• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あまがい ともゆき(株)のブログ一覧

2013年12月02日 イイね!

男の友情

男の友情













今日は球が走ってるから丁寧に低めに集めていけばOKだぜ



ああ
いつもお前のリードには助けられるな
ありがとな




いいですね
スポーツでつながる男の友情






--------キ リ ト リ セ ン AMG©--------




さてバッテリーがつながるといえば

バッテリー上がりの際のチャージの豆知識



つなぐ順は


①救援車のプラス
②助けてもらう方のプラス
③救援車のマイナス
④助けてもらう方のアース


の順になります




覚えやすいように

生きプラ
死にプラ
生きマイ
アース

なーんて言ったりします

最後につなぐのが、死にマイ じゃないのはスパークでバッテリーへの引火を防ぐ意味があるんです






パチッ
この火花って結構苦手






あーぁ
早く帰りたーい



----キ リ ト リ セ ン AMG©----

オマケ






11/24
素敵女子撮影会にて








うどんはさぬき
ブログは手抜き〜




Posted at 2013/12/02 23:29:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | お仕事
2013年10月29日 イイね!

Powered by HKS

Powered by HKS










超久しぶりのあまがい(株)でございます。










HKSチューンのヘッドにウルトラの青いシリコンプラグコードが見えるでしょうか?










そしてHKSのビッグタービン









なんか凄そうな雰囲気ですよね










上から見るとこんなです









だんだん正体が分かってきましたか?

















こんなのが試験導入されました





さて、もうひと仕事するべ








Posted at 2013/10/29 01:14:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月16日 イイね!

雨害ブログ

雨害ブログ








本日は台風襲来の真っただ中、高速道路を走っておりました



ワイパーが追いつかないほどの風雨で50km規制




そんな中、90〜100kmで走る車の多いこと(^^;;


でもこの人達って普段140kmや150km出すような人じゃないと思うんだよなぁ



感覚のズレってヤツだね




あと、欧州車は標準だからみんな点灯してたけど、リヤフォグってやっぱり必要だよね
国産も標準装備にしたらいいのにね






(年に数回のネタなしブログ)
Posted at 2013/09/16 17:27:34 | コメント(4) | トラックバック(0)
2013年08月18日 イイね!

フレフレ霧降とか

フレフレ霧降とか











連休最終日の方も多いかと思いますが、私の場合やっぱり霧降高原でした


フラフラ〜っといつもの駐車場に行ってみると




ルノー車が2台もいました

特に待ち合わせ訳じゃないのに結構な確率でココにいる黄色い息子
そして地元日光市(?)のアルピーヌ乗りさん
写ってないけど、BRZ乗りさん

4人でしばし車談義後解散


アルピーヌ乗りさんの情報で、ここからさほど遠くない群馬県境の草木湖付近にて定例の車の集まりがあるらしい




よっしゃ行ってみんべ



途中の休憩ポイント
今日はソフト部じゃないのー





はい とうちゃくー





なるほどぉコッチ系だったかぁ

あまりのアウェイ感に耐えられず滞在15分で退散(笑)



時間を持て余した親子が向かった先はこちら




餃子市にあるプジョー乗りの強い見方
マジブルーさま




今回の作戦は
エアコンの潤滑と保護に効果のあるエアコンなんちゃらの導入です



施工時間はほんの数秒で缶からシュルっとエアコン配管に吸い込まれていきます




つられて息子も入れました



代金3500円なり
エアコンのパワーロス低減&配管詰まり等のトラブル防止に効果があるそうです

気になる方はいかがでしょ





んで
せっかくなので、ウォッシャー液出ない病を患って早4ヶ月のあまがい号のトラブルシューティング




右前輪前あたりのタンクとモーターの通電確認

モーター交換なら安いけど、ステアリングコラムのスイッチが原因だと恐怖の8万円コース・・・


やはり原因はモーターではないらしい・・・
























はいコレでした(笑)
デジャヴュか?








その後いろいろと弄り&メンテのお話していたところ







こいつの話になり
(賞味期限切れ間近のピレリドラゴンさん)
さすがにコレはマズイっしょって結論に至り







サクッと交換






お代は息子が皿洗いをして・・・










ってわけではなくて


ショップの在庫品のタイヤ付きホイールを格安で譲っていただきました〜(^-^)/
(私も洗いましたよ 念のため)















完成図

かっちょいー
♪───O(≧∇≦)O────♪



オフセットが絶妙でツライチ状態d(^_^o)












ちなみに、あの部分は















すでに微妙に錆びてきております・・・












さて、明日から仕事だわー





Posted at 2013/08/18 20:51:04 | コメント(9) | トラックバック(0)
2013年08月04日 イイね!

メガネ&ルーペ

メガネ&ルーペ












本日は霜降高原へのドライブです










一足先に大笹牧場の駐車場で
メガーヌ&ルーテ親子が待っているそうな





急いで行かなければ




その頃あまがい(株)は
途中の宇都宮北道路にて

ナンバー328
ミツワ自動車で購入か?
あそこはポルシェじゃなかったっけ?




日光IC到着

絶好の朝練日和






リアルパパ(メガーヌ)は後の予定があったようなので、息子(ルーテシア)とソフトプレイ

またしても、リアル父とネット上の父の顔合わせは叶わず






勝手にホットハッチ並べ
(両端はたまたま居合わせただけです)




キレイに乗ってますね
ちゃんと家族を乗せてレジャーに使っているようです




AMaGaiエンブレム




どちらかと言うと、走りにくるのは車よりバイクの方が多い霜降高原でした


この後、数回往復して解散







帰り道


市民食を食べ






撮り鉄をして






栃木分を補給して帰宅したわけですが





朝練の時に気付いた懸案事項






危険な状態のタイヤです

写真じゃ分かりづらいですが、溝が減リコバクターピレリ状態





タイヤノイズは我慢すればいいとして

まず、絶対的なグリップが減リコバクターピレリ(2回目)です

朝練のコーナーでタイヤ鳴きっぱなし

気を許すと4輪スライド(・_・;





そろそろヤバイな
次期タイヤは何がいいだろ?


実はここが今回の重要ポイント





教えてエロい人〜








オマケで緑分補給
クランキー堺の抹茶味









Posted at 2013/08/04 23:46:40 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@TRIP5555 すごい進化ですね〜 あの時を知っているだけにビックリです(笑)
そんな私も16日付で異動です
またどこかでお会いしましょう♪」
何シテル?   02/14 22:24
秘密結社ニワアラシとトンチ倶楽部を掛け持ちするという、常人には不可能を可能にしたデキル男 それがワタシです 2016年6月3日ごろ 記...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

海ほたる定例会のお誘い! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/12 23:02:36
スイフト HYBRID RS 試乗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/25 16:05:52
楽しいけど、これ借り物なのよね 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/31 05:08:56

愛車一覧

アルファロメオ 159 (セダン) アルファロメオ 159 (セダン)
初の左MT
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
今でも通用するスタイルと走り 注)銀色のじゃなくて赤い方です
プジョー 207 (ハッチバック) プジョー 207 (ハッチバック)
見つけてもそっとしておいてくださいまし
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
コンパクトオープン

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation