豪記念館でぇす





お土産を買ってそこそこに撤収しました

そして、再び西岸へ!
向かう途中に
ちょっと撮影してみたり






   西岸へ着いたらグッドタイミングで花いろ列車と逢った









そして緒花も♪


次に来たのが永井豪ラッピング列車
だゼェ~ットwww





 

再び
緒花と撮影とかw

八重桜とコラボですね~♪


ここでながのさんと再び合流して、
いざ金沢へ

寄り道
千里浜なぎさドライブウェイ


  
錆は心配だけど、
良い感じです♪

そしてお約束


ココでこれやってたら、
通りがかりの車に叫ばれた
あ!喜翆荘だ!!
ってw


そして、金沢組と逢うべく来たのが、
夢にまで見た
ふくひさ!!さん

やっと来れました(>_<)ノ
ココまで長かったよ~

店内


噂通り♪
店長も気さくな方で
萌感w


んで、ランチに注文したメニューです

スープはとんこつ系
こってり味噌と餃子
麺は太麺で名前どおりこってりで重かった
しかし
ラーメン好きのかね☆ぼんは
五つ星でお奨めの太鼓判を押します!!



この日集まったのが・・・
10人はいたんじゃないか?
なんだか地元組みが入れ替わりに来店したり
ソレをあわせると・・・・・・・・・・・・・
スッゲェ~いっぱいきてましたねw
金沢組恐るべしw

飯も食ったし、時間も押してたんで、
その後は湯涌温泉に向かいました

いろいろ準備してね 

 

まあ、
とりあえず
秀峰閣さんにチェックインしてみたよ



部屋はこんな感じ


荷物を片付けて
再び金沢組みと会い、
湯涌温泉散策してみたり

まずは
湯涌稲荷神社へ参拝


安定ののぞみ札


明日はこどもの日か・・・


痛自販機


みんちと


バス停で


勿論、秀峰閣でも


その後金沢組みとお別れして
自分とながのさんは宿に戻り
おんせん!でカラダを休めました

ソレからの
ゆうしょく!
 

 



 


宿は勿論ですが、夕食も最高です
ってか最後の方は、惰性に任せて平らげました
旨いんだけど
とにかく量が多い(^^;

流石に3日目の夜は22時には就寝してしまいました・・・

5月5日

いつものめざまし通り、5:30起床

ながのさんを起こさずひとりで花いろ鑑賞してました!


6時頃ながのさんを起こして 朝風呂に入り、
朝食まで時間があったので、
朝から
緒着替えをして、散策に出かけてみました















こんな車も走ってました


秀峰閣に戻り朝食


その後チェックアウトして

喜翆荘跡に再び





プール跡です

最後は上から湯涌く温泉を



名残惜しいですが今回はコレで
湯涌を離れました

今回のたびで走った距離1288km
う~ん
京都より近い
なのに何故
ってくらい疲れました
なんでだろ・・・


お土産をくれた皆さんありがとうございました!
そしてお会いし、お付き合い下さった皆さんおつかれ様でした
また、いつかお伺いしたいです


あ~
のと鉄道に乗りたかった・・・







 







Posted at 2013/05/07 19:44:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 痛車・痛者・痛いネタ | 日記
2013年05月07日 イイね!

袖ヶ浦でランチである

袖ヶ浦でランチである浦安の現場終わって、アクアライン経由で袖ヶ浦に来てます!
アクアラインは横風で40㎞の速度規制が出てました。
さて、今日のランチはローソンの豚カルビ弁当ですわ作業終了時刻は15時を予定してます。
Posted at 2013/05/07 12:35:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 外食産業に貢献 | 日記
2013年05月07日 イイね!

本日から通常営業

本日から通常営業GWも終わり
ウォーミングアップに昨日はちょっと現場に触って来ましたけど、
本日から通常営業再開ですよ!!

ごきげんよう
かね☆ぼん@修行不足僧です
今朝のミルフィーユ市は
風つえぇ~
最強だぜぇ~
強い強風の風が吹いてます
気温は14℃程度、天気は晴れですわ

今日は、浦安市舞浜と袖ヶ浦市横田
連休明けには結構キツイボリュームかな?

とりあえず、適度にぼんぼります

Posted at 2013/05/07 05:59:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 挨拶 | 日記

プロフィール

「生存報告 残寝ながら生きてます」
何シテル?   08/02 00:26
はじめまして! 三菱車万歳w   ひょんな事からガキの頃からの夢であった、ポルシェ911カレラ(タイプ930)をお迎えしました! 夏はキャンプ、冬は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
衝動買いしました 
ポルシェ 911 ポル君 (ポルシェ 911)
87y タイプ930 カレラ 2011年4月29日に111117kmで納車、 7月末 ...
三菱 タウンボックス 三菱 タウンボックス
三菱エブリィW タウンボックス 2014年9月納車 9月29日に1000km、12月3日 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
今は亡き DOOV仕様で納車 約90000km程走りました
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation