
←今日の収穫物です。
「う~い~はーるー」(!?
どうやら、冬コミの発表出たみたいです。
・
・
・
そして先般twitterでオフ?の話になったので、改めて色々調べてみました。
【肥後っ子インテRたん、江戸の大地へ立つ条件】
<その①:オール自走の場合>
時間:15時間位 費用:往復
(詳細)
ガス代→1200km*2(往復)/@12(リッター)*140円=約3万(28000円)
高速代→行きは深夜割引適用を想定、帰りは3日にまでに出たとして祝日割引で計算。
行き 12000 + 帰り 3250=約2万(15250円)
トータル 約5万(もうチョイかかるとは思いますが。行きの高速代を裏ワザを使えば・・・・)
<その②:フェリーの場合>
時間:同じく半日? 費用:往復
(詳細)
ガス代→北九州往復なので200km*2(往復)/12(リッター)*140円=約5千(4666円)
高速代→北九州まで 2050円*2=4100円(往復:深夜割引適用)
フェリー代 22700円*2=45400円(一人分の寝台付)
トータル 5000+4100+45400=54500円
<その③:普通に飛行機(奈々さんライブ時プラン)>
ホテル一泊付 28000円(3万位)だったような。
です。
やはり大変そうですな。(金銭的にも時間的にも・・・・)
百歩譲って時間はどうにかなってもインテRたんで乗り込むには、金銭面と体力面が課題ですね。
人数が増える程負担が減るのは①ですが、いくら4人乗りと言っても後ろに乗る人は正直ツライ?
あと、交代ドライバーも居ないと、それも相まって「車内バトルロワイヤル」とかになりそうで怖い。
やはり、今の自分には厳しいと実感。
一度はやってみたかったんですが、もう老後の楽しみにとっとくかなぁ?w
でも、コミケには行きたいなー(棒
下見がてら、やっぱり飛行機で行こうかなぁ・・・・・。
迎えして戴ける方の募集かけようかなw(/ω・\)チラッ←自重
とは、別に(まだまだっ!)
今日ダメもとでオイル交換をしにディーラーへ行きました。
・
・
・
帰って即行モールをポチりましたw
(だって、お茶飲みたかったし、3日の日にサーキット走るかもしれないから、変えときたかったんだもん。←駄々っ子自重)
で、そうです。明々後日はHSRで4輪走行枠があります。
自分は今年ラストチャンスでしょう・・・・。どーすっぺか。この費用も↑の旅費に当てたい・・・・が、しかし、NEWホイールの走行でインプレしたい。
あと、友達のシビックも参加する予定とのことで、むしろメインはそれを見る事。
という事にしときます、とりあえずは。
ここまで、読んでくださった方(いるのかな?)、長文失礼しましたー。
ブログ一覧 |
趣味 | 日記
Posted at
2010/11/01 01:21:34