• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かんでんの愛車 [トヨタ ヴァンガード]

整備手帳

作業日:2010年11月7日

Valenti LEDオーナメントベース  フレアブルー取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
これが取り付けるブツです(^^♪
2
スイッチ式にしたいと思いこれも買ってきました。
今後外装のLEDも取り付け検討してるので目立ちたく無い時は消せるようにと^_^
ワイヤレスなんで配線が楽です。
3
まずはバックドアの内張りをはがします。
バリバリっと(^^♪ 
ルームランプの配線があるのでカプラー抜き忘れ注意です!
そうするとビニールシートが見えるので少しはいで、バックドアのアウトサイドガー二ッシュを留めてるネジが三本奥に見えるのでそれをはずします。
4
おっと、ナンバー灯を先に外しておくと楽です。
プラスネジで留っています。
外からバリバリっと外すとアウトサイドガー二ッシュが外れます。
これが外した状態です。
5
次にオーナメントプレートを取り外します。
付属の釣り糸のような物でコキコキとやって最後は内張り剥がしで慎重に取り外します。
両面テープを剥いでシリコンオフで綺麗に^_^
6
配線作業です。
ナンバー灯を以前PIAAの物に交換してあるのでギボシ端子を使ってナンバー灯から電源いただきます。
ここにエーモンのワイヤーレススイッチの受信機をかまして取り付けます。
点灯確認後オーナメントプレートを貼りつけます。
配線と受信機はアウトサイドガー二ッシュの中に固定します。
終了したら外した物を元に戻します。
7
スイッチは両面テープで張り付けるだけです。
ポチっとなぁ~とボタンを押すと
8
完成です(^v^)
色が綺麗です。
スイッチを取り付けない場合はオーナメントプレートを剥いでナンバー灯を外してそこから電源取ればOKです。
いちいち内張りやアウトサイドガー二ッシュを取り外す必要はありません。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

アルミテープチューン

難易度:

車検でスモークテールレンズカバーがNG出されましたショボン‥代わりにテールレン ...

難易度:

ホイールナット交換

難易度:

車検(13年目)

難易度:

12ヶ月点検

難易度:

洗車

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2010年11月14日 23:40
これですねw
実物はキレイでしたo>w<o
内張りやらガーニッシュやらを外したことがないのですが、作業はそこまで難しくなさそうなので、もしかしたらその内にお得意の“パクリ”を実行させて頂くかも・・・(`・ω・´)
コメントへの返答
2010年11月15日 19:11
パクっちゃって下さい!(^^)!
ブラックの車体にも怪しく似合いますよ(^^♪

プロフィール

「@*西やん
九州大雪みたいで気をつけてくださいね。私は大型トラックで月曜日の夜中仕事で高速止まってて山越えして関東向かう途中カーブで滑ってトラック横向きかけてドリフトしちゃいました^_^;
あやうく対向のトラックに激突する所で危なかったです(焦)

何シテル?   01/24 23:09
いじりがいのある車がこよなく好きです。 病気です(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

モーションアイラインLED取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/23 13:40:11
後期型バンパー取付 (1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/09 17:57:17
後期型バンパー取付 (2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/09 17:57:05

愛車一覧

カワサキ Ninja400R カワサキ Ninja400R
カワサキ中毒者です(^^♪ いろいろ情報交換などよろしくお願いします。
トヨタ ヴァンガード トヨタ ヴァンガード
 加工したパーツ  純正 フロントバンパー ディライトハメ込み  モデリスタ フロン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation