• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HighSpeedJunkieのブログ一覧

2013年10月24日 イイね!

5年に一度の講習会

5年に一度の講習会今日は5年に一度やってくる下水道の責任技術者更新講習会に行ってきました

この講習を受けておかないと資格が失効してしまい、お仕事が出来なくなってしまいます(爆)

この講習は県単位で行われているため、茨城県の資格もあるため違う時期に同様の講習を5年に一度受けたりもしてます

内容は丸かぶりなので、非常に無駄を感じますが(笑)



講習内容は県の職員の方から県内の下水道事情と、技術者センターの方からのビデオと資料に沿ったお話を聞きます



栃木、茨城合わせるとすでに何度も受けているため、睡魔との戦いでした(爆)


無事講習を終え、帰りに以前コシヤンさんと買いに行った事のあるいもフライ屋さんがあるのでちょっと寄り道(笑)



以前きた時は購入できなかったので、食べるのは今回が初です

通常のいもフライ¥60、大人のいもフライ¥80とあり、普通のいもフライを購入

お店のおばちゃんと話してたら、大人のいもフライを1本サービスしてもらっちゃいました(笑)

お店の反対側には公園があり、何故か小さな客車が1両





出来たてのいもフライを受け取り出発

車の中で食べちゃったので、肝心のいもフライの写真が・・・(爆)

大人のいもフライはソースの中にチリソースが入っているとのこと

これはビールに合いそうです(爆)


おまけで今日の講習で新しくなった資格証(笑)



これは仕事中に提示を求められたら見せなきゃならないのですが、こんなので大丈夫かな~(爆)

ちなみに今まで仕事中に提示を求められたことは一度もありませんが(笑)
Posted at 2013/10/24 17:57:40 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月22日 イイね!

初アストロプロダクツ(笑)

初アストロプロダクツ(笑)今日は仕事で近くまで行ったので、アストロプロダクツ小山店に行ってきました(笑)

以前からあるのは知っていたのですが、なんとなく入りづらく今回が初でした






みん友の哲ちゃんが使ってた、アルミ製のアタッシュケース型名刺入れが欲しくていったのですがなかなか見つからず、他のものを持ってレジで支払いの最中に発見しました(爆)



これが欲しかったブツです(笑)


店内入って最初に買おうと思ったのはこれ



ワイヤーインジェクター(笑)

バイクにも使えるし仕事の機械にも使えそうなので

更に店内を見て回るとこれが



100店舗達成記念のマグネットトレー

きっと限定品だなと思い、通常の物もあったのですがこちらを購入(笑)

ついでにこれも



これは安かったのと小さいので2個購入

で、レジの傍に近づいていったらこれを発見








しかしここはヤバイです

次から次へと欲しいものが出てきます(笑)

物は安いのですが、お金無い時に行くとあっという間に予算オーバーになりそうです(爆)
Posted at 2013/10/23 02:03:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月20日 イイね!

ち~む738ファンクラブ関東オフ

ち~む738ファンクラブ関東オフ本日ち~む738ファンクラブ関東オフに行ってきました

っていうか昨日から前夜祭からなので、正確には2日に渡りかな~(爆)






昨日は、朝からフロントのイルミを追加加工してました

途中で仕事の電話が入り中断


帰りに部品追加購入し、ひたすら作業(笑)

なんとか終わし、準備をして出発

買い物してたら待ち合わせに10分遅刻

HYUGAさんと合流し、会場に向けて再度出発


何故か道がずっと混んでいて、思わぬタイムロス

矢板に入ったら花火大会やってました

車が進まないので、オレンジ色の看板のお店で軽く栄養補給(爆)


お店出てきたら道が空いていたので、順調?に進み途中のコンビニでまこっちさんと合流

そのまま前夜祭会場の道の駅湯の香しおばらに到着


先に着いてたメンバーは近くのファミレスで夕食中で、みんなが戻ってくるのを待ってました


みなさんが戻られて、初めてお会いする方とは名刺交換しご挨拶を、久し振りの方とは再開のご挨拶を交わし、しばし談笑

小雨が降っていたので屋根のある休憩所に移動

屋根はありましたが壁がなかったので、風向きによっては少し濡れたり・・・(笑)

それでも遅くまでみなさんと楽しいひと時を過ごしました


今朝目を覚ますと結構強く雨が降ってました

身支度を済ませ外に出るとほとんどの方が準備完了してました

が、幹事さんが居ない・・・

いろいろ準備をし、前日も最後までみなさんと遅くまで付き合っていたのでまだ寝てました(笑)

そこでCharipoさんのポーターの爆音で起こすことに(笑)

さすがポーターちゃん、一発でした(爆)


そこからみんなで並んでオフ会場に移動

車を並べ終わったら、いきなりじゃんけん大会開始~(爆)


賞品はセンのりさんとしのたんさん提供のお米でした

敗者復活戦も含め数度のチャンスが有ったにもかかわらず、全て1回戦負け(爆)

その後ミクエボ-7さんから追加提供があり、またチャレンジするも全敗…(;´Д`)ウウッ…


その後食堂に移動しメイン?のジンギスカンへ

美味しくいただきました


その後は雨が強く外での活動はできなそうなので、集合写真を撮った後自由解散となりました


参加された皆様お疲れ様でした

そして何より会場手配や予約などご尽力いただいた、けい.378_MkⅡ様ありがとうございました

悪天候と寒さで条件は良くなかったですがとても楽しく過ごすことが出来ました

またお会いした時はよろしくお願いします


後日写真(あまり撮ってないですが)フォトギャラにアップしますね~(笑)
Posted at 2013/10/20 23:07:32 | コメント(9) | トラックバック(2) | 日記
2013年10月16日 イイね!

今週末のち~む738ファンクラブ関東オフに参加される皆様へ

今週末のち~む738ファンクラブ関東オフに参加される皆様へこの記事は、<オフ会連絡>オフ会(昼食)参加者のみなさまへお願いm(__)mについて書いています。


いよいよ今週末に迫ってきましたち~む738ファンクラブ初の関東オフ

台風一過でスッキリとした晴れになることを祈りましょう(笑)


さて、オフ開催にあたり皆様にはお昼のジンギスカンの予約をしていただきましたが、会場の都合で食べ放題は1時間となってしまうため、ゆったりと食事するために通常のメニューで予約することになりました

詳細はトラバ先のけい.378_MkⅡさんのブログを参照していただき、各自直接けい.378_MkⅡさんのブログ又はメッセージで必ず注文してください

忘れるとお昼なくなっちゃいますよ~(当日はかなりの混雑が予想されるため並ぶのが大変だと思うので)



こんなコースはありませんのでご注意ください(爆)

締め切りは今週の木曜日ですので、お忘れなく!

忘れるとこんなお仕置きが



あれれ、間違えた(笑)

駄目ですよ~、こんなお仕置きならとか言っちゃ~(爆)


現実にはこんな怖そうなお方からのお仕置きが(嘘爆)



気温の変化が激しかったりしてますので、体調管理には十分お気お付けください

そして週末おもいっきり楽しみましょう!
Posted at 2013/10/16 01:19:44 | コメント(8) | トラックバック(1) | 日記
2013年10月14日 イイね!

土日は久し振りに(笑)

土日は久し振りに(笑)土曜日に久し振りにINCEPTION飲み会プチオフをやりました(笑)

今回は皆さん忙しい様で、集まったのは3人でしたがとても楽しく過ごしてきました






PM7時位に集合場所の市役所駐車場に車を停めて、そこから歩いて目的のお店に

お店に向かう途中、度々ブログにアップしている一夜御殿祭りのパネルのライトアップを一枚パチリ



その後お店に入り、早速注文



この時はHYUGAさんとツーショット(爆)



飲みながらいろいろ話していると、コシヤンさんから到着の連絡が

コシヤンさんも合流し、一息ついた所で本日メインのお店に移動(爆)


残念ながら私のお目当ての娘は出ておらずガッカリ(笑)

でも久しぶりに行ったので楽しく、写真1枚もとってませんでした(爆)


閉店になってしまったので、これまたお決まりの中華屋さんへ

これで締めかと思いきや、近くのコンビニに寄り各々飲み物とデザートを購入


駐車場へ戻り、車を見ながら締めの一杯(爆)

かなり冷え込んできたので、車に入り就寝


翌朝早く、一夜御殿祭りの開催を知らせる花火が上がり目が覚めるも二度寝(爆)

その後車の集合写真を取り、ウイポジ取り付けのためホームセンターに買い出しへ






買い出し行く時に市役所の横通ったら一夜御殿祭りの本番やってました



ホームセンターでは、購入予定のものがなく違うお店に移動することに

その前にいつも行く無線屋さんで細かい部品を購入


無線屋さんから出てくると、コシヤンさんの車の右フロントタイヤが割れてエア漏れしていることがわかり、急遽タイヤ交換に

HYUGAさんの車から車載ジャッキを借りてスペアタイヤを降ろし、無事交換完了

と思ったらエアがなく潰れた状態

するとまたもやHYUGAさんの車から車載コンプレッサーが登場(笑)

まるでドラえもんのポケットのよう(爆)

急なトラブルだったため誰も写真撮ってなかったのが残念


車が直ったのでここでお昼ご飯を食べに行き、ここでコシヤンさんの車の残りのタイヤも交換した方がいいのではとの話になり、ホームセンターで必要な物を購入し自宅に寄ってフロアジャッキを積んでコシヤンさん宅に移動

サクッとタイヤ交換し、ついでにフロントの車高の調整も

その後自分の車のウインカーポジションキットの取り付けに



取り付け自体は割と早く済んだのですが、動作チェックで上手く行かず何度か調整しても駄目で、配線を変えたりと時間がかかりました

途中でコシヤンさんのお母さんがご飯を用意してくれたのですが、作業終わったらかなり遅くなってしまい申し訳なかったです

ウインカーはフルLEDなので、光量100%でも大丈夫なはずなんですがこれだと上手く動作せず、またなぜが100%以外はどの段階でも光量が変わらず、最終的には減光して使うことにしました

ただこれだとかなり暗いです

コシヤンさん宅でご飯を御馳走になり時間も遅いのでここで解散となりました


帰りに道の駅に寄り、点灯状態を撮影



こんな感じです

HYUGAさん、コシヤンさんお疲れ様でした&ご馳走様でした
Posted at 2013/10/14 17:35:47 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #エブリイワゴン ブレーキパッド交換ついでにキャリパーお掃除 https://minkara.carview.co.jp/userid/614079/car/2589502/7804863/note.aspx
何シテル?   05/22 18:52
初めまして、Free style Club INCEPTION 代表のHighSpeedJunkieです グランドハイエースに乗ってます 快適性重視...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/10 >>

  123 4 5
6 789 101112
13 1415 16171819
2021 2223 24 2526
27 28 2930 31  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ゴリラにアクシデント!? まあ当たり前なんだけどね(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/05 23:17:36
三浦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/04 00:18:53
[ダイハツ ハイゼットトラック] ダイハツ純正サイドポケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/19 16:53:31

愛車一覧

トヨタ グランドハイエース トヨタ グランドハイエース
いろんな車乗ってきましたが、グランドハイエースは広くてゆったり乗るにはいい車です エア ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
作業車で軽1BOXを探していたら、とある御方から譲って戴きました。 あまりにも程度がい ...
カワサキ GPZ900R カワサキ GPZ900R
98年に逆輸入車を新車で購入 車暦は自分で購入した物だけです(笑) Ninjaは今の ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
母が退職記念に購入しました(笑) 多分最後の車になることでしょう アルトエコと悩みま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation