• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HighSpeedJunkieのブログ一覧

2013年11月24日 イイね!

愛車紹介写真撮影後ドライブ

愛車紹介写真撮影後ドライブ今日は天気も良くて昨日洗車したばかりだったので、愛車紹介用の写真撮影に行ってきました(笑)


家を出る前に先日オフ会でみん友さんから頂いたタイヤワックスをヌリヌリしてから出発


近くのいつもの撮影場所へ


天気が良いので沢山の人が来てました



早速正面から



右前から



左前から



後ろから



右後ろから



左後ろから




撮影後、昨日からラーメンが食べたかったのでどこのお店に行くか悩みましたが、ドライブがてら加須のくりの木へ行くことに決定!

今回もこれを注文



中華そば大盛り+煮卵

本当は今回は太麺を注文したのですが、尾根遺産のミスで細麺に(TдT)

仕方ないのでそのまま細麺を食べました



そこから羽生に抜けて、館林を通って帰ってきました(笑)

出発した時間が遅かったので大した距離は走れませんでしたが、久し振りに通ったので楽しかったです
Posted at 2013/11/24 23:20:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2013年11月23日 イイね!

【Mousse One(ムースワン)体感モニター】ムースワン施工と感想

【Mousse One(ムースワン)体感モニター】ムースワン施工と感想先日モニター当選したムースワンを施工してみました

ちょうど長野に行った時に雨に降られ、トラックの後を走っていたので排ガス汚れが付いてましたのでいい機会です(笑)

今回はモニターの方法が指定されていて、洗車と同時に掛ける様になっています







先ずはボディーに水をかけ砂などの汚れを落とします




その後、ムースワンをスプレーします




付属のスポンジを使い洗車します



この時にすでに撥水しますので、コーティングを掛けるときと同じように水の流れを気にしながら掛けるといいかと思います

それとスポンジにかなり汚れが付くので、汚れたらスポンジを洗いながら施工した方がいいかと思います


水を掛けてすすぎます




すすぎ直後の撥水状態





すすぎ終わったら、付属の黄色いファイバークロスで拭き取ります




拭き取り終われば完成です




仕上がり具合はこんな感じです





ガラスもOKだということなので、今回掛けてみました



使ってみた感想ですがとてもお手軽に使用できます

軽い汚れは落ちますがひどい汚れは事前に取り除いた方が良さそうです

撥水効果はとても高いと思います

ボディー表面ののツルツル感は、車輌の個体差もあると思いますが、私の車は思ったほどではありませんでした

映り込みは綺麗に映りこみます

結果としては、コーティング済みの車両のお手軽メンテに使用するのが一番合ってるかなと思います

これから寒くなってくると洗車は億劫になりますが、これなら洗車と撥水加工が同時にできるのでかなり楽になると思います
Posted at 2013/11/23 15:47:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月22日 イイね!

仕事帰りに足湯(笑)

仕事帰りに足湯(笑)今日は仕事帰りに道の駅どまんなかたぬまにある足湯に入ってきました(笑)

ここに来るのは約1年ぶりくらいかな~

最初はぬるめに感じましたがしばらく入っているとじんわり汗が






着いた時はまだ少し明るく、イルミもいまいち目立ちませんね(笑)



中はこんな感じで、壁の向こうは足洗い場と下駄箱



温泉成分表



源泉情報



足湯について



温泉利用案内




外へ出てみると暗くなっていて、イルミが綺麗





佐野のゆるキャラ、さのまるくん

ベンチの前の所が色が変わり、ベンチに座って記念撮影してる人がたくさん居ました




何故か豚と象








もう世間はクリスマスなんですね
Posted at 2013/11/23 01:38:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月21日 イイね!

やっときた~(笑)

やっときた~(笑)先日当選したムースワンが本日到着しました

連絡来てから結構経ちましたが、これで試せますね(笑)













こんな感じの外箱に入ってました



中身はこんな感じで商品とカタログ



それと今回のモニターの方法を書いたお手紙


後はいつ施工しようかな~(*´艸`*)
Posted at 2013/11/22 00:27:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月21日 イイね!

ワイルド・スピード EURO MISSION×ワイルドGP

ワイルド・スピード EURO MISSION×ワイルドGP■Q1:あなたの愛車について教えてください(モデル名・年式・型式・グレードなど)
モデル名 グランドハイエース・年式 平成11年式・型式 GF-VCH10W・グレード リミテッド エクセレントエディション

■Q2:愛車のカスタマイズ、こだわりのポイントを教えてください!
快適性重視の為派手さはないですが、使い勝手が良く尚且つスタイリッシュに(笑)

■Q3:歴代『ワイルド・スピード』の忘れられない&お気に入りのシーン、印象に残っているクルマ、オススメのシリーズなど、ワイルド・スピードへの熱い思いを自由にお答えください!
1作目のミアが可愛くてお気に入り(笑)チャージャーがジャンプしての転倒シーンは大迫力!
2作目は全体的な雰囲気と画像が明るくて好き
VeilSideのエアロもいい!

■フリーコメント
TOKYODRIFTまでは持ってますがその後は持ってないので6巻セットが当たってほしいな~


※この記事はワイルド・スピード EURO MISSION×ワイルドGPについて書いています。
Posted at 2013/11/21 15:47:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「[整備] #エブリイワゴン ブレーキパッド交換ついでにキャリパーお掃除 https://minkara.carview.co.jp/userid/614079/car/2589502/7804863/note.aspx
何シテル?   05/22 18:52
初めまして、Free style Club INCEPTION 代表のHighSpeedJunkieです グランドハイエースに乗ってます 快適性重視...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

      12
3 4 567 89
1011 1213 1415 16
17 181920 21 22 23
24252627282930

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ゴリラにアクシデント!? まあ当たり前なんだけどね(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/05 23:17:36
三浦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/04 00:18:53
[ダイハツ ハイゼットトラック] ダイハツ純正サイドポケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/19 16:53:31

愛車一覧

トヨタ グランドハイエース トヨタ グランドハイエース
いろんな車乗ってきましたが、グランドハイエースは広くてゆったり乗るにはいい車です エア ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
作業車で軽1BOXを探していたら、とある御方から譲って戴きました。 あまりにも程度がい ...
カワサキ GPZ900R カワサキ GPZ900R
98年に逆輸入車を新車で購入 車暦は自分で購入した物だけです(笑) Ninjaは今の ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
母が退職記念に購入しました(笑) 多分最後の車になることでしょう アルトエコと悩みま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation