• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

FZ@ワークスRのブログ一覧

2010年10月01日 イイね!

ヨコドリバージョン!

いよいよ明後日はヨコモドリフトミーティング Round-37 in 塩竈!

やはり沢山の人に見られるので手持ちのバイナル貼って派手にリメイクしました手(チョキ)






うーん我ながらカッコイイうれしい顔

それにお決まりのパワガレのステッカーだけどこれはただのステッカーではありませんウィンク

これ実は反射シールで作ったんで光が当たると光るんです☆

さっきまた某駐車場でちょこっと練習して来ましたがこんな感じでパワガレの文字が光りますうまい!
 






これでバッチリexclamation&question

これからメンテして明日出発しますダッシュ(走り出すさま)
Posted at 2010/10/01 23:52:53 | コメント(7) | トラックバック(0) | ドリパケ | 趣味
2010年09月29日 イイね!

ガーンふらふら 

いよいよ今週末はドリフトミーティング Round-37 in 塩竈だけどヨコモのHPにイベントプログラムが
発表されて俺が出るエントリークラスのエントリーリスト(予選組合せ表)が出てます♪

エントリークラスは全12人でヒート1とヒート2に6人づつ分けられて対戦です☆



このメンバーで3分間の走行でいかに多くクリップポイントを通ってポイント稼ぐかが勝負になりますうまい!

俺は早速1ヒート目だし冷や汗2

なんか緊張するなたらーっ(汗)

スケジュールも発表されて6:30開門で7:00から受付開始して練習走行あせあせ(飛び散る汗)

なんでこんに朝早いんだふらふら

どう考えてもこっちを朝3時には出発しないとバッド(下向き矢印)

けど朝早く起きるの嫌なので土曜に前入りして近くのビジネスホテルに泊まる事にしましたあせあせ(飛び散る汗)

夕べネットで近くで安いとこ探して予約しました♪

めっちゃ側なんでギリギリまで寝ていられるあせあせ(飛び散る汗)

とここまで気合い入れて準備はしたものの・・・

日曜は雨の予報(T_T)

現在予報は曇り時々雨で降水確率50%涙

とりあえず雨降っても施設の中の会議場を使って特設のカーペットコースでやるらしいけどあせあせ(飛び散る汗)

けど得意のカーペットだけどまたセッティングが変わってくるしカーペットの材質によっては
ゼロワンタイヤ全く噛まないんだよねバッド(下向き矢印)

上手く走れるかが微妙たらーっ(汗)

せっかくD1車両とかも展示されるんだから外でやりたいなあがく~(落胆した顔)


Posted at 2010/09/29 20:51:30 | コメント(6) | トラックバック(0) | ドリパケ | 趣味
2010年09月27日 イイね!

闇連、裏パ流、水ラジ!

今週の週末はドリラジ三昧(笑)

9/24 某駐車場で闇連して来ました♪






ここの駐車場では初めてやってみたけど以外と噛むあせあせ(飛び散る汗)

思ったより噛むのでゼロワンタイヤはバッテリー1本であっと言う間に減ってしまうバッド(下向き矢印)

なのでTNのハードに交換冷や汗

友達のA君にも貸したりと二人でクソ寒い中夜の0時過ぎまでやってました冷や汗

おかげですっかり風邪ひいたたらーっ(汗)



9/24 次の日の夜はラジ仲間でまた宮城県の栗原市の裏パ流に遠征うまい!

この前はVDFの方がショックが1本死んでるせいかグダグダバッド(下向き矢印)

けど今回はきっちり直してセッティンッグを変えてみたらいい感じ♪

やはりモーターを7.5Tから10.5Tにした効果は絶大でした冷や汗



VDFはそこそこにしてドリパケで練習あせあせ(飛び散る汗)

ドリパケはNRCで色々弄ってたままでピニオンを1T下げた仕様でウィンク

これまたセッティングバッチリ!

等速で27Tのブラシモーターなのにスピード出る出るあせあせ(飛び散る汗)

パワーもマイルドなので思うように走れるのでめっちゃ楽しいうれしい顔

上手い人達にもなんとかついていけるしうまい!



やはり速いモーターはいらないって事が分かりました冷や汗

で家に帰って来たのはやはりまた朝帰りの4時w

リーダーさん、ちるビア君、電気屋君、S.works君、オッサン君お疲れさんでした☆



9/26 そんで今日は午前中は寝て午後から期間限定試験営業の水ラジ特設の
日本最大?のドリラジコースへ♪

ここは隣は温泉やホテルもあるしテニスコートとか色々ある施設ほっとした顔

そんで行ってみたらこんなコースがwww



水ラジの店長アホですw

もう見た瞬間笑ってしまいましたあせあせ(飛び散る汗)

スケートリンクフルに使ったコース作ってました(笑)



夕べの狭い裏パ流とはギャップが激しくてもうとにかく広くて遠くに行くと見えませんw



コースはかなり滑る路面でNRCより若干噛む程度あせあせ(飛び散る汗)

ストレートは4発振り、一回転なんでもあり(笑)

真っ直ぐ走ればすごいスピードげっそり

コーナーはほとんど高速コーナーw






余裕でドリドリしながら追い抜きOK(笑)

けど超長いコーナーをスロットル全開で走るのはめっちゃ気持ちいいうれしい顔



広いのでほとんどぶつからないので壊れる事ないしあせあせ(飛び散る汗)

これはこれで楽しいね(笑)

みんなでありえねえとか言いながら笑いながら楽しんで来ましたうまい!




とまあ3日間ドリラジ三昧の週末でしたw








Posted at 2010/09/27 00:02:30 | コメント(9) | トラックバック(0) | ドリパケ | 趣味
2010年09月24日 イイね!

日本最大exclamation&question

残念なが8月で水ラジのドリフトサーキットは終わってしまったけど見捨ててはいませんでした
水ラジの社長うれしい顔

日本最大のドリラジサーキットが誕生!!

なんと金ヶ崎のスケートリンクを9/26から10/17まで試験営業だけど期間限定で借りたそうなあせあせ(飛び散る汗)



コースは30m×50mあるらしい(笑)

遠くに行ったら見えるわけなじゃんw

スケートの時期は出来ないみただけど来年も状況によっては出来るらしい目がハート

まあどんなコース作ったかは分からないけどとりあえず26日は早速行って来ますうれしい顔
Posted at 2010/09/24 21:18:10 | コメント(9) | トラックバック(0) | ドリパケ | 趣味
2010年09月23日 イイね!

NRC!

今日は休みだったんでNRCに行って来ました♪

行ったらいつの間にかコース変更になってました☆



前回にVDFのショックが抜けてたのを直して曲がったリヤのユニバをスチールに交換あせあせ(飛び散る汗)

更にブラシレスモーターを7.5Tから10.5Tに変更、オイルの番数とキャンバー変更、
デフを強くして走らせてみましたが前よりはいい感じうまい!

モーターが10.5Tになったのでマイルドで扱いやすくなりました♪



VDFはそこそこにして今日はドリパケのヨコドリ仕様で中心で練習練習あせあせ(飛び散る汗)

闇連の某駐車場ではいいけどここではかなりアンダー気味バッド(下向き矢印)

キャンバーやらダンパーの位置を色々試して来ましたがいい感じには走るものの
VDF同様動きがトロイバッド(下向き矢印)

全くステアリング切ってもダイレクト感無しバッド(下向き矢印)

相変わらず立ち上がりスピード乗らないバッド(下向き矢印)

スロットル操作を握り過ぎないように練習したもののやっぱイマイチバッド(下向き矢印)

モーターは27Tのブラシモーターなんで扱い安いからいくらかマシなんだけどあせあせ(飛び散る汗)

今日も散々後から煽られご迷惑して来ました冷や汗

どうやったら他の人のように速く走れるのだろう涙



コース変更で面白いコースになったもののスッキリせずバッド(下向き矢印)

相変わらずここのコンクリートコースは苦手ですバッド(下向き矢印)

こんなんで来週のヨコドリ大丈夫かなたらーっ(汗)
Posted at 2010/09/23 23:23:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドリパケ | 趣味

プロフィール

「近況報告 http://cvw.jp/b/614439/46972400/
何シテル?   05/21 00:11
アルトワークスを4台乗り継ぎ、サーキットや峠を走り回っていましたがエブリィワゴンに乗り換えてからは引退しました。 今の趣味はラジドリ、ツーリング、ドローン...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[ホンダ CBR650F]GIVI サイドハードケース V35 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/28 22:33:00
旧HPへGO! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/10/08 19:43:35
 

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
2021年1月23日納車☆ 17エブリィワゴンからソリオバンディットに乗り換えました♪
ホンダ CBR650F ホンダ CBR650F
2022年 11月3日納車 FZ400からCBR650Fに乗り換えました☆
ホンダ Super Dio (スーパーディオ) ホンダ Super Dio (スーパーディオ)
スーパーDIO AF27 会社の後輩から小屋に眠ってたDIOを貰って復活させました! ...
ヤマハ YSR50/80 ヤマハ YSR50/80
YSR50改 2AL ヤフオクで部品取り3万円で落札♪ 軽トラで山形まで取りに行って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation