• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

FZ@ワークスRのブログ一覧

2016年12月21日 イイね!

マジかあせあせ(飛び散る汗)

今日は家に帰ったら、ガス給湯器が壊れたらしく風呂に入れないとorz

あれこれやってみたけどダメバッド(下向き矢印)

仕方ないんで家族で地元のトロン温泉がある、市でやってる観光施設の『たかむろ水光園』へあせあせ(飛び散る汗)





実は去年も壊れてここに来たんだよね冷や汗

けどたまには温泉もいいもんだね♪

すっかり暖まって帰宅ほっとした顔

けど明日も直らんかったらまたここに来ないと風呂に入れないあせあせ(飛び散る汗)
Posted at 2016/12/21 23:58:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常の事 | 日記
2016年12月08日 イイね!

初走行♪

今朝起きたら辺り一面銀世界あせあせ(飛び散る汗)



道路まで積もってたんで、今日が新型のエブリィに乗り換えて初めての雪道走行指でOK

先週の土曜に交換したんでナイスタイミング手(チョキ)

けど遠野は早くタイヤ交換しなきゃマズイでしょってよく知り合いに言われますが、遠野は寒いだけで北上、花巻より雪は降りませんから!



こんな初雪の日に居るのがビビリ野郎ボケーっとした顔

今朝はプリウスが40キロ走行で長蛇の列むかっ(怒り)

今日なんか全く滑らないのにボケーっとした顔

ほんとイライラ通勤の季節がやって来ましたバッド(下向き矢印)
Posted at 2016/12/08 23:36:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常の事 | 日記
2016年11月20日 イイね!

一年・・・

今日の朝は、部落のおじちゃん、おばちゃんと毎年この時季恒例の地区の河川掃除バッド(下向き矢印)

ずっと雨の予報だったんで憂鬱だったけどなんとか晴れてラッキーあせあせ(飛び散る汗)







いつもは水が流れてるんで分からなかったけど、今年は川の水を止めたらしく川底が見えてたんで、こんな小さい小川にもイワナの子供やドジョウがいたなんてびっくりあせあせ(飛び散る汗)



イワナがいるって事は水が綺麗って証拠ほっとした顔

そして終わってからは、お袋と震災に遭った大槌町の親戚へあせあせ(飛び散る汗)

毎年この時期に野菜や米持って行くんだけど、毎年行くたびに風景が変わり、復興の状況が分かりますほっとした顔

去年は盛り土ですっかり埋まって高くなって景色が変わってたんでびっくりあせあせ(飛び散る汗)





今年はさらに平らになり道路が整備され高台移転が進行中指でOK





遠くには蓬莱島♪



親戚は相変わらずプレハブ小暮らしバッド(下向き矢印)



いつもは夫婦で出迎えてくれましたが、残念ながら3ヶ月前に奥さんが病気で死んでしまいました涙

だから今は息子の二人暮らしがく~(落胆した顔)

来年には目の前の土地に家が建つ予定だったそうですが、新しい家に入る事もなく生涯を終えてしまいましたがまん顔

けど毎年同じ時期にここに来て、写真撮ってどこの位進んでるのが楽しみでもありますほっとした顔

確実に復興してますよ指でOK
Posted at 2016/11/20 23:53:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常の事 | 日記
2016年08月31日 イイね!

やれやれ冷や汗

昨日岩手に上陸した台風10号バッド(下向き矢印)

遠野市は最大瞬間風速31.1メートルと岩手県の一番の記録だったらしく全国ニュースにたらーっ(汗)

昨日はお昼辺りから雨、風が強くなり、会社から15時で帰っていいと言われてラッキー♪

けど会社から出たら物凄い雨と風に車が揺れて怖いあせあせ(飛び散る汗)



途中の猿ヶ石川は増水してまっ茶っ茶で、バイパスの片側は川になってる場所や倒木も冷や汗2

家に着いてとりあえず家の裏を流れてる幅30センチ位の小川を見にあせあせ(飛び散る汗)

実はこの前の9号で氾濫するギリギリ冷や汗2

まあ冬に凍った雪が融けて詰まり、時々氾濫するんで珍しくはないんだけど冷や汗

そして今回も見たらやっぱギリギリたらーっ(汗)

まあこの前も大丈夫だったんでなんとか大丈夫だろって事で、早く帰れたんで溜めてたブログを書き出したんだけど、台風は益々強く(汗)



そして気になってまた川を見に行ったら氾濫してるとこがorz

こりゃあかんので急遽突風が吹く中合羽着て外へあせあせ(飛び散る汗)

家の周りからブロックをかき集め氾濫してる場所に並べてなんとか止りましたふらふら



合羽は着てる意味もなく全身びしょ濡れバッド(下向き矢印)

長靴も中にどっぷり入って意味なしorz

終わって間もなく17時過ぎには風と雨が弱くなり一安心あせあせ(飛び散る汗)

ブロック20個以上も運んだんで腰が砕けそうふらふら

そして暗くなりちょっと買い物に行きながら地元の川を見たらヤバイ冷や汗2

橋のまで1、2メートルとこまで来てるげっそり

そして15時通った猿ヶ石川は豹変して濁流になって、田んぼが見えてた場所が沈んで、もうちょいで国道の道路も沈みそう冷や汗2

グルッと回って市内へ向かって走ったら冠水してるらしく通行止めだしorz

今日会社では台風の話しでもちきりで、会社のやつの家が床下浸水したそうで(汗)

そして行き帰り見ながら来ましたが、川は水量は減ったもののまだ大量に流れて、変わり果てた光景に・・・



そして昨日通行止めで引き返した場所の先は、風のせいか濁流が流れたせいかハウスが潰れてました冷や汗2



そして家に着いて昨日氾濫した川を見るといつもの水量冷や汗



まあ家の被害はほとんどありませんでしたが、ニュースでは県内が大変な事になってましたね(汗)

ニュースでは岩泉のグーループホームの近くの川が氾濫し9人のお年寄りが犠牲になったそうで涙

近くには道の駅『いわいずみ』があり、5月にツーリングで岩泉町を通ったばかりで、昼飯を食べた場所もうやだ~(悲しい顔)



ニュースの画像見た限りもう絶望的がまん顔

しばらく通れそうにないんでほんとガッカリですがく~(落胆した顔)
Posted at 2016/08/31 23:26:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常の事 | 日記
2016年08月17日 イイね!

オワタ_| ̄|○

いつもながらあっと言う間のお盆休みが終わってしまいました泣き顔

いつもラジ三昧な休みですが今回はラジ遠征はゼロw

けど初の泊まりで男鹿半島と鳥海山と秋田、山形にツーリングへ♪









後は走り仲間と八幡平へツーリングに行ったりと、今回はツーリングを満喫した休みでしたうまい!

詳しい内容は後ほどw

そんな楽しいかった休みも今日で終わり涙

けど2日休めばまた休みなんで適当に頑張りますw
Posted at 2016/08/17 23:57:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常の事 | 日記

プロフィール

「近況報告 http://cvw.jp/b/614439/46972400/
何シテル?   05/21 00:11
アルトワークスを4台乗り継ぎ、サーキットや峠を走り回っていましたがエブリィワゴンに乗り換えてからは引退しました。 今の趣味はラジドリ、ツーリング、ドローン...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[ホンダ CBR650F]GIVI サイドハードケース V35 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/28 22:33:00
旧HPへGO! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/10/08 19:43:35
 

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
2021年1月23日納車☆ 17エブリィワゴンからソリオバンディットに乗り換えました♪
ホンダ CBR650F ホンダ CBR650F
2022年 11月3日納車 FZ400からCBR650Fに乗り換えました☆
ホンダ Super Dio (スーパーディオ) ホンダ Super Dio (スーパーディオ)
スーパーDIO AF27 会社の後輩から小屋に眠ってたDIOを貰って復活させました! ...
ヤマハ YSR50/80 ヤマハ YSR50/80
YSR50改 2AL ヤフオクで部品取り3万円で落札♪ 軽トラで山形まで取りに行って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation