• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

3737のブログ一覧

2022年07月28日 イイね!

クーラントブースター 記録用

昨日は平日休みでしたが子供が夏休みなので
何処か行く?って言ってみたものの
友達とswitchやりたいって事で
車&バイクのメンテに切り替えました
車ですが
遂に5万㌔に達したのですが前回の車検でクーラントブースターを入れて貰った気で居ましたが、そうでは無かったので、挑戦です
ボンネット開けてまず
リザーバータンク自体が見えません
クーラントはエンジン用とターボ用と2カ所注ぎ口があるようです
買った車屋さんに情報提供依頼です

なんとアリの巣の様です



その前に足す分抜かなきゃって事で
シャンプーボトルを改造し注ぎ口から抜きます
キャップから110mm~160mmに合わせる見たいなので
細い棒をゲージとし測ります


多分クーラント容量は15リットル前後なので2本入れます

水面調整して完了です
ターボ用の容量が解らなかったので
60cc位入れておきました 爆


ついでに
バイクのラジエターホース全とっかえ
Posted at 2022/07/28 08:38:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年05月16日 イイね!

先日は例の富士に行ってきました

今回で3回目かな?の参加でしたが
空いてましたね~結果的には良かったんですが
一番の目的はM5のヒコさんと中々会う機会が無かったのですが
やっと会えると言う事で丸1日野郎同士ですが
デートしときました


このなんとも言えない威圧感
M5?って思う程カスタムしてますねー



ひこさんに頂いた写真

じゃんけん大会ではWedsさんにチェアー貰っちゃいました
子供がそのチェアーに座りウッドデッキでswitchやってます
人だかりじゃないから逆に楽しめたかな~

話は変わりますが 笑
レーダ探知機替えたんです
ユピテルのZ955からの交換でODB2アダプター買い替えするの無駄なので
LS720って最新です

しかし~
ODB2繋げて動かない
え~~~
調べたら対応してません
もういいやーって事でアクセサリー電源で
しかし1か月使ってやはり水温見れないの不安

ODB2アダプター買い直しました


最新レーダー兎に角 うるさい
ずっと警報してる



Posted at 2022/05/16 09:51:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年05月06日 イイね!

GWは、何も予定入れなかったので

前半戦は、ただ嫁の車を業務用ポリッシャーでひたすら
磨いてました


元々 G-ZOXを施工してあるのですが
結局青空駐車では、逆に維持すんの大変で
一回コンパウンドで磨いてリセットし

OHAJIKI コートG 固まらないガラスコーティング
を使って見ましたが
兎に角使いやすい

安いし大満足です

そして、ケルヒャーをカスタマイズして
こんなんなってます
完成形態です
Posted at 2022/05/06 13:24:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2022年04月01日 イイね!

エアーエレメント交換

久しぶりのブログ

エアクリ交換です
3万キロ乗って快調なので
ノーマルで行きます
とは言っても
交換めんどいですねー
パチンパチンと外せば
工具なんて必要ないレベルかと思ってましたが
そんな事なかった


結構汚れてましたね~


まー体感出来る事も無いと思いますが
メンテナンスと言う事でした


てっ
先日ブログ書きまして
今日久々に車乗ったのですが
車が調~快調
目茶苦茶激変
スムーズ
え?エアクリでこんなに体感するとは・・・・
Posted at 2022/04/01 21:46:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年11月10日 イイね!

NEW アイテム Kashimura KD-220 空気圧センサー

純正で空気圧警告ついてますが
いまいち信用性が低い
って事でこのパーツを導入

ソーラー式が嫌だったのとなるべくコンパクな物が良かったので
中華製の倍ですがそれでも安いコレです
昔似たようなの買ったことが有るのですが
電波が届かなくて不安定
これは大丈夫みたいですね~
大変満足です

センサーもこのアメ鍛ホイールは高額なのでバルブが2個付いてます 笑


なので見えない所に設置出来て空気圧調整も出来ます
Posted at 2021/11/10 18:23:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「記録用 アライメント http://cvw.jp/b/614028/43492182/
何シテル?   11/26 08:30
またBMWです いい年こいて常にツライチ 連休は高原を目指します
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今バージョンアップ中 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/08 10:17:02
GW中のこと・・・・・とボディメンテ!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/10 18:47:33
BMW ・ Symphony (辰巳編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/24 21:55:20

愛車一覧

BMW M6 カブリオレ BMW M6 カブリオレ
E64のデザインが好きで7年近く乗りました。壊れなければずっと乗って居たいのですが ・・ ...
米国ホンダ CBR900RR ファイヤー (米国ホンダ CBR900RR)
外装・カーボン+FRP  ホイールはマルケジーニ キャブはFCR 足はオーリンズ ブレー ...
逆輸入その他 その他 ファイヤー (逆輸入その他 その他)
派手だったかも
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
クーペが好きなんです

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation