• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

FZ@ワークスRのブログ一覧

2011年01月15日 イイね!

ドナドナ~

前までやってたミニッツでしたが嫁にだしましたあせあせ(飛び散る汗)

思えばまぼーさんのオフ会に行ったばっかりに被爆して買ってしまったミニッツのAWD(笑)

これで自分んちの座敷にカーペット敷いてドリフトコース作って毎日走らせてたり
仙台のタムタムのドリフトコースやアメワのミニッツサーキットに走らせに行ってましたうまい!



そしてすっかりハマッてしまい今度はミニッツ2台目となるFRのシャーシMR-02も購入あせあせ(飛び散る汗)

これも弄り倒して走らせたりしてましたが今では走らせる場所もなくったし
1/10に移行したためすっかり飽きてしまい放置してました冷や汗

けどミニッツをやったお蔭でラジコンの世界にどっぷり浸かってしまい色々勉強したし
知識も増えて今では毎週のようにラジってる始末(笑)

そんな思い出のあるミニッツでしたがヤフオクへあせあせ(飛び散る汗)

とりあえずMR-02とミニッツ用のプロポの2.4GHzモジュールを出品して無事昨日嫁に旅立って
来ましたほっとした顔
 
   



そしてもう一つのAWDですがシャーシが割れて買って交換しなきゃなーなんて思ってましたが
まぼーさんに新品のシャーシをタダで譲ってもらい夕べやっとシャーシを交換あせあせ(飛び散る汗)



やっと嫁に出す 準備が出来ました♪

  

実はもう嫁に出した2品は思ったより高額で落札されびっくりあせあせ(飛び散る汗)

このAWDも弄るとこがないフルチューンなんでかなりの高額になると思われますうれしい顔

後は今まで使ってたパソコンもA君に売る事になったのでそのお金も足せばいい金額になるので

アレを買っちゃいます(爆)

さていくらで落札されるかな~
Posted at 2011/01/15 21:50:07 | コメント(9) | トラックバック(0) | ミニッツ | 趣味
2009年11月24日 イイね!

なんじゃこりゃ(笑)


週末リサイクルショップ周りをしてたら、おーミニッツじゃん目がハートんー?なんか変?超安い?

よく見たらミニッツのパクリトイラジでした(笑)実に笑ってしまったのはこのロゴですウッシッシ

なんか変じゃないですか?分かる人は分かるなんとミニッツではなくミニ2レーサーです(爆)

これが正規のロゴです冷や汗そう最後がZじゃなく2なんです(笑)実に笑っちゃいましたあせあせ(飛び散る汗)

しかしよく考えるよなあ冷や汗ぱっと見はおーって思うけどよく見ると2だなんてうれしい顔思わずネタの為

パチリしましたウッシッシこれいかがですか?まぼーさん(超爆)
Posted at 2009/11/24 23:54:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | ミニッツ | 趣味
2009年11月23日 イイね!

久々のミニッツサーキット♪

  
今日は久々アメワのミニッツサーキットで遊んで来ました♪前は週末はミニッツで遊んでたけど

一緒に始めた友達がすっかり飽きてしまい水ラジでは時々1/10のドリパケと混じって走ったり

一応ミニッツサーキットもあるんで遊んでたけどアメワでは遊ぶ事がなくなってしまいましたバッド(下向き矢印)

今日はドリパケのパーツを買いに行きながら遊んできたけどやっぱ久々やったら駄目だなバッド(下向き矢印)

すっかり腕が鈍ってしまいぶつかりまくりでまともに走れませんでしたたらーっ(汗)やはり練習しないと

駄目だねあせあせ(飛び散る汗)

そんで遊んだ後はもう遅かったのでついでにかぐら@らんだーさんオススメの豪ーめんの

ラーメンを食べに行ってみましたうまい!俺は豪ーめん(中)の豚入りWを注文してみましたウィンク

そして出てきたラーメンがこれ冷や汗2普通でもこんなにもやしあるんですけどげっそり

おまけにチャーシューはWなので8枚なので肉好きのおれにはたまりませんうれしい顔そして食べた感想は

まず食べずらい!最初は麺食べたくてももやしが邪魔で食べれませんあせあせ(飛び散る汗)もやしをやっと半分食べた

後の下にやっと太麺が登場(笑)ラーメン食べたんだかもやし食ったんだかよくわからんラーメンで

した冷や汗おまけにスープはニンニクの効いた背脂入りの超ぎっとぎっとのウルトラこってり冷や汗

これは超クセがあるので好み分かれますね(汗)高校生とかにはウケルかもしれないけど

オジサン達にはちょっと厳しいかもあせあせ(飛び散る汗)俺的には・・・・です。おまけにこれで1000円は高過ぎ!

っと言う辛口評価でしたウィンクけど今度はみそ豪ー麺かつけ麺でも食べてみるかな~

Posted at 2009/11/23 23:54:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | ミニッツ | 趣味
2009年10月21日 イイね!

悪魔が囁くブログネタw

最近ハマってるドリパケだけどこのバッテリーはストレートパックの7.2Vニッケル水素電池を使うん

だけど充電はヨコモの充電器を使ってますうまい!この充電器はバッテリーに何mAh充電されたか

分かりますウィンク使った後はこの充電器の機能に放電(リフレッシュ)機能があるので放電してから

充電しないとバッテリーの寿命が短くなるそうな冷や汗だからこの機能を使ってから充電してたんだけど

使えば使う程バッテリーの容量に対して少なく充電されるようになりましたバッド(下向き矢印)最初はバッテリーって

こんなもんなのかと思ってたけど実はこの放電機能ではバラついて放電されるのでバッテリー6個

全部きちっと放電されないらしいバッド(下向き矢印)だから使えば使うほど充電容量が少なくなってしまうようになる

そうです。けどこれを各バッテリーをきちんと放電する安くていい放電器があるよって教えられて

このマッチモアの放電器を使うようになりましたうまい!やはり使うと容量以上充電されるようになって

効果がはっきり分かります冷や汗2

ミニッツの方は単4電池をエネーループの充電器で充電うまい!やはり最近すぐ電池がなくなる

ようになったのを感じてました冷や汗もちろん放電機能はないからだけど最近はヨコモの充電器でも放電

と充電できるので使ってるけどやはり放電しても数字を見ると750mAhに対して500mAh位しか

充されないことが判明しましたバッド(下向き矢印)これもおそらくバラついて放電されているせいなので単4電池専用

のイーグルの放電器を買ってみました手(チョキ)

やはり効果抜群!容量750mAh以上充電されました手(チョキ)だからエネループ1000回充電可能ってのは

嘘ですよ考えてる顔充電電池の性能を保持するにはこの放電器は必要ですって書けば欲しい?いや

買いますって人が一人コメント必ず書いてきます(超爆)
Posted at 2009/10/21 22:42:55 | コメント(1) | トラックバック(1) | ミニッツ | 趣味

プロフィール

「近況報告 http://cvw.jp/b/614439/46972400/
何シテル?   05/21 00:11
アルトワークスを4台乗り継ぎ、サーキットや峠を走り回っていましたがエブリィワゴンに乗り換えてからは引退しました。 今の趣味はラジドリ、ツーリング、ドローン...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ CBR650F]GIVI サイドハードケース V35 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/28 22:33:00
旧HPへGO! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/10/08 19:43:35
 

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
2021年1月23日納車☆ 17エブリィワゴンからソリオバンディットに乗り換えました♪
ホンダ CBR650F ホンダ CBR650F
2022年 11月3日納車 FZ400からCBR650Fに乗り換えました☆
ホンダ Super Dio (スーパーディオ) ホンダ Super Dio (スーパーディオ)
スーパーDIO AF27 会社の後輩から小屋に眠ってたDIOを貰って復活させました! ...
ヤマハ YSR50/80 ヤマハ YSR50/80
YSR50改 2AL ヤフオクで部品取り3万円で落札♪ 軽トラで山形まで取りに行って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation