• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

3737のブログ一覧

2015年04月17日 イイね!

悪夢再び8

パッキン ガスケット オイルシール プラグ ベアリング イグニッションコイル オルターネータ 全て交換しまして すっかり綺麗になりました
続きを読む
Posted at 2015/04/17 12:58:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月04日 イイね!

悪夢再び⑦

もう略オーバーホールなので このカーボンがギッシリのヘッドも綺麗にして貰いました 修理完了まで後10日前後だそうですが ついでにイグニッションコイルも交換予定ですし 車検が重なりました いくらの出費かな~~ (ーー;)
続きを読む
Posted at 2015/04/04 23:47:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月04日 イイね!

悪夢再び⑦

部品待ちから1ヶ月ちょい やっと再開です いやー部品待ち長かったー 今回の水漏れ原因の0リングです こいつがボロボロで水が漏れました このOリングが本国発注だった訳ではなかったので 駄目になる可能性があるって事なんですよねー こっちが新品です この白いのは何だろう?液体パッキンか ...
続きを読む
Posted at 2015/04/04 23:39:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月16日 イイね!

悪夢再び⑥

アップするのに時間開きましたが 今現在エンジン下りまして この様な状態です ココで クランクのダンパーハブが駄目な事が発覚しまして 本国発注の納期1ヶ月待ち状態で作業がストップしています このダンパーハブとベアリング交換ですが 近い時期にお亡くなりになりそうな状態でほおって置いたら ...
続きを読む
Posted at 2015/02/17 00:10:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月02日 イイね!

悪夢再び⑤

エンジンが降りた様です デカイ
続きを読む
Posted at 2015/02/02 22:21:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月02日 イイね!

悪夢再び④

ここまでの規模の修理 エンジンを降ろしてエンジンバラしての作業を出来る人はそうは居ないし 米君は相当大変ですが僕にお任せ下さいと 自信を持って言うもんですから お願いしますどうか助けてあげてねと この米君のピットはいつ行ってもいつ見ても キッチリ整理整頓されていて綺麗なんです 元々某Dラーのメカ ...
続きを読む
Posted at 2015/02/02 01:10:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月02日 イイね!

悪夢再び③

1週間位して 米君から電話が それもかなり震えた様な声で・・・・ ビックリしないで聞いてくださいと え~~~ なになに? やばいです ウォーターポンプ以外でも漏れてますって しかもエンジン降ろさないと修理不可能な場所ですって もう頭真っ白になりました エンジン降ろすってあの馬鹿デカイ4.8リ ...
続きを読む
Posted at 2015/02/02 00:57:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月02日 イイね!

悪夢再び②

米自動車に搬送され確認して貰うと ウォーターポンプから漏れてますって あーその程度で良かった(^_^;) って 4万㌔の時にウォーターポンプから音が出て代えたばっかなのに? オイルはヘッドガスケットですね~ まーそうだよね~って でもオルタにオイルがかなりかぶっててやばいですね~ 換えましょう ...
続きを読む
Posted at 2015/02/02 00:41:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月01日 イイね!

悪夢再び①

お久しぶりなブログになります ココ数カ月は我が愛車もトラブルなく そろそろカスタマイズしようかな~なんて思っていた矢先 先月17日の朝一人でドライブに出かけると ポーンとあの音が・・・・ 最近は気温も低く3℃になると鳴るあの音かとメーターに目をやると え~~~~ 冷却水補充しろってマークでした ま ...
続きを読む
Posted at 2015/02/02 00:22:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月22日 イイね!

最近の色々~

USJ行ったり ワイパーブレード変えたりしてました USJ滅茶苦茶混んでて・・・・ ホテルはまーまー で 車ネタですが ワイパーがギーギーうるさいです BOSHのインポートマスターに変えたらフィッテイングが悪く 更にバタついてます PIAAにしました 全て解決しました お勧めです ...
続きを読む
Posted at 2014/11/22 09:37:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「記録用 アライメント http://cvw.jp/b/614028/43492182/
何シテル?   11/26 08:30
またBMWです いい年こいて常にツライチ 連休は高原を目指します
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今バージョンアップ中 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/08 10:17:02
GW中のこと・・・・・とボディメンテ!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/10 18:47:33
BMW ・ Symphony (辰巳編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/24 21:55:20

愛車一覧

BMW M6 カブリオレ BMW M6 カブリオレ
E64のデザインが好きで7年近く乗りました。壊れなければずっと乗って居たいのですが ・・ ...
米国ホンダ CBR900RR ファイヤー (米国ホンダ CBR900RR)
外装・カーボン+FRP  ホイールはマルケジーニ キャブはFCR 足はオーリンズ ブレー ...
逆輸入その他 その他 ファイヤー (逆輸入その他 その他)
派手だったかも
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
クーペが好きなんです

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation