今日はたいやきとタピオカドリンクを求めて光市にある藤屋という店に行って来ました。
タピオカはコンビニで買った事が数回ある程度だったので結構期待してたんですが‥‥
ふつうの容器に普通の飲み物と大粒のタピオカが入ってて‥‥
微妙っす(;一_一)
コンビニで買ったヤツの方がうまかったような気が(爆)
しかしたいやきはめっちゃうまかったです(^。^)
タピオカが味を引き立てたのかどうか分かりませんがチョコもカスタードもたっぷり入ってて、少し小ぶりではありますが満足でした。
その後ドライブがてら千坊台コバルトラインの萩の平展望台へ‥‥
7,8年前に夜景を見に来て以来で、昼に来るのは初めてでしたが、思ってたより道が狭かったです^_^;
登っている途中で天然のキジが道端を歩いているのを発見(@0@;)
カメラ、カメラ!!\(゜ロ\)(/ロ゜)/
なんて慌てているうちにキジは森の中に‥‥(核爆)
気分を切り替えて登っていくと展望台の看板が見えました。
今日は天気が良かったので四国側では愛媛県の佐多岬半島まで見えました♪
九州側は大分県の国東半島まで見えました♪
こうして見ると四国も九州も近いですね(^O^)
せっかくなのでエクと海の写真をパチリ
空をバックにもう1枚パチリ
紅葉の時期にでもまた来ようかな。
![]() |
三菱 ランサーエボリューション 高校生の頃からいつか乗りたいと憧れていた車でした。 どノーマルの中古車を購入後、乗ってい ... |
![]() |
日産 プレジデント 後席の快適性は抜群でしたが、日常の取り回しは非常に悪かったです。 イイ車ですが普通の会社 ... |
![]() |
日産 エルグランド ミニバンの中では1番好きなデザインでした。 車中泊もできて快適でしたが、燃費の悪さと維持 ... |
![]() |
スバル エクシーガ いろいろ乗って来ましたが初のスバル車です(^-^)/ |