• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月23日

こんな作ってたのexclamation&question

今日もまたクリーンルームの引越し作業のためホームセンターのお買い物バッド(下向き矢印)

ここ最近毎日ホームセンターをハシゴしてるのでいい加減疲れるバッド(下向き矢印)

けど今日こんなもの発見☆



スバルの発電機exclamation&question

一瞬目を疑いましたがちゃんとスバルの六連星のマークが付いた発電機冷や汗2

エンジンはもちろん水平対向BOXERエンジン!

エンジンをかけるとあの独特ボクサーサウンドがexclamation&question

と言いたいとこだけど聞けるわけもなく普通の空冷4STエンジンw

ネットで調べてみたけどスバルって発電機なんかも作ってたんだあせあせ(飛び散る汗)

うーんこりゃそのうちピンクに塗ったSTIバージョンが出るに違いない(笑)


ブログ一覧 | 日常の事 | 日記
Posted at 2011/05/23 22:28:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025年モデル納車です!!
EVO-Fさん

ピーカンのさいたま市です!
kuta55さん

以前から起きていた謎の漏電現象を解 ...
エイジングさん

あがり
バーバンさん

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

この記事へのコメント

2011年5月23日 22:30
バイク作ってた過去があるくらいだからね(・ω・)
コメントへの返答
2011年5月24日 20:34
スバルはラビットって言うスクーター売ってたからな♪

ちなみにラビット売ってるとこ知ってるぞあせあせ(飛び散る汗)
2011年5月23日 22:43
ホームセンターって眺めてるだけで楽しくなりません?w
工具とか資材見てるといろんなアイディア浮かんできます。



にしてもスバルって発電機作ってたんですね^^;
発電機作れるならバイク(エンジン)も作ってくれないですかね~

っと思って調べたら過去に作ってたようですw
コメントへの返答
2011年5月24日 20:30
ホームセンターは大好きだけど自分の買い物じゃないからつまらないんだよバッド(下向き矢印)

時間かけると仕事が遅れるから自分の首が絞まるしたらーっ(汗)

さすがに5日連続ホームセンター周りは飽きた冷や汗
2011年5月23日 22:44
ロビンエンジンですね!

でもロビンエンジンが年々売り上げ減少していたらしく、2007年にはブランド名がロビンエンジンからマキタ沼津(マキタの子会社になった)に変更したみたいですね。

ラビットエンジンも有名ですw
コメントへの返答
2011年5月24日 20:33
さすが元スバルオーナー(笑)

けどスバルじゃエンジンは作ってないだろうから所詮OEM商品だろうがあせあせ(飛び散る汗)
2011年5月23日 22:55
加給器付けて発電効率アップを狙ってみては…(笑)

名前はリリィ(爆)
コメントへの返答
2011年5月24日 20:35
リリィは勘弁してください(爆)
2011年5月23日 23:00
弊社の稼ぎ頭発電機は、もちろんスバル製です(b^-゜)
かなり過酷な環境で、使いたおしてますけど(爆)ゲンエキ
コメントへの返答
2011年5月24日 20:37
おっ使ってるんですか♪

売ってるの見て初めて知りましたよ冷や汗
2011年5月23日 23:25
いまどこのホームセンターでも発電機売っていますもんね。

結構買う人居るのかな?

我が家では停電した時知り合いの土建屋さんから60A三相対応のディーゼル発電機を借りて来たみたいです。

どうやら牛舎から家までまかなえる発電量とか・・・いずれにせよ停電は懲り懲りですね。
コメントへの返答
2011年5月24日 20:39
60Aはかなりの容量だなあせあせ(飛び散る汗)

みんな地震の停電の影響でかなり売れてるみたいだぞ冷や汗2

俺んちはあるからいいけど♪
2011年5月23日 23:38
SUBARUさん
すごーい!!

スーチャー付き
があったら

おもしろいかもー
コメントへの返答
2011年5月24日 20:41
エンジンからキーンって音がw

けど燃費悪そう(笑)
2011年5月24日 0:08
スバル発電機exclamation×2

ブログ読んでてボクサーサウンド期待してたのに、普通の発電機と判ってテンションバッド(下向き矢印)(笑)

いろんなもん作ってますねぴかぴか(新しい)
コメントへの返答
2011年5月24日 20:44
ボクサーサウンドだったら面白いんだけどな(笑)

けど発電機からドコドコってw
2011年5月24日 1:16
一瞬、マジでボクサーかよ!?と信じかけましたwww

クローバー4エンジンとかいいんじゃないすかwwww
コメントへの返答
2011年5月24日 20:46
さすがにエンジン形状見て違うとは思った(笑)

エンジンはOEMエンジンだろうから実際はスバルじゃないと思うけど冷や汗
2011年5月24日 3:04
うちの会社にもスバルの発電機ありますよexclamation&question冷や汗
3台ほど冷や汗
なぜか黄色ですが冷や汗冷や汗

ヤスリいつ返そうかな冷や汗2
親父が仕事でエアーマン持って行ったため一度も使わず手でペーパーかけて色ふきました冷や汗冷や汗

なので借りたのですが使ってません冷や汗
コメントへの返答
2011年5月24日 20:52
おっ3台も使ってんのかあせあせ(飛び散る汗)

やはりスバルはピンクじゃないとなあ♪


エアサンダーはいつでもいいぞ猫2
2011年5月24日 8:18
スバルでレーシングカートのエンジン売ってるから普通じゃないですか?

スバリストが喜んでそうですが…ウッシッシ
コメントへの返答
2011年5月24日 20:53
へえカートエンジンも作ってんのか♪

けどカートエンジンでもボクサーエンジンじゃないだろなw
2011年5月24日 10:09
スバルは初めて見ました珍しいですね!!こちらでは確かホンダだったような…。後でスバルもあるか見てみます
コメントへの返答
2011年5月24日 20:54
俺も初めて見たよ♪

大概売ってるのはホンダかヤマハだようまい!
2011年5月24日 10:43
壁|Д・;)……アッ








欲しい……








なんて言わないもん(爆wwwwwwww

きっと……

ワークスRさんが買うんだもん(マテwwwwwwww

『野外ラジコンオフ』のために(コラwwwwwwww
コメントへの返答
2011年5月24日 20:57
俺んちにヤマハの発電機あるもの冷や汗

ちなみラジ用充電器を野外で使う時は12Vなんでバッテリーに繋ぐからいらないの!
2011年5月24日 12:46
黒サンバーのエンジンに使いたいですね(笑)

ボディがもたないかな(笑)

これは………

コメリですね(*^^)v
コメントへの返答
2011年5月24日 20:59
黒サンバーにはこれでもオーバースペックじゃねえか(笑)

残念ホーマックですw
2011年5月25日 12:49
スバル=富士重工

富士重工=ゴミ収集車の荷台

俺は車以外はゴミ収集車しか思い浮かびませんですた(-.-;)





スバルオーナーのかた気分悪くされたらスミマセン(__)

IHIも過給機だけではないっす

建設機械とかも作ってますし…


因みに機械のディーゼルエンジンはヤンマー製が多い感じでした
コメントへの返答
2011年5月25日 19:12
へえそんなのも作ってんだな♪

確かに車メーカーだって色んなの作ってるよなあせあせ(飛び散る汗)

トヨタだって家作ってるしw

プロフィール

「近況報告 http://cvw.jp/b/614439/46972400/
何シテル?   05/21 00:11
アルトワークスを4台乗り継ぎ、サーキットや峠を走り回っていましたがエブリィワゴンに乗り換えてからは引退しました。 今の趣味はラジドリ、ツーリング、ドローン...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ CBR650F]GIVI サイドハードケース V35 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/28 22:33:00
旧HPへGO! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/10/08 19:43:35
 

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
2021年1月23日納車☆ 17エブリィワゴンからソリオバンディットに乗り換えました♪
ホンダ CBR650F ホンダ CBR650F
2022年 11月3日納車 FZ400からCBR650Fに乗り換えました☆
ホンダ Super Dio (スーパーディオ) ホンダ Super Dio (スーパーディオ)
スーパーDIO AF27 会社の後輩から小屋に眠ってたDIOを貰って復活させました! ...
ヤマハ YSR50/80 ヤマハ YSR50/80
YSR50改 2AL ヤフオクで部品取り3万円で落札♪ 軽トラで山形まで取りに行って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation