• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

FZ@ワークスRのブログ一覧

2017年11月19日 イイね!

一年・・・

今年もこの時期恒例の、東北大震災で被災した大槌の親戚に行って来ましたほっとした顔

いつも野菜や米持って行くんだけど、毎年行くたびに風景が変わり復興の状況が分かります指でOK

親戚はまだプレハブ暮らしがく~(落胆した顔)



今年はやっと高台移転の工事が終わって、念願の家を今のプレハブ前の土地に建設中でした♪



けど驚いたのは、去年はまだこんなだったのに



今年は周りにあっと言う間に家が建ってたあせあせ(飛び散る汗)



そして奥には大きな建物が建設中あせあせ(飛び散る汗)



海側の方も家が♪



そしてこの高台の目の前には、震災の時に釜石の遊覧船はまゆりが乗ってた民宿や、遠くには蓬莱島見えます♪



今年も柿がいっぱい実ってましたほっとした顔



そして来る途中にある、津波で流された三陸リアス線の橋もいつの間にか出来てたし♪



今年はかなり復興が進んだなって実感しましたほっとした顔
Posted at 2017/11/19 23:54:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常の事 | 趣味
2017年08月19日 イイね!

ガーンふらふら

長かった盆休みの10連休も明日で終わり_| ̄|○

休み中ずっと天気が悪くてバイクにも乗れず涙

ほんとこの天気どうなってんの?

なので必然とラジ三昧(笑)

10日Mギャラ、12日DSM、14日Mギャラ、16日ローパーと1日置きにラジw

そして明日はローパーで開催されるR.C.D.C.地区予選に菅原君と参加して来ます指でOK

正直R.C.D.Cは全く興味はないんだけど、なんか人数が少ないそうで店長に頼まれたんで冷や汗



地区予選で各クラスの8位までが本戦出場の権利を貰えて、3位までの選手は、2018年4月に谷田部アリーナで開催する、IFMAR RC DRIFT WORLD CUPへの出場権貰えるんだとか冷や汗



けど大会が愛知県ってたらーっ(汗)

まあ出るからには、とりあえず権利貰えるように頑張って来ますけどあせあせ(飛び散る汗)

関連情報URL : http://rcdc-jp.com/
Posted at 2017/08/19 23:24:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常の事 | 趣味
2017年07月25日 イイね!

衝動買いw

なんで今年の夏はこんなに暑いんだふらふら

会社で仕事してる時はクリーンルームの中なんで涼しくて快適でいいんだけど、家に帰って来てからが地獄_| ̄|○

部屋が二階なんで灼熱暑さげっそり

もちろんエアコンなんてないのでいつも扇風機で我慢orz

ちなみに今使ってる扇風機は20年前以上から俺んちにあったSANYOの扇風機w



もちろんタイマーひねるやつw



でも今までは暑くて寝れないなんて日はそんなにないので、この扇風機で我慢出来ましたが、今年はまだ梅雨も明けてないのに暑くて寝れない日々が数回たらーっ(汗)

もちろん寝苦しい夜は窓全開で扇風機付けっぱなしで寝ますが、それだと体に悪そうだし、朝寒くて目が覚めるんだよねたらーっ(汗)

かと言って窓を閉めてタイマーかけて寝ると、タイマーが切れた辺りに暑くて目が覚める、またタイマーのスイッチを入れてまた切れた辺りに目が覚めるの繰り返しで寝不足気味にorz

それにラジって夜中に帰って来て寝ると、朝に暑くて目が覚めて寝れなくなる事しばしばバッド(下向き矢印)

流石にこんな毎日だとおっさんの体には堪えますたらーっ(汗)

本当はエアコン付けたいとこだけど、家の人が電気代どうのこうのってうるさいんだよねボケーっとした顔

そこでなんとなくホームセンターで扇風機コーナーで冷風扇でもいいかなあと思って見てたら、温度が上がると強くなって、温度が下がると弱くなっったり止ったりする温度センサ付きの扇風機があるのね目がハート

そこで調べてみると色々なメーカーで出してるみたいね♪

高が扇風機だと思ってたけど今は色々な機能があってびっくりあせあせ(飛び散る汗)

もう欲しいモード発令w

けど温度センサ付きの扇風機はネットで8千円~3マソorz

でも見ればやっぱり高いやつが欲しくなるんだよねあせあせ(飛び散る汗)

安いやつないかなあなんてネットで調べたり、電気屋周りもしましたがやっぱり欲しいやつはどこも高いバッド(下向き矢印)

冷静に考えれば、所詮扇風機に2万も3万も出して涼しくなる訳でもないから要らないかなあなんて思ったり( ̄▽ ̄;)

けどなんとなく地元のYMADA電気行ったら、俺が欲しかったやつの去年モデルの展示品が半値で売ってるじゃん目がハート

即買いしましたw

買ったのはPnasonicの扇風機指でOK





今流行のDCモーターの温度センサ付きの扇風機です♪

早速使ってみたけどすごく音が静かでモーターの音はほとんどしないあせあせ(飛び散る汗)

今までの扇風機はぐわんぐわん音してうるさかったからねえ(笑)

風量も7段階で丁度いい風に調整出来るし♪

そして一番欲しかった機能の温度センサ付きなので、強くなったり弱くなったり、止ったりするしね目がハート

入りタイマーもあるんで、1時間で切れて6時間後に扇風機が付くようにも出来るんで便利♪

やっぱ高級扇風機は違うねw

これで快適に寝れそうほっとした顔

でもこんな扇風機あるなんて知らなかったら買わなかったのにあせあせ(飛び散る汗)

正に衝動買いw

でもやっぱエアコンがいいな(涙)
Posted at 2017/07/25 22:10:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常の事 | 日記
2017年05月07日 イイね!

オワタorz

今日で楽しかったGWが終わってしまいました_| ̄|○

休みは暦通りでしたが、29日はBIG FLATでラジ、30日には宮古へツーリング、1日はローパーに遠征、2日は仕事、3日は須川にツーリング、4日は秋田で男気の大会、5日は野菜用ハウス組立、6日はBIG FLATでラジ、そしてGW最後の今日は気仙沼へツーリングに行って来ました♪

まあ毎年ながらラジ&ツーリング三昧w

とりあえず連休中のネタは明日から小出しに書きますw

あー会社行きたくない_| ̄|○
Posted at 2017/05/07 23:08:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常の事 | 日記
2017年03月29日 イイね!

えーマジ!

なんと関東で有名なドリフトサーキットSHIFTの常連の、あの名人さんが岩手やって来るらしいとの情報が!

そしてその人からこんな無茶振りなLINEが来たんですよw



平日なのに飲みましょうってorz

けど仕方がないせっかく近くに来たので、夕べは名人さんと水沢で飲んで来ました♪



名人さんとは、みんカラを始めた当時からずっとみん友で、同じ趣味のラジドリやってますウッシッシ

けど名人さんは東京に住んでるので、今回は初めて会ったと言いたいとこですが、実はこれで3回目となります♪

今まではちょっとしか話しが出来ませんでしたが、今回は仕事で岩手に来たのでやっと一緒にゆっくり飲む機会が出来ましたうまい!

まあ話しは盛りに盛り上がって、居酒屋の行った後にも名人さんの部屋に連れて行かれ2時まで監禁されました(笑)

いやーやっぱり同じ趣味友と飲むのって楽しいうれしい顔

久々楽しい飲みでした☆

あっ俺はもろん今日は休みましたw
Posted at 2017/03/29 23:48:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常の事 | 日記

プロフィール

「近況報告 http://cvw.jp/b/614439/46972400/
何シテル?   05/21 00:11
アルトワークスを4台乗り継ぎ、サーキットや峠を走り回っていましたがエブリィワゴンに乗り換えてからは引退しました。 今の趣味はラジドリ、ツーリング、ドローン...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[ホンダ CBR650F]GIVI サイドハードケース V35 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/28 22:33:00
旧HPへGO! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/10/08 19:43:35
 

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
2021年1月23日納車☆ 17エブリィワゴンからソリオバンディットに乗り換えました♪
ホンダ CBR650F ホンダ CBR650F
2022年 11月3日納車 FZ400からCBR650Fに乗り換えました☆
ホンダ Super Dio (スーパーディオ) ホンダ Super Dio (スーパーディオ)
スーパーDIO AF27 会社の後輩から小屋に眠ってたDIOを貰って復活させました! ...
ヤマハ YSR50/80 ヤマハ YSR50/80
YSR50改 2AL ヤフオクで部品取り3万円で落札♪ 軽トラで山形まで取りに行って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation