
なんか書いてしまうと完全に終わってしまう気がしてなかなか書き出せませんでした。
まっ、カブたんの生活に完全に慣れちまってますけどねw
でも、雨が降ると・・・・・(´;ω;`)ブワッ
とゆーわけで、宣言通り、先月の最終日曜にHSRの4輪走行へ行ってきました。
天気は最高気温35度に迫る、とても暑い日でした。
サムネの面子+αで行きました。
写真の通りほぼ、人はいませんでした^^
昼からの枠でしたので、昼過ぎに到着。
一瞬雨もチラつきましたが、降らずにイイ感じで曇りになりました。
で、準備スタート。
これまた、宣言通りシートを外す作業へと取り掛かります。
初めてという事もありましたが、マミアール2さんらの協力のお陰で無事に外すことに成功しました。
(作業量→俺:マミの人=0.3:9.7→土下座)
その時の写真がコチラ↓
なんか、競技車両みたーぃ!w
そして、ゼッケンや空気圧等の準備を終えて、その辺をぐるぐる。
「おぅ・・・、左側が軽くなっちょる・・・」
自分はそう感じました。
そして、時間。
走り出します・・・・。
2~3周アップして、タイヤの感覚を確認。(←そんなカッコイイ事できませんがw
後は、全力全開でひたすら走り続けました。
途中体力回復の為休みはしましたが、本気アタックは終始タイムの変化をほぼ1秒内で走ることができとても集中して走ることが出来ました。
で、なんでこんなに口数が多いかとゆーと・・・、動画の準備が出来てないからです
\(^o^)/
いやぁ、色々と追いついてませんね()
いちよ撮ってはいますが、シートを外したことにより今までとは違う手法で撮っています。(スイスポ乗りに感謝!) 画質も落としすぎたかな?とちょっと後悔?
そして、落ちることは無かったタイムはとゆーと・・・・・、
「Best 10/17LAP 1’22.439」でしたort
あんなに協力してもらったり、元気をもらったのに更新できなかったのが申し訳なくて(´;ω;`)・・・とゆーか、悔しいw
でも、ここでタイムが止まってよかったかもです・・。
色々突っ込むところ(空気圧等)ありますが、今までで一番、全力全開で攻めれましたから、悔いはありません!
後は撤収して帰りました。
凄く日焼けしましたが、ラストランに相応しい一日でした。
また、いつか全力全開で走りたと思いました。
Posted at 2011/09/02 23:21:17 | |
トラックバック(0) |
サーキット | 日記