• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

FZ@ワークスRのブログ一覧

2017年06月03日 イイね!

オープン☆

なんと明日6/4は、岩手県宮古市にラジドリサーキットがオープンしますグッド(上向き矢印)

サーキットの名前は『Mギャラリー』☆

住所 岩手県宮古市黒田町2-19



通称、宮古ラジドリ中年の溜まり場らしい(笑)

岩手初?Pタイルコース☆

実は先週の日曜日に手伝ってコース作って来ましたウッシッシ



ワックスを何回も厚塗りしたんで、いい感じの車ツルンツルン具合♪

指定タイヤを決めるため、手持ちのタイヤを持ってって色々試して来ました指でOK

ちょっとコースが狭いんで修正しながら走りましたがいい感じの車速に目がハート



なんか宮古の常連君達は自分達のサーキットが出来たんで、プレオープンにも関わらず連日盛り上がってるみたいで、写メや動画が送られて来ますw





ちょっと地理的に不利な沿岸のラジドリ人口が増えると良いんだけど♪



◎とりあえずの暫定の明細


日中は水曜以外毎日開ける予定で、10時~18時まで

夜の部は木曜日、土曜日のみ

木曜は20時〜23時で、土曜は20時〜基本好きなだけw

料金はメンバー月3000円走り放題

その他の一般の方は、1日500円☆

指定タイヤはヨコモDRA(暫定)

受け付けは向かいの種屋で指でOK

お問い合わせはホビーショップささきまで☆
Posted at 2017/06/03 23:27:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラジコン | 趣味
2017年05月26日 イイね!

アザースうれしい顔

GWに参加した男気の時の走行写真が、ロディさんのブログにうpされてたうれしい顔



萌え目がハート



こんなの撮れるロディさんのカメラが欲しいぞw

ロディさんアザッス☆

Posted at 2017/05/26 22:51:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラジコン | 趣味
2017年04月29日 イイね!

お知らせ☆

宮古市のMRDCのラジドリ走行会のお知らせです☆



明日、4月30日ラジドリ走行会 時間は10時から15時まで☆

●5月走行会開催日時

5月は7日、21日  いずれも9時から15時まで☆

場所は宮古市の勤労青少年体育センター (宮古市宮町三丁目6-40)

参加費は500円!

高校生までの学生、見学者は無料☆

初心者コースもあるので、サーキットに行くにはちょっとって思ってる人も気軽に走れるのでおススメですよ~

気軽に来てくださいね♪

詳しい事はここに書いてますのでチェック↓↓↓

宮古ラジドリ倶楽部/M.R.D.C~直角番長のブログ

お問い合わせはホビーショップささきまで
Posted at 2017/04/29 15:51:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラジコン | 趣味
2017年01月24日 イイね!

exclamation×2

今使ってるドリラジ、OVER DOSEの『XEX』指でOK

ずっと四駆のケツカキでやってるわけですが、最近かなり二駆が流行りだしどこのサーキットに行っても二駆ばかりあせあせ(飛び散る汗)

ぶっちゃけ四駆とは車速の違いや、動きの違いで一緒に走るのはちょとツライorz

まあ上手い人は上手く合わせて走れるんだろうが、ヘタレな俺には無理バッド(下向き矢印)

そんな俺も実は数年前にちょい流行った時にやったけど、どうも二駆の動きが好きになれなかったのと、すぐ流行が廃れたので1ヶ月位ですぐやめましたあせあせ(飛び散る汗)

けどここ最近は二駆でも速く走れる技術やセッティング、専用シャーシ、パーツなども出て爆発的に流行り出し、どこのサーキットに行っても二駆だらけorz

もう四駆とはそんなに変わらない速度にまであせあせ(飛び散る汗)

関東はほとんど二駆しかいないそうな冷や汗

もう四駆だけじゃ楽しめなくなって来たんで二駆をやる事にしましたあせあせ(飛び散る汗)

そこですぐやるにはXEXでやればいいんだけど、やはり専用シャーシが欲しくなるわけでウッシッシ

まあ最近の流行は、格安で初心者でも簡単に走れるの爆発的人気のYD-2☆

ほんとどこのサーキットに行ってもYD-2ばかりあせあせ(飛び散る汗)

最近やろうかなと思って来たので、ラジ仲間や各サーキットで色々な人の二駆を借りてやってましたウッシッシ

そして先週にやる事を決意して、本日早くも届きました(爆)





































それは・・・


































やっぱり無難の・・・







































Y・・・





































YD-2!








































なわけないw







































2は2でも



































VACULAⅡ(爆)



やっぱり信者なんでこれしかないっしょ(笑)

けど信者ってわけでもなくて、どのバキュラⅡをやっても素組なのに普通に走るし速い!

走ってるの見てもすごく調子が良さそうだったんで好印象でした指でOK

でも流石にボーナスの散財はこれ以上ちょっと厳しいorz

仕方ないので資金を捻出するため、やむを得ず放置してたフルODのJECTを全バラしてヤフオクに流しましたw





けど落札金額によってはYD-2にしようかとも思いましたが、ほとんど今は売ってない希少品ばかりだし、流石人気のODだけあって新品以上の値段で売れた物もあったし、ほとんど定価近くで落札されて予想よりかなり高く売れちゃいましたウッシッシ

なんで手出し金ゼロで購入手(チョキ)

色はもちろんパープル目がハート

さあこれから作って週末にシェイクダウン予定グッド(上向き矢印)



めっちゃ楽しみうれしい顔



Posted at 2017/01/24 21:52:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | ラジコン | 趣味
2015年12月21日 イイね!

お待たせしましたあせあせ(飛び散る汗)

OUT☆CLIPワークスドライバーのジョーカーさんから依頼されてたボディがやっと完成しました☆

ジョーカーさんから頼まれたのは、フォーミュラD車両のGETNUTSのS14のステッカーを作って欲しいとの事ウィンク




ボディはD-Like S15でジョーカーさんが作製指でOK



最初は画像もあるしなんとかなるかなと思ったけど、実際にはそう簡単にはいかずorz

なんせ外国のパーツメーカーなんでロゴを探すのが大変ふらふら

なんて読むかも分からないし、なんのメーカーなのかも分からずバッド(下向き矢印)

しばらく探してやっと見つけたものや、偶然別な検索で出て来たりと調べるだけで数ヶ月あせあせ(飛び散る汗)

そしていざ作って貼ろうとしたら文字がかなり小さい事が判明たらーっ(汗)

縁取りのステッカーが多くて面倒なあげく、余りの小ささで断念したのもあるし、データがなく作るのが断念せざる終えないマークもバッド(下向き矢印)

維持でも完全コピーしたかったので諦めようとか思ったけど、無理なのは諦めてその他はなんとか形にしてやっと完成あせあせ(飛び散る汗)

6月にボディ預かって12月になっちゃいました冷や汗

でもこんな感じになりましたよ♪















そしてこのボディで、今週末の愛好堂で行われる選考会で早速デビューして来るそうな♪

後はジョーカーさんの手でライトパーツとか付けて仕上げられて完成です☆

ってな事で明日ジョーカーさんに発送しますダッシュ(走り出すさま)

ほんとうにお待たせしてすいませんでしたあせあせ(飛び散る汗)
Posted at 2015/12/21 23:58:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | ラジコン | 趣味

プロフィール

「近況報告 http://cvw.jp/b/614439/46972400/
何シテル?   05/21 00:11
アルトワークスを4台乗り継ぎ、サーキットや峠を走り回っていましたがエブリィワゴンに乗り換えてからは引退しました。 今の趣味はラジドリ、ツーリング、ドローン...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[ホンダ CBR650F]GIVI サイドハードケース V35 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/28 22:33:00
旧HPへGO! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/10/08 19:43:35
 

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
2021年1月23日納車☆ 17エブリィワゴンからソリオバンディットに乗り換えました♪
ホンダ CBR650F ホンダ CBR650F
2022年 11月3日納車 FZ400からCBR650Fに乗り換えました☆
ホンダ Super Dio (スーパーディオ) ホンダ Super Dio (スーパーディオ)
スーパーDIO AF27 会社の後輩から小屋に眠ってたDIOを貰って復活させました! ...
ヤマハ YSR50/80 ヤマハ YSR50/80
YSR50改 2AL ヤフオクで部品取り3万円で落札♪ 軽トラで山形まで取りに行って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation