• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

FZ@ワークスRのブログ一覧

2020年09月25日 イイね!

じぇじぇじぇツー♪(遠野~小袖海岸)

連休初日の9/19はツーリングに行って来ました♪


今回の目的地は、空撮したいと思ってた久慈の小袖海岸へ指でOK

この日の朝はちょっ肌寒いあせあせ(飛び散る汗)

alt

メッシュジャケット着て出発したけど寒いのですぐ止まってジャンバーを着て、釜石道と三陸道を走って北上あせあせ(飛び散る汗)


alt

宮古市辺りに来たらだいぶ暖かくなってきた晴れ


そしていつもの休憩ポイントの道の駅『たろう』で休憩あせあせ(飛び散る汗)



alt


いつもは車やバイクがいっぱい止まってるのに止まってないあせあせ(飛び散る汗)


連休なんで高速の車台数はかなり走ってたんだけど冷や汗


そして休憩はそこそこにしてまた三陸道と国道45号の海沿いを走ってひたすら北上ダッシュ(走り出すさま)


alt


そしてやっと久慈市内に入ってちょっと早いけどお昼ご飯うまい!


alt


お初のサムライブギー指でOK


alt


FBのバイク友達が投稿してた美味そうなうどんを食べに来たのよねウッシッシ


ラーメン屋なのに限定の肉汁弁慶うどんを注文w


alt


うどんのタレとは思えない黒くて斬新だけど、見た目より辛くないし酸っぱくて美味しいグッド(上向き矢印)


食べた事のない味でめっちゃウマうれしい顔


その他美味そうなラーメンはいっぱい目がハート


そして食べた後は県道268号走って小袖海岸へダッシュ(走り出すさま)


alt


まずはつりがね岩を空撮指でOK


alt




お次はちょっと走って五丈の滝で空撮♪




alt


お空から見るとこんな感じ見えます♪


alt



そしてまた海岸沿いを走って小袖海女センターに到着あせあせ(飛び散る汗)

alt




alt


ここで空撮した作品がこちら♪


バイクで来たカップルにちょっと協力して貰いましたw

羨ましいかったけどorz


そして無事空撮も終わったので出発しましたダッシュ(走り出すさま)



つづく

Posted at 2020/09/25 23:30:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング | 趣味
2020年08月26日 イイね!

リベンジ!

お盆休みの8/15日は、前日にSL銀河の空撮が出来なかったので友達のA君を誘ってツーリングしながらリベンジへダッシュ(走り出すさま)

前日の空撮動画を見ると、高いとこからひまわり畑を撮ってもトウモロコシ畑にしか見えずイマイチ映えない事が分かったので別な場所へあせあせ(飛び散る汗)


そこで一番人気の撮影スポットのめがね橋を考えたけど、撮り鉄に邪魔になりそうなのでもう一つの撮影スポットの岩根橋に決定指でOK


この日も暑くて気温30℃オーバーの国道283号走って宮守の岩根橋の撮影スポットに到着あせあせ(飛び散る汗)

alt

30分前に着いた時はうちらしか居なかったのに時間が近づくに連れ集まりだし駐車場はぎっしりあせあせ(飛び散る汗)


A君にはカメラ貸して地上班、俺はドローンで空撮班(笑)


alt


SLが走って来る時間に合わせて前もって飛んでアングルを決めてスタンバイ指でOK


alt


しばらく待ってると来たうれしい顔


地上班カメラ

alt


空撮班⌘映画


空撮写真カメラ

alt


今度こそSL銀河の空撮が成功しましたが実はちょっと事件があせあせ(飛び散る汗)


本当はずっと追いかけて撮影するはずでしたが、スマホの高温注意の警告が出てヤバいなとは思ったもののそのまま飛ばしたら追いかけてる最中に途中でまさかのアプリ落ち冷や汗2


今までアプリ落ちした事はないので、ロスト画面で真っ暗画面出るより超焦るあせあせ(飛び散る汗)


けどすぐアプリ起動したらすぐ復帰したので、Sモードで追いかけてやっと追いついて来たと思ったらまさかの2回目のアプリ落ちふらふら


もう生きた心地がしなかったのですぐ帰還させましたあせあせ(飛び散る汗)


やはりバイクのスマホホルダーに付けて炎天下で走ってるのでスマホは熱くなるんだよね冷や汗


今後は注意しないとあせあせ(飛び散る汗)


そして無事空撮が終わった後は、釜石のワークマンまでちょっとお買い物へ♪


国道283号を戻って、宮守ICから釜石道に乗ってバビューンダッシュ(走り出すさま)ダッシュ(走り出すさま)ダッシュ(走り出すさま)


そして釜石仙人峠ICで下りてワークマンでお買い物♪


買い物が終わった後は道の駅『釜石仙人峠』で休憩あせあせ(飛び散る汗)


alt


ここに来たらやっぱ食べるよねウッシッシ


alt


暑い体を冷やす醬油ソフト黒ハート


そして休憩も終わり、帰りは旧仙人峠をぶっ飛んで帰って来ましたダッシュ(走り出すさま)


A君お疲れちゃんでした☆


Posted at 2020/08/26 23:15:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング | 趣味
2020年08月19日 イイね!

お盆ツー♪(大島~遠野)

亀山から下ってまた県道208号をしばらく海沿いを走って龍舞崎に到着あせあせ(飛び散る汗)

alt


ここからは遊歩道を歩いて最南端の灯台へあせあせ(飛び散る汗)


alt


alt


alt


33℃の中マスクして歩くのは暑くて死にそうorz


しばらく歩いてやっと灯台に到着ふらふら


alt


alt


alt


疲れてしばらく動けず、また駐車場に戻って来ると3人ともヘロヘロ_| ̄|〇


最南端まで行ったの後悔しましたたらーっ(汗)


そして大島の観光は終わったのでお土産を買いに市内の方へ走って、気仙沼海の市シャークミュージアムに到着ふらふら


alt


ここに来たらこれ食べるよねウッシッシ


暑くて疲れた体を癒すフカヒレソフト黒ハート


alt


ここでお土産を買ってから出発し、南幅君は急用が出来たそうで途中でお別れあせあせ(飛び散る汗)


別れた後は菅原君と2台で国道45号ぶっとんでひたすら北上して、大船渡のかもめテラスに到着ふらふら


alt


ここに来たのはもちろんこれウッシッシ


alt


2人で本日2個目のかもめソフトレモン黒ハート


そして食べ終わってからは、国道107号を暑い中ひたすら走って遠野のコンビニに到着ふらふら


alt



菅原君とはここでお別れして無事家に着きましたふらふら


菅原君、南幅君お疲れちゃんでした☆






Posted at 2020/08/19 23:17:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング | 趣味
2020年08月18日 イイね!

お盆ツー♪(遠野~大島)

お盆休み6日目の13日は、ラジ友の菅原君の86、FBの友達の南幅君とバイク2台、車1台でツーリングに行って来ました♪

今回は菅原君のリクエストでまたもや大島へ(笑)

2人とは道の駅『遠野風の丘』で待ち合わせして出発ダッシュ(走り出すさま)

alt


ここからは前回と同じコースで気仙沼方面へ指でOK


沿岸に入るとめちゃくちゃ暑くて常に30℃オーバーたらーっ(汗)


そして気仙沼市内に入って、県道218号走って気仙沼大橋に到着あせあせ(飛び散る汗)


alt


alt


alt


alt


alt


気仙沼は天気も良くて気温が33℃でめっちゃ暑いふらふら


橋を1往復して駐車場に戻りまた橋を渡って大島に渡り、気仙沼ウエルカムターミナルに到着あせあせ(飛び散る汗)


alt


ここでちょっと早いけどお昼ご飯うまい!


この中にある魚研と言う店の海鮮丼を目がハート


alt


美味しいんだけどご飯の量が少ないあせあせ(飛び散る汗)


このお店は外で食べるので、このご時世はおススメです指でOK


そして次は亀山へダッシュ(走り出すさま)


また駐車場からシャトルバスに乗ってレストハウスまで行って、展望台まで登山ふらふら


前回はヤマセで何も見えなかった頂上も今回は365°見渡せる絶景うれしい顔


alt


alt


alt


alt


そして空撮したのがこちら♪


この前は断念したけどリベンジ成功指でOK


そして山を下りて次の場所へ向かいましたダッシュ(走り出すさま)




つづく

Posted at 2020/08/18 20:32:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング | 趣味
2020年08月17日 イイね!

高原ツー♪

お盆休み4日目8/11はやっと晴れたので友達のA君とツーリングに行って来ました♪


今回の目的地はドローンで空撮してみたかった新山高原にある風力発電の風車指でOK


この日は暑いので午後から出発あせあせ(飛び散る汗)


行きは遠野から国道340号カッパロード走って宮古市方面へダッシュ(走り出すさま)


alt


気温は33℃とめちゃくちゃ暑いふらふら


そして途中から貞任高原の方へひたすら狭い峠道を上って行きますあせあせ(飛び散る汗)


alt


前日の雨で水が流れてるとこもあるし土砂も流れてるとこもあるので怖いあせあせ(飛び散る汗)


そしてひたすら上って行くと貞任高原の風車が見えて来たうれしい顔


alt


風が強くて風車も元気に回ってるので気温も下がって涼しくなってきたほっとした顔


ちょっと止まって記念撮影♪


alt



そしてまたひたすら走って新山高原に到着ふらふら


alt

 

でっけー!


alt


alt


alt


alt


alt


天気が良いので大槌湾の蓬莱島も見えるうれしい顔


alt


そしてMavic Air2で初の4K撮影して編集した作品がこちら♪




流石4Kめっちゃ綺麗目がハート


かなり風が強くて地上で風速5m吹いてたので、Mavic miniじゃとてもじゃないけど飛ばさないレベルだけど、流石に200g以上のドローンは安定して飛ぶね指でOK


強風警告出たのは3回だけあせあせ(飛び散る汗)


そして空撮も無事終わって麓まで下るとまた暑くて死にそうでした冷や汗

Posted at 2020/08/17 16:53:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | ツーリング | 趣味

プロフィール

「近況報告 http://cvw.jp/b/614439/46972400/
何シテル?   05/21 00:11
アルトワークスを4台乗り継ぎ、サーキットや峠を走り回っていましたがエブリィワゴンに乗り換えてからは引退しました。 今の趣味はラジドリ、ツーリング、ドローン...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ CBR650F]GIVI サイドハードケース V35 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/28 22:33:00
旧HPへGO! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/10/08 19:43:35
 

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
2021年1月23日納車☆ 17エブリィワゴンからソリオバンディットに乗り換えました♪
ホンダ CBR650F ホンダ CBR650F
2022年 11月3日納車 FZ400からCBR650Fに乗り換えました☆
ホンダ Super Dio (スーパーディオ) ホンダ Super Dio (スーパーディオ)
スーパーDIO AF27 会社の後輩から小屋に眠ってたDIOを貰って復活させました! ...
ヤマハ YSR50/80 ヤマハ YSR50/80
YSR50改 2AL ヤフオクで部品取り3万円で落札♪ 軽トラで山形まで取りに行って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation