• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

FZ@ワークスRのブログ一覧

2020年10月09日 イイね!

リベンジツー♪(岩泉~遠野)

着いた時は丁度12時だったのでここでお昼ご飯♪

っとその前に連休に食べ損ねた、道の駅の中に新しく出来たViTO× IWAIZUMIのジェラート食べにリベンジウッシッシ

ついこの間は2時間待ちだったらしいけど、今日は20分待ちみたいんでラッキー☆

とりえず整理券貰って並んで飯の前にデザートw

alt

どれも美味そう目がハート


alt


alt


迷ったあげく、ドラゴンソルト、マンゴー、ペスカローザのトリプル黒ハート


alt


やべー超美味いうれしい顔


リベンジ成功手(チョキ)


食べ終わってからはお昼ご飯♪


ずっと寒かったので炙りチャーシューネギ味噌ラーメンを注文うまい!


alt


そして食べ終わってからお土産買って出発ダッシュ(走り出すさま)


ここからは国道455号を走って沿岸方面へ指でOK


alt


しばらく走って国道45号に合流し、途中の熊の鼻展望台に寄り道♪


alt

alt


alt


alt


何回来てもいい眺めほっとした顔


実は6月にここでMavic miniで空撮しようと思ったら、充電忘れでプロポのバッテリーがなくて空撮出来なかったんだよねバッド(下向き矢印)


今回はMavic Air2でリベンジ指でOK


alt



そして空撮したのがこちら♪


ちょっと天気が悪いのでイマイチ映えないけどリベンジ成功手(チョキ)

そして空撮も無事終わり、また国道45号走って田老北ICから三陸道乗ってバビューンダッシュ(走り出すさま)


alt


alt


途中寄り道しながら走って無事家に着きましたふらふら


今回のツーリングは257キロ指でOK


alt


A君お疲れちゃんでした☆






Posted at 2020/10/09 23:03:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | ツーリング | 趣味
2020年10月08日 イイね!

リベンジツー♪(遠野~岩泉)

10/3土曜日は友達のA君とツーリングに行って来ました♪

今回は今年2回目の大規模林道コース指でOK


土曜日は朝から天気が悪くて今にも降りそうな天気あせあせ(飛び散る汗)


alt


しばらく走って附馬牛町から川井住田大規模林道を走って荒川高原へ上って行くと、頂上付近はガスってるし気温が12℃とめちゃくちゃ寒いふらふらバッド(下向き矢印)


alt


alt



本当は空撮予定だったけど、お目当ての馬も放牧が終わったみたいだし、天気も悪いのでそのまま通過あせあせ(飛び散る汗)


そして下りは落ち葉だらけでヤバいげっそり


alt



慎重に走ってやっと国道106号に合流し、道の駅『やまびこ館』に到着あせあせ(飛び散る汗)


alt


しばらく休憩してまた走り出し、今度は八戸川内大規模林道へ指でOK


落ち葉が心配だったけど思ったより少ないので爆走ダッシュ(走り出すさま)


alt


途中で作業車に邪魔されてずっと避けず、イライラMAXで頂上に到着ボケーっとした顔




alt


しばらく休憩してからまた山の中をひたすら走り回って、やっと国道340号の穴沢に合流し岩泉方面へダッシュ(走り出すさま)


そしてしばらく走って岩泉町内に入り、道の駅『いわいずみ』に到着しましたふらふら


alt





つづく


Posted at 2020/10/08 22:49:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | ツーリング | 趣味
2020年10月01日 イイね!

地獄ツー♪(川原毛地獄~遠野)

川原毛地獄からは来た道を戻って、国道398号小安峡前を通過して栗駒方面へダッシュ(走り出すさま)


alt


alt


途中から県道282号を須川方面に走って頂上を通過してやっと岩手県側に指でOK


alt


alt


須川のクネクネ道をゆっくり下って、麓の祭畤から焼石ホットラインをぶっ飛んで胆沢方面へダッシュ(走り出すさま)


alt


alt


そしてやっと国道397号に合流して胆沢ダムでちょい休憩あせあせ(飛び散る汗)


alt


alt


休憩が終わりまたしばらく走って、途中から県道37号走って北上市方面へダッシュ(走り出すさま)


alt


田園風景の中しばらく走って北上市に入り照井さんとは流れ解散手(パー)


後はコンビニでちょい休憩してからまた走り出し、来た道を戻って無事家に着きましたふらふら


alt


今回のツーリングは323キロでした☆












Posted at 2020/10/01 23:07:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング | 趣味
2020年09月30日 イイね!

地獄ツー♪(遠野~川原毛地獄)

連休最終日の9/22火曜日は、FBの友達の照井さんとツーリングに行って来ました♪

今回の目的地は秋田県湯沢市の川原毛地獄を空撮に指でOK

照井さんとは北上市のコンビニで待ち合わせして出発ダッシュ(走り出すさま)


alt


行きはひたすら国道107号走って横手方面へ指でOK


alt


alt


そして横手市内に入って、ちょっと早いけどお気に入りのラーメン屋さん男寿狼でご飯うまい!


alt


いつもの白鳥ラーメン全のせウッシッシ


alt


食べ終わってからはちょっと戻って、アップルロード走って湯沢市方面へダッシュ(走り出すさま)


alt


そして国道398号→県道51号と走って温泉街を通り川原毛地獄に到着ふらふら


alt


alt


alt


alt


ここはFZRに乗ってた頃に来て4年ぶりあせあせ(飛び散る汗)


そしてここで空撮したのがこちら♪




しばらく硫黄の臭いを嗅ぎながら無事空撮が終わり出発しましたダッシュ(走り出すさま)



つづく









Posted at 2020/09/30 23:46:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング | 趣味
2020年09月28日 イイね!

じぇじぇじぇツー♪(小袖海岸~遠野)

小袖海岸からは県道268号を走って野田方面へダッシュ(走り出すさま)

alt


一山越えるとこんな海沿いを走れるルート♪


alt


alt


そしてやっと国道45号に出て道の駅『のだ』で休憩あせあせ(飛び散る汗)


alt


ここで本日のやつ黒ハート 


のだ塩ジャンボソフトウッシッシ


alt


お土産買って予定より1時間遅れで出発ダッシュ(走り出すさま)


帰りは来た道を戻って、普代村からちょっと遠回りだけど走ってみたいと思ってた下閉伊グリーンロード走って南下ダッシュ(走り出すさま)


alt


alt


alt


交通量も少なくカーブも緩やかでぶっ飛び放題の道で気持ちイイうれしい顔


しばらくぶっ飛んで岩泉町の県道7号に出て、国道445号を走ってやっと道の駅『いわいずみ』に到着あせあせ(飛び散る汗)


alt


実は最近この中に新しくジェラート屋さんが出来らしく大人気で2時間待ちらしいウッシッシ


夕方なか混んでないと思ったらジェラート屋さんがもう閉店してた泣き顔


ここで既に16時半で暗くなる前に帰りたいのでトイレ休憩だけしてすぐ出発あせあせ(飛び散る汗)


ここからはまた国道445号を沿岸方面走って、岩泉龍泉洞ICから三陸道に乗ってひたすら南下ダッシュ(走り出すさま)


alt


暗くなる前に帰るはずなのに宮古市のここに寄り道ウッシッシ

alt


alt


すぐ帰るはずがしばらくダベッてたら日が暮れて来たあせあせ(飛び散る汗)


alt


そして宮古中央ICから暗くなった三陸道をぶっ飛んで遠野方面へダッシュ(走り出すさま)


alt

そしてやっと19時に家に着きましたふらふら


流石に帰りは寒かったたらーっ(汗)

alt


今回のツーリングは343キロでした☆



Posted at 2020/09/28 20:26:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング | 趣味

プロフィール

「近況報告 http://cvw.jp/b/614439/46972400/
何シテル?   05/21 00:11
アルトワークスを4台乗り継ぎ、サーキットや峠を走り回っていましたがエブリィワゴンに乗り換えてからは引退しました。 今の趣味はラジドリ、ツーリング、ドローン...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ CBR650F]GIVI サイドハードケース V35 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/28 22:33:00
旧HPへGO! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/10/08 19:43:35
 

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
2021年1月23日納車☆ 17エブリィワゴンからソリオバンディットに乗り換えました♪
ホンダ CBR650F ホンダ CBR650F
2022年 11月3日納車 FZ400からCBR650Fに乗り換えました☆
ホンダ Super Dio (スーパーディオ) ホンダ Super Dio (スーパーディオ)
スーパーDIO AF27 会社の後輩から小屋に眠ってたDIOを貰って復活させました! ...
ヤマハ YSR50/80 ヤマハ YSR50/80
YSR50改 2AL ヤフオクで部品取り3万円で落札♪ 軽トラで山形まで取りに行って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation