• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

FZ@ワークスRのブログ一覧

2020年09月24日 イイね!

終了ふらふら

久しぶりのブログ更新あせあせ(飛び散る汗)


今日はドローン検定3級の試験日なんで盛岡の試験会場のアイーナへ指でOK


alt


alt


alt


初めて来たけど、中はすごく広いしお洒落♪


alt


alt


alt


そして受付を済ませて試験会場の中へあせあせ(飛び散る汗)


alt


alt


コロナ対策で人数を制限してるみたいで、全部で11人でなんと女の人も3人居たのには驚きあせあせ(飛び散る汗)


ちなみに今日の試験問題の一部だけどこんな感じでした冷や汗


alt


alt


まあなんとか夜はずっと勉強した甲斐があって、計算問題以外は分かったのでたぶん大丈夫だと思うけどあせあせ(飛び散る汗)


けど思ったより計算問題が多くてちょっと焦った冷や汗2


ぶっちゃけ計算問題は捨ててたけど、感で選んだら当たってた(笑)


合格発表は10日後指でOK


やっと試験勉強も終わったので、これから連休中のブログを書きますあせあせ(飛び散る汗)






Posted at 2020/09/24 23:04:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドローン | 趣味
2020年09月12日 イイね!

やべーあせあせ(飛び散る汗)

しばらくぶりのブログの更新あせあせ(飛び散る汗)

サボってた訳ではなく、実はドローン検定3級の資格取るために勉強中あせあせ(飛び散る汗)

alt


24日が試験日なんで慌てて勉強してます(笑)


ある程度ラジコンもやってるので分かる部分もあるからテキスト読めば大丈夫だと思ってたけど、読めば読む程内容が難しいあせあせ(飛び散る汗)


ドローンだけじゃなくヘリも混合してるので紛らわしい冷や汗


基礎知識はもちろん、構造、気象、航空法など覚えるとこはいっぱいあせあせ(飛び散る汗)


alt


alt


そして一番ヤバいのが基礎力学たらーっ(汗)


alt


計算問題もあるなんて(汗)


数学は昔から苦手なんで試算式に当てはめて計算とか言うのは大嫌いですボケーっとした顔


こんなの出るなんて思ってたので正直舐めてたたらーっ(汗)


こりゃ落ちるな(笑)


まあ落ちても趣味で取るだけなんで、後約2週間あるんでやるだけやってみますあせあせ(飛び散る汗)

Posted at 2020/09/12 18:35:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドローン | 趣味
2020年08月23日 イイね!

初チャレンジ指でOK



お盆休みの8/14日は、バイクでどっか行こうと思ったけど天気が悪いので、車で地元で撮り鉄スポットで有名な上郷のひまわり畑へダッシュ(走り出すさま)

初めて行ったけど、近くの農家さん達が共同で休耕田に植えた7万本のひまわり畑なそうであせあせ(飛び散る汗)


alt



alt


alt


alt


alt


仲良くくっついてるのでイラっとした(笑)


しかし撮り鉄ですごい人あせあせ(飛び散る汗)


alt


関東ナンバーも居るしボケーっとした顔


まあ俺は放れたとこからドローンで空撮ウッシッシ


と思ったら先にドローンが飛んでるあせあせ(飛び散る汗)


おいおい俺は国土交通省の飛行共有システムに飛行計画載せて画面確認してから来たのになんでボケーっとした顔


まず飛ばしてる探して一緒に飛ばしても大丈夫か確認しに行ったら、数人居て明らかにTV会社の空撮業務っぽい方々あせあせ(飛び散る汗)


うちらは警察とJRに許可取ってるからって言い訳してたけど、飛行共有システムに飛行計画載せるのは義務なんだけどねボケーっとした顔


まあ俺は業者じゃないしぶつかったりしたらヤバいので俺は遠慮して急遽撮り鉄に変更w


マジの撮り鉄さん達に交じって陣取りウッシッシ


alt


alt


そしてSL銀河が走ってる来る前に釜石線で練習w


alt


SL銀河がそろそろ走って来る時間になったらドローンが2台も飛んでるあせあせ(飛び散る汗)


スマホで飛行共有システム見たら、俺が突っ込んだら急遽登録しあがってるしボケーっとした顔


そしてしばらくしたら走って来たうれしい顔


alt


alt


alt


alt


初の撮り鉄作品w


そして撮り鉄いなくなってからひまわり畑の空撮開始⌘映画


alt


そして空撮した動画がこちら♪



今回は8Kタイムラプスの撮影もしてみました指でOK


地元にこんなスポットがあったなんて驚きでしたあせあせ(飛び散る汗)

Posted at 2020/08/23 23:08:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドローン | 趣味
2020年08月08日 イイね!

キタ━(゚∀゚)━!


この紋所が目に入らぬかー【@】\(`へ´)



alt


新しく買ったドローン、MAVIC Air2の国土交通省の許可承認が下りました手(チョキ)


alt


前に航空法について書きましたが、MAVIC AIR 2は200g以上ドローンで航空法規制対象なんで、航空法で禁止してる場所以外でルールを守って飛ばすなら許可がなくても大丈夫なんですが、それ以外で場所や条件で飛ばすには国土交通省の許可や申請が必要なんですあせあせ(飛び散る汗)


alt


ちなみに俺が許可を貰ったのは包括申請と言って、簡単に言えば許可を得えた条件で飛ばすなら1年間全国どこでも飛ばして良いよって許可です指でOK

これ以外で許可申請するなら、毎回飛ばす10日前に飛行申請を出して国土交通省の許可を取らなくてはいけないので面倒なんだよね冷や汗


航空法のルールは大きく3つあって空港周辺の飛行、人口密集地区(DID)での飛行、対地高度150m以上の飛行などは禁止。


更に細かいルールが10個項目



1 アルコール又は薬物等の影響下で飛行させないこと
2 飛行前確認を行うこと
3 航空機又は他の無人航空機との衝突を予防するよう飛行させること
4 他人に迷惑を及ぼすような方法で飛行させないこと
5 日中(日出から日没まで)に飛行させること
6 目視(直接肉眼による)範囲内で無人航空機とその周囲を常時監視して飛行させること
7 人(第三者)又は物件(第三者の建物、自動車など)との間に30m以上の距離を保って飛行させること
8 祭礼、縁日など多数の人が集まる催しの上空で飛行させないこと
9 爆発物など危険物を輸送しないこと
10 無人航空機から物を投下しないこと

1以外の5、6、7、9、10のルールは許可を取れば大丈夫指でOK

ちなみに今回俺が申請して取った条件は、人口密集地区(DID)での飛行、目視外飛行、人や物件の間30m以内の飛行です指でOK

人口密集地区(DID)での飛行は別に取らなくても良かったんだけど、流石に目視内の飛行なんてドローン飛ばす意味ないし、人や物件の間30m以上離せってのはちょっと厳しいあせあせ(飛び散る汗)

ちなみに夜間飛行もみんな一緒に取るみたいだけど、俺はする気ないし危ないんで取りませんでしたあせあせ(飛び散る汗)

まああこれらの申請をネットで申し込むんだけどこれが中々面倒あせあせ(飛び散る汗)

ネットやYouTubeで説明してくれてる人が居るので参考にして申し込みしたんだけど、3回程修正依頼が来てやっと4回目で申請が通り許可が出ましたあせあせ(飛び散る汗)

ちなみにこの許可申請があれば商売も可能指でOK

本当は趣味で飛ばすならこんな事までしなくても大丈夫なんだけど、何故かドローン関係の人は自粛警察みたいな人ばかり居て性格悪いボケーっとした顔

そして言っておきますが、これは免許ではないので勘違いしないように!

これはあくまでも許可であって免許ではありません!

免許だと勘違いしてる人が大半みたいですからね冷や汗

まあ許可承認は貰ったけど、これからは飛ばす前にネットの飛行共有システムに飛行計画を載せて、3ヶ月に1回飛行実績の報告もしなきゃないので中々面倒なんで、ドローンはほんと大人のおもちゃですよw

さあ許可は貰ったので、これがあれば通報なんて怖くないし、堂々と飛ばせるからお盆休みは早速空撮行って来ますようれしい顔

ちなみに今日から17日まで10連休です手(チョキ)
Posted at 2020/08/08 17:06:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドローン | 趣味
2020年07月16日 イイね!

また?

最近天気が悪くてドローン飛ばせないんでこんな物を買ってもうた(笑)


alt


HOLY STONE HS210☆


これAmazonでベストセラーのドローンで一番売れてるマイクロドローンです指でOK


alt


alt


Amazonのタイムセールで3000円♪


これなら部屋の中で飛ばせるんで(笑)


飛ばしてみたけどめちゃくちゃ安定して簡単に飛ばせるので凄いあせあせ(飛び散る汗)


alt


Amazonで一番売れてるドローンってのも納得指でOK


ラジ仲間数人に貸してみたけど普通に飛ばせたしねウッシッシ


ぶっちゃけ安いドローンなんてまともに飛ぶ訳ないと思ってたので、今まで買わなかったけどこんなに普通に飛ぶなんて舐めてたあせあせ(飛び散る汗)


こんなトイドローンでも操作はほとんど同じなので練習になります指でOK


お陰でドローンが3機に増えたw


alt


買う順番が違うような気がするけど(笑)


ちなみにMAVIC MINIとHS210は200g以下の航空法規制対象外のドローンなんで、同じおもちゃの部類の模型航空機なんですよw


alt


性能は大違いですが(笑)


一応HS210こんな小さくても小型無人機等飛行禁止法には規制されるので皇居や国会議事堂に向かって飛ばしてはいけませんw


届かないけどね(笑)


ドローンに興味ある人ならまずこれ買って飛ばしてみてくださいウッシッシ


本物欲しくなるよ(爆)








Posted at 2020/07/16 23:54:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドローン | 趣味

プロフィール

「近況報告 http://cvw.jp/b/614439/46972400/
何シテル?   05/21 00:11
アルトワークスを4台乗り継ぎ、サーキットや峠を走り回っていましたがエブリィワゴンに乗り換えてからは引退しました。 今の趣味はラジドリ、ツーリング、ドローン...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

[ホンダ CBR650F]GIVI サイドハードケース V35 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/28 22:33:00
旧HPへGO! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/10/08 19:43:35
 

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
2021年1月23日納車☆ 17エブリィワゴンからソリオバンディットに乗り換えました♪
ホンダ CBR650F ホンダ CBR650F
2022年 11月3日納車 FZ400からCBR650Fに乗り換えました☆
ホンダ Super Dio (スーパーディオ) ホンダ Super Dio (スーパーディオ)
スーパーDIO AF27 会社の後輩から小屋に眠ってたDIOを貰って復活させました! ...
ヤマハ YSR50/80 ヤマハ YSR50/80
YSR50改 2AL ヤフオクで部品取り3万円で落札♪ 軽トラで山形まで取りに行って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation