胆沢ダムからはまた国道397号を焼石方面に走って、つぶ沼から曲がり焼石ほっとライン走って須川方面へ
しばらく走って途中のおろせ広場に到着
ここはいつ来てもいい景色
そしてここで空撮したのがこちら♪
空撮写真
空撮も終わり後片付けしてたら同じくドローンを飛ばしに来たと言う人が
その人のドローンは同じDJIのスパーク
そして話をしてたらなんと同じ遠野の人と判明(笑)
それも一緒に居たA君の中学ん時の同級生らしいので同い年w
更に俺の会社の同僚の義理のお兄さんと判明しました(笑)
いやー世間は狭いw
まさか同じ地元でドローン飛ばしてた人が居たとはお互い驚き(笑)
しばらく話をしてその人と別れ出発しました
つづく
徳水園からはまた国道397号走って焼石方面へ
出発して間もなく白馬の王子様とすれ違う
白バイ見たのでビビりながら走って、次の空撮場所の胆沢ダムに到着
そして空撮したのがこちら♪
空撮写真
風が強くて飛ばすの迷ったけど、案の定飛ばしたら流され気味だし、強風警告出っ放しで怖いのなんの
ビビりながら飛ばして、無事空撮も終わり次の場所へ出発しました
つづく
6/7日曜日は、友達のA君とツーリングに行って来ました♪
今回の目的地はFBの友達のリクエストで、奥州市胆沢の焼石ほっとラインの空撮が見たいとの事なんで行って来ました
友達のA君は諸事情で2年バイクに乗ってなかったので、まったり走りながらリハビリツーリング
この日は朝から天気も良くてツーリング日和♪
行きは遠野ICから釜石道に乗って、田瀬江刺ICで下りて裏道を使って奥州市へ
奥州市からは国道397号走って胆沢方面へ
しばらく走って最初の目的地の、徳水園に到着
実は朝にルートをPCで調べてたらたまたま発見した場所で、円筒分水工?と言うなんかすごい噴水あるみたいで、今までこんなとこあるの知らなかったので何回も通り過ぎてました
そして公園内を奥に歩いて行ったらあった
すげえ
しばらく公園内を写真撮りながら見学♪
ゴールデンレトリーバーが喜んで水遊びしてた(笑)
そしてここで空撮はしたのがこちら♪
空撮写真
そして空撮も終わり、次の目的地に向かいました
つづく
熊の鼻展望台着いてからはもちろん空撮♪
準備して飛ばそうと思ってプロポのスイッチ入れたらピーピーと鳴りっぱなしの警告音
えーどうして
しばらく焦って良く見たらプロポのバッテリーがない事が判明orz
どうやら前回飛ばしてから充電するの忘れてたみたい
ここに来る前は強風で飛ばすの無理かと思ってたけど、山の陰で風が弱くて絶好の空撮条件だったのにorz
仕方ないので写真だけで我慢
こんな絶景を目の前にして空撮出来ないのにはガッカリ
しばらく絶景に癒されながら休んで出発しました
ここからはしばらく走って、田老北ICから三陸道乗って一気に南下
田老からはまた国道45号をひたすら走って宮古市に入り、道の駅『みやこ』に到着
ここに来たのはこれ
前の週に食べそびれた海の恵ソフト
海洋深層水が入ってるそうでちょっとしょっぱくて美味しい
そして休憩も終わり後は帰るだけ
宮古市内を走って、宮古南ICから三陸道に乗って一気にバビューン
そして釜石道に入りしばらく走って、照井さんとは遠野コンビニで解散して無事家に着きました
照井さんお疲れ様でした☆
5/31日曜日はツーリングに行って来ました♪
今回は今年初のお気に入りコースの大規模林道へ
日曜日は朝から天気が良くて、暑くもなく寒くもない気温でツーリング日和
しばらく県道を走って附馬牛町から川井住田大規模林道を走って荒川高原へ
やはり天気が良いので道路で長いのが日向ぼっこ中
快調に峠道を走ってGWに空撮に来た荒川高原は緑色の牧草畑に♪
そして早池峰山の麓の県道25号にタイマグラ合流して、第2ステージの林道コース
ひたすら山の中を走って国道106号に出て、道の駅『やまびこ館』に到着
ここでバイク友達のゼファー750乗りの照井さんと合流♪
休憩しながらしばらくダベって、2台で八戸川内大規模林道へ
天気も良いのでバイクといっぱいすれ違うね
久々の大規模林道は超楽しい
ひたすら2台で林道をぶっ飛んでやっと頂上に到着
つづく
[ホンダ CBR650F]GIVI サイドハードケース V35 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/01/28 22:33:00 |
![]() |
旧HPへGO! カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2009/10/08 19:43:35 |
![]() |
スズキ ソリオハイブリッド 2021年1月23日納車☆ 17エブリィワゴンからソリオバンディットに乗り換えました♪ |
![]() |
ホンダ CBR650F 2022年 11月3日納車 FZ400からCBR650Fに乗り換えました☆ |
![]() |
ホンダ Super Dio (スーパーディオ) スーパーDIO AF27 会社の後輩から小屋に眠ってたDIOを貰って復活させました! ... |
![]() |
ヤマハ YSR50/80 YSR50改 2AL ヤフオクで部品取り3万円で落札♪ 軽トラで山形まで取りに行って ... |
2023年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2011年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2010年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2009年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |