• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月13日

これがほんとのラストツー?

昨日は、朝起きたら意外と暖かいので原チャでツーリングへ♪

午前中はYチビのキャブのOHをしてたので、午後から超DIOで出発ダッシュ(走り出すさま)

コースは地元から貞任高原を上って、釜石ウインドファームの風車がある新山高原の展望台へ指でOK

午前中外に居た時は気温が13℃と暖かったけど、バイクに乗ると思ったより寒いあせあせ(飛び散る汗)

山の麓は紅葉してて綺麗でしたが、やはり上るに連れ紅葉は終わって道路には落ち葉だらけ冷や汗

そして順調に走って行くと風車が見えて来ました♪





所々止まって写真撮りながら高原の景色を堪能ほっとした顔







更に上って行くとケヤキの落ち葉が凄いあせあせ(飛び散る汗)



そしてまた走り出し、滑りそうなんでブレーキをかけてチェックしたらちょい滑るねあせあせ(飛び散る汗)

けど数回ブレーキをかけてたら悲劇が・・・









































まさかのパンクΣΣ(゚д゚lll)ガーン






いきなり空気が抜けて急停止orz

実は走ってる途中に違和感があり、止まって見たらリヤタイヤが若干空気がありませんでしたあせあせ(飛び散る汗)

けどこの位なら大丈夫だろって冷や汗

気になるんで途中何回か止ってチェックしながら走ってましたが、全く大丈夫なんでそのまま走ってたんですあせあせ(飛び散る汗)

けどもうちょいで頂上ってとこまで来たのに、まさかのパンク_| ̄|○

おそらく空気が少ないのに、急ブレーキかけたりしたんでタイヤがヨレて一気に漏れてビードが落ちたみたい(滝汗)

どどどうしよう泣き顔

もちろん携帯は圏外、周りはこんな林の中 _| ̄|○



時々車は走って来るけどヘルプするのは恥ずかしいバッド(下向き矢印)

考えた末、ここは所々携帯の電波が入る事は知ってたんで、パンクしたまま乗って電波の入るとこまで走る決意をたらーっ(汗)

スピードは10kmしか出せずキュルキュル音たてながら永遠と涙

下りは若干スピード出しても大丈夫だったけど、上りや傾斜がキツいコーナーになるとリヤが流れて進まなくなる冷や汗2

仕方ないんでバイク押したり、足こぎしながらなんとか走行ふらふら

タイヤはもうどうなってもいいと思って走ってたけど意外に大丈夫あせあせ(飛び散る汗)

数キロ走ってやっと電波が入るとこになり兄貴にヘルプの電話;´д`)ふぅ…

けど山の中待ってるのは熊が怖い(滝汗)

仕方ないんでめげずに走り、後は下り区間が長いので若干ペースアップあせあせ(飛び散る汗)

そして結局兄貴が来たのはほとんど麓たらーっ(汗)



ここまで12キロパンクしたまま走りましたorz

そして家にやっと到着ふらふら



タイヤはホイルと擦れた跡があるだけで意外にも大丈夫あせあせ(飛び散る汗)



空気入れたら抜ける事なく大丈夫でした冷や汗

実は去年のシーズン初めに乗った時も、空気が少ないまま走って同じ事になったんだよねw

やっぱ乗る前には点検しないとね(笑)

ほんと散々なラストツーでした(涙)



けど暖かったらまだ乗るよw

ブログ一覧 | ツーリング | 趣味
Posted at 2016/11/13 23:58:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

MOG友だちと走る北海道①
*yuki*さん

みん友さんとお泊りデート🥰
ボッチninja400さん

アベイルでホンダグッズをまたまた買 ...
ウールさんさん

ドライブの無い休日 余韻の休日
hiroMさん

紀の川河川敷
けんこまstiさん

連休終了~🔧
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2016年11月14日 8:20
無事で何よりです。

私も過去にパンクして
125ccのバイクを3時間かけて
押して帰った事があります(笑)
コメントへの返答
2016年11月14日 22:11
マジですかw

バイクはこれだから怖いですよねたらーっ(汗)

おそらく私も押して帰ったら3時間はかかったと思います(汗)
2016年11月15日 21:34
とりあえず

熊が居なくてよかった(´Д⊂グスン
コメントへの返答
2016年11月15日 23:07
ほんと熊に遭遇なんて洒落にならん(汗)

プロフィール

「近況報告 http://cvw.jp/b/614439/46972400/
何シテル?   05/21 00:11
アルトワークスを4台乗り継ぎ、サーキットや峠を走り回っていましたがエブリィワゴンに乗り換えてからは引退しました。 今の趣味はラジドリ、ツーリング、ドローン...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ CBR650F]GIVI サイドハードケース V35 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/28 22:33:00
旧HPへGO! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/10/08 19:43:35
 

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
2021年1月23日納車☆ 17エブリィワゴンからソリオバンディットに乗り換えました♪
ホンダ CBR650F ホンダ CBR650F
2022年 11月3日納車 FZ400からCBR650Fに乗り換えました☆
ホンダ Super Dio (スーパーディオ) ホンダ Super Dio (スーパーディオ)
スーパーDIO AF27 会社の後輩から小屋に眠ってたDIOを貰って復活させました! ...
ヤマハ YSR50/80 ヤマハ YSR50/80
YSR50改 2AL ヤフオクで部品取り3万円で落札♪ 軽トラで山形まで取りに行って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation