• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

3737のブログ一覧

2018年12月17日 イイね!

良いカーカバーが欲しい

この記事は、☆ボディカバー☆プレゼントキャンペーンのお知らせについて書いています。

何か久しぶりなブログです

先月ピカピカレインプレミアムを施工しました
元々硬化系ガラスコーティングを施工してましたが
箱替えしたいけど次期候補な車が見つからず
まー結局6カブに満足で新しく出てくる車に魅力を感じないが結論なんですが
まだ乗るんだろいなーって事が理由です
流石に6年ですので
勿論コンパウンドで磨きました中古の業務用シングルアクション買いました
ダブルアクションは前から持ってますが

必死に濡らさないように耐えました
2度塗りしました
完璧です

しかし
新調したカーカバー最悪で
裏起毛がソフトトップに絡みつきます
良いもの探してます

カーポートの下でカーカバー
しかも雨の日乗らない乗るのは週末の晴れた日
車汚れません

2ヶ月経って 汚くもないのに洗車してみました
シャンプー要りません
水で流して拭くだけ

後は良いカーカバーあればなー
Posted at 2018/12/17 23:59:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月16日 イイね!

ミラクルちゅー@ズ 凄い人気なんねー

ココ最近ツライチの事ばっか考えて夜も寝れません 爆

まー冗談ですが
家に居ても会社に居ても…

12mmスペーサー入れたら欲が出て15mm入れたくなり
タイヤとフェンダーの隙間をずっと眺めてたりして

まー爪切り落とせば済む話しなんですが
なるべく残したい
そこで

まだ溝有ったんですが
タイヤ引っ張りに挑戦
今現在295/25/22ってサイズですが
265/30/22で引っ張れば入るかな-って

いつものフジサワタイヤで交換
ココは親切丁寧で安い

結果から言うとタイヤは細くなったが見た目あまり変わらない様な

早速15mm入れて
フェンダーヒット 撃沈

再度削り


フロントは20mmです

やはり リアはツライチまでとは行きませが
これが爪残しでは限界かなー


本題ですが
娘がミラクルちゅー@ズに どはまりしてるんで
イベントへ

いやー、人 人 ひとです
何百人いたんでしょう?
1000人かも

写真撮って貰いましたが
何時間も何百人と一緒に笑顔で写真撮って
まだ小学生?とか中学生ですよね?

凄いなーと
感心させられました
娘大喜びで

お疲れ様 ありがとう
って気持ちです
Posted at 2017/12/16 18:42:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年11月05日 イイね!

二刀流の為に

爪折りしたくて色々な爪折りを得意とするお店に問い合わせしましたが
何かと誓約を言って来るので面倒になり結局自分で爪切りしました
今までの車達は自分で爪処理してきましたが
BMは折りたかったんですよね~
しかし断念して切りました切るって言うのは大袈裟で 削りました
乗って約5年ですが遂にメスを入れます 大袈裟です! 爆

スポット溶接部を切るなんてアホな事はしたくないので
ギリギリまで削ります

お店では利益高率優先ですが
自分のはいくらでも時間使えるし丁寧にできます 実際に1日掛かっちゃいました
まー滅茶苦茶面倒ですが

見てくださいこの爪の長さ
見た目では20mm入れられそうですが
バンパーリテーナーに当たりますので
15mmが限界なのかな?
引っ張り+リテーナー撤去なら行けそうですが
そこまでやるつもりもありません 




赤い点がスポット溶接部分でその手前まで慎重に丁寧に削りました
ベルトサンダーでも60番使えば結構気持ち良く削れます






左右で約6時間
削ってタイヤ付けて確認しての繰り返しを10回位やったかなー
インターフェンダーの加工入れたら終わったの夜ですしー



今回は結局12mmのスペーサー入れましたが
次回タイヤ交換の時に引張って15mm入れようと思います

前回は嫁の今回自分ので
かなりの鉄粉を飛ばしただろうな~って覚悟はしていたんですが



自分のはシートカバーしてても・・・



題名の二刀流って言うのは何?って事ですが
ホイールをもう1セット買い増して
どっちも履けるように爪削ったんです

Posted at 2017/11/05 09:52:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年11月01日 イイね!

いい加減クーラント貧乏です

嫁の車ツライチしてたら自分のも
15mm出したくなって色々調べてたんだすが

車庫から出そうとしたら

ちーん


水が漏れてるらしいです

深く考えずに
取り敢えず12mm

爪当たります インナーも加工しなきゃだよなー
取り敢えずスポットまでベルトサンダーで削るかー
無理はしたくないし

でも水漏れ治してからだろうなー



水漏れいつになったら直るんだい?
修理の度に払ってるクーラント交換費用
それだけで多分ウン十万円
Posted at 2017/11/01 12:41:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2017年11月01日 イイね!

ミラー交換

何かミラーの鏡の汚れが取れなくて
良く見たら中身が駄目見たいなんで交換してやりました
良く見ると左右違います 爆
クーペとカブリオレの違いで鏡部分だけ交換しました

Posted at 2017/11/01 12:26:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「記録用 アライメント http://cvw.jp/b/614028/43492182/
何シテル?   11/26 08:30
またBMWです いい年こいて常にツライチ 連休は高原を目指します
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

今バージョンアップ中 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/08 10:17:02
GW中のこと・・・・・とボディメンテ!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/10 18:47:33
BMW ・ Symphony (辰巳編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/24 21:55:20

愛車一覧

BMW M6 カブリオレ BMW M6 カブリオレ
E64のデザインが好きで7年近く乗りました。壊れなければずっと乗って居たいのですが ・・ ...
米国ホンダ CBR900RR ファイヤー (米国ホンダ CBR900RR)
外装・カーボン+FRP  ホイールはマルケジーニ キャブはFCR 足はオーリンズ ブレー ...
逆輸入その他 その他 ファイヤー (逆輸入その他 その他)
派手だったかも
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
クーペが好きなんです

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation