• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フジシーガのブログ一覧

2010年10月05日 イイね!

昨日の出来事

昨日の事ですが、1年点検にいってきました(^。^)

オイルとエレメントは今月の感謝デーで換えるので1時間チョイで点検終了♪

点検の間、4ドアインプSTIに試乗したり、担当さんと工場長さんとトップモールの塗装等について
色々と話をしていたので、あっという間に点検が終わりました

そういえばぎんたさんの所から嫁いできたA型GTグリルをポン付けしてみましたが、
やっぱり多少ですがトップモールと色が違うのが分かってしまいますね^_^;
まだどう調理するかは決まって無いのでしばらくはこのままで(爆)


帰宅後ウチに転がっていた低反発ウレタンのクッションをカットして2列目シートカバーの背もたれ
サイドサポート部に突っ込んでみましたが、フィット感が激変しました(@O@;)
背中にぴったりフィットするようになりました(^O^)
これぞ究極の貧乏チューン(核爆)



Posted at 2010/10/06 19:17:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2010年10月02日 イイね!

もうすぐ1年

もうすぐ1年今月の8日で納車から1年ですが、昨日走行距離が10000kmを突破しました♪

今までの車は月に1000km超乗っていたので年間では12000km~14000kmくらいでしたが、エクに乗り換えてからは少し減ったみたいです^_^;



たぶん休みの日とか無意味に走る事が少なくなったからだと思いますが、これからも長く大切に乗りたいなと思ってます(^O^)

そろそろ1年点検行かなきゃなぁ
Posted at 2010/10/03 10:33:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2010年09月25日 イイね!

今更ですが…

今更ですが…今更ですが25日の物々交換プチオフについて少々‥‥

当日の午前中は王子の運動会の予定だった訳ですが、前日夜からの発熱によりお休みでした^_^;

午後からは物々交換の為にわざわざ広島からぎんたさんに山口まで来ていただきました(^^♪
交換したブツは、ぎんたさんのA型GT純正グリルと僕の手作りシフトブーツです♪

合流直後に取り付け開始しましたが、僕が作ったシフトブーツは純正シフトノブを想定した寸法で製作していた為、ぎんたさんのmomoのノブとは形状が違ったので少し「あーでもない、こーでもない」とぎんたさんと相談しつつそれなりにうまいこと収まりました\(^o^)/

その後、周南市の二番町にある僕のオススメのたこやき屋
           《たこ太鼓》
に移動してたこやきを注文した訳ですが、ここで事件が‥‥

実はたこ太鼓には駐車場が無いのでいつも一時的に路肩に停車して購入していたのですが、この日に限ってパトカーが横を通過し「そこの車移動して下さい」と注意されてしまい、急遽晴海埠頭の親水公園横の駐車場へ2台で移動しました(>_<)
すぐに焼きあがる予定だった為、ぎんた号の試乗も兼ねて1台でたこ焼きを受け取りに行きました。
購入したのは新製品の[中華風だし醤油]


初めて食べた味でしたが大当たりでした♪(≧▽≦)ノシ
あつあつトロトロでごま油が効いておいしかったですよ~


あとGTグリルを受け取って、ぎんたさんとグリルの加工やその他の弄りについて「ゴニョゴニョ」しておりましたが気になった事がひとつ‥‥

A型GTのグリルとトップモールはブラックメッキですが、NAだけでなくB型、C型のGTも普通のメッキになっちゃってるんですよね(@O@)
貴重なグリルを頂いちゃいました♪

これで弄りのネタができたのでしばらくお金使わずに済むかなぁ(笑)

最後に2ショット写真を‥‥
フロントから


リアから











 
Posted at 2010/09/27 23:35:19 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2010年09月01日 イイね!

タピオカとたいやきと展望台

タピオカとたいやきと展望台

今日はたいやきとタピオカドリンクを求めて光市にある藤屋という店に行って来ました。


タピオカはコンビニで買った事が数回ある程度だったので結構期待してたんですが‥‥
ふつうの容器に普通の飲み物と大粒のタピオカが入ってて‥‥
微妙っす(;一_一)
コンビニで買ったヤツの方がうまかったような気が(爆)


しかしたいやきはめっちゃうまかったです(^。^)
タピオカが味を引き立てたのかどうか分かりませんがチョコもカスタードもたっぷり入ってて、少し小ぶりではありますが満足でした。



その後ドライブがてら千坊台コバルトラインの萩の平展望台へ‥‥

7,8年前に夜景を見に来て以来で、昼に来るのは初めてでしたが、思ってたより道が狭かったです^_^;
登っている途中で天然のキジが道端を歩いているのを発見(@0@;)
カメラ、カメラ!!\(゜ロ\)(/ロ゜)/
なんて慌てているうちにキジは森の中に‥‥(核爆)

気分を切り替えて登っていくと展望台の看板が見えました。


今日は天気が良かったので四国側では愛媛県の佐多岬半島まで見えました♪


九州側は大分県の国東半島まで見えました♪
こうして見ると四国も九州も近いですね(^O^)


せっかくなのでエクと海の写真をパチリ


空をバックにもう1枚パチリ


紅葉の時期にでもまた来ようかな。












Posted at 2010/09/01 22:39:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月28日 イイね!

EOC九州支部BBQ&ナイトオフ+家庭サービス

EOC九州支部BBQ&ナイトオフ+家庭サービス始めに言いわけしておきますが、携帯カメラしか持参しておりませんでしたので、オフ会での車の写真は参加者の皆さんに丸投げしております(笑)

今回は高速を使わずに寄り道しながら、オフ会の会場へ向かったのですが途中で
8888kmのゾロ目をGETしました。


その後、美祢の別府にある弁天池に行きました。
池の底から水が湧いているんですが、透明度が高く底まで見えます。
成分の関係で水色に見えるようです。


ここは鱒の釣り堀と食事できる店がすぐそばにあって、釣った鱒を調理して食べさせてくれるようです。
今日はBBQが待っているので釣り堀はスルーしました。

その後は嫁が滝を見に行きたいという事で、白糸の滝を見に行きました。
水量は多くありませんでしたがマイナスイオンをたっぷり補給しました。


オフ会の会場に向かう途中に道の駅おふくに寄りました。
ここはジェラートが売りのようだったので嫁、姫、王子の3人は木イチゴのジェラートを選択。


僕はどこにでも有りそうな北海道ソフトのチョコを選択(笑)
だってチョコソフトが好きなんだもん(爆)


その後ようやくBBQオフの会場である豊田湖畔公園へ向かいました。

集合時間が16時にもかかわらず、僕が会場に到着した15時30分過ぎには
すでに5台が駐車場にならんでおりました。

すでに駐車場に皆さんの姿が無かったので案内の看板を見ながらBBQの会場に到着(^。^)
パグさん、ぎんたさん、たっかんさん、セクシーガさんと久しぶりのご対面♪
そしてomegaさんとはようやく初対面でした☆

少し遅れて到着されたtarbooさんとも久しぶりのご対面♪
少し風は強かったですが、みんなでBBQを楽しむ事ができました(^o^)

BBQの後は下関の火の山公園の駐車場に移動してみんなでダベリ(≧▽≦)
みなさん夜景の写真を撮ったりもされてました。
セクシーガさんのエロED‥じゃなくてLEDは強烈なインパクトで子供から大人まで釘づけで凄かったですね!

途中で初対面となるしょうままさんも合流し、自己紹介したり、皆さんからお土産を頂いたり、色々なシートに座らせて頂いたり、駐車場閉鎖の22時ギリギリまで楽しくすごさせていただきました。

オフ会終了後はせっかく下関まで来たので関門トンネルを通って九州上陸!!
めかり公園に夜景を見に行きました♪
するとさっき別れたばかりのパグさんとバッタリ(@O@)
関門橋をバックに姫と王子と一緒にデジイチで写真を撮っていただきました。
携帯カメラではこんな写真しかとれず(;一_一)

関門橋+山口 下関側


福岡 門司側


その後は一般道で帰りましたが、夜勤明けだった為、帰宅中の24時に起床から29時間が経過し眠気が限界に‥‥(>_<)
防府で嫁に運転を代わってもらいなんとか帰宅しました。

幹事のパグさん、準備していただいたたっかんさん、参加されたみなさまお疲れ様でした、またオフ会やプチオフ等でお会いしましょう\(^o^)/


あっ!!




BBQやナイトオフの風景は参加者の方のブログやフォトをご覧ください(爆)








Posted at 2010/08/29 23:01:09 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「先程エクシーガとお別れしてきました_| ̄|○
すれ違うエクシーガがすごく多い気がするけど気のせいかな…(´Д`)」
何シテル?   06/17 17:49
GVF乗りの釣り好きです。 最近車いじり病が再発してしまいました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
高校生の頃からいつか乗りたいと憧れていた車でした。 どノーマルの中古車を購入後、乗ってい ...
日産 プレジデント 日産 プレジデント
後席の快適性は抜群でしたが、日常の取り回しは非常に悪かったです。 イイ車ですが普通の会社 ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
ミニバンの中では1番好きなデザインでした。 車中泊もできて快適でしたが、燃費の悪さと維持 ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
いろいろ乗って来ましたが初のスバル車です(^-^)/

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation