• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

3737のブログ一覧

2020年01月26日 イイね!

ホイール装着


本当悩みました
VOSSENにするかSSRにするかはたまたBBSにするか
21インチは確定だったのでVOSSENの候補はかなり限られてしまい
またBBSはオフセットが・・・

これに決めたってホイール買いにお店行ったら生産終了でチーン
コンケーブかステップリムか
コンケーブのホイールが外れてしまったのでステップリムに
結局数ヶ月待つのが嫌で取り敢えずたまたま目に入ったワークで
ハンドリグと乗り心地が格段に良くなりました
やはりバネ下軽量化がかなり効いてる見たい




Posted at 2020/01/26 23:27:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2020年01月14日 イイね!

インターフェイス取り付け

ミラーキャストとかサイドカメラとか色々モニターに映したかったので
インターフェイス付けちゃいました
自分で付けたいのですが何故か自分にはハードルが高く
お店にお願いしました



やっぱ外付けモニターが無いほうがスッキリしてて
高いけど仕方ないですね~
Posted at 2020/01/14 18:29:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年01月07日 イイね!

新年明けましておめでとうございます

今年も宜しくお願いします

正月一発目は
DIY広場で行われたナビアップデートオフ
久々な人とも 楽しかったわー

最近白の車が減ったと思いません?


2発目はF30オフだったはずなのですが
正月中に風邪を引いたみたいで道中熱が出てきて
急遽退散
折角首都高乗ったので某PAで写真1枚だけ 爆

3枚目はこの前のオフ会でナイトビジョンってどう映るの?って聞かれた答え
写真では解り辛いですねー
人や動物?に対して黄色く色付けされます
因みにE64の時は色付け機能は無かったので進化はしていますが・・・・
暗闇や霧では効果あります



Posted at 2020/01/07 08:23:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年12月28日 イイね!

リアディフューザー

最初ボディー同色で塗って貰うか迷いましたが
割った時で良いかー
って事で素地
結果カーボン柄で正解だだったかな

Posted at 2019/12/28 15:50:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年12月21日 イイね!

フラップ Ⅱ

先日の続きですが
某ショップでは電気式のフラップ強制開閉装置10万円の装着を薦めて来ました
実際にこれしか方法が無くメクラ?やったことないと・・・・
実際にそんな便利な物があるのかとも思いましたが
取り合え今直ぐにフラップを開けたい一心で断りました(笑)

で実際に

これでいつもでフラップ開け閉めできます
で閉めですが
閉めれれば閉められたほうが良いのかなって思えました
これは気持ち車庫が上り勾配で全然騒音が違うから
です
取付位置は正月休みに修正しますが取り敢えずです



手持ちの部材等有りましたので
5千円で出来ました
Posted at 2019/12/21 07:29:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「記録用 アライメント http://cvw.jp/b/614028/43492182/
何シテル?   11/26 08:30
またBMWです いい年こいて常にツライチ 連休は高原を目指します
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

今バージョンアップ中 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/08 10:17:02
GW中のこと・・・・・とボディメンテ!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/10 18:47:33
BMW ・ Symphony (辰巳編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/24 21:55:20

愛車一覧

BMW M6 カブリオレ BMW M6 カブリオレ
E64のデザインが好きで7年近く乗りました。壊れなければずっと乗って居たいのですが ・・ ...
米国ホンダ CBR900RR ファイヤー (米国ホンダ CBR900RR)
外装・カーボン+FRP  ホイールはマルケジーニ キャブはFCR 足はオーリンズ ブレー ...
逆輸入その他 その他 ファイヤー (逆輸入その他 その他)
派手だったかも
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
クーペが好きなんです

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation