• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

FZ@ワークスRのブログ一覧

2014年01月09日 イイね!

バージョンうp!

今、ドリラジに使ってるサンワのプロポM12を自分でバージョンアップをしてみました♪



バージョンアップすると英語表示が日本語に出来たり、今までの不具合が修正されたり
するんだけど特に困らないのでやってませんでしたあせあせ(飛び散る汗)

普通バージョンアップはメーカーに送ればやってくれるけど、今はパソコンに繋いで
自分で出来る時代指でOK

でもバージョンアップは専用のケーブルがないと出来なくて、お値段3990円と意外に高いバッド(下向き矢印)

けどなんとなくこんなケーブルあったなあと思って調べたら、キーエンスのタキオンを
バージョンアップする時に買ったバージョンアップキットにケーブルが入っていたのを
思い出し、挿してみたらドンピシャ☆

そんならって事でバージョンアップしてみる事に指でOK

まずはサンワのHPから説明通りにバージョンアップソフトをインストールして、バージョンアップ
プログラムをダウンロード。



そんでM12のLINKコネクターはここのカバーを外すと出て来ます♪


  



ここにケーブルを挿してパソコンのUSBに繋げばOK指でOK



ちなみにバージョンアップする前はこんな感じ英語表示ですあせあせ(飛び散る汗)



そして説明通りにやると認識されアップデート開始♪



終わればおみごと英語表示が日本語に変わりバージョンアップしたNO.が表示され終了♪



最初の英語だった表示も日本語に♪






やっぱ日本人なら日本語じゃないとね(笑)

日本語になったから分かりやすくなりました♪
Posted at 2014/01/09 20:41:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | ラジコン | 趣味
2013年12月13日 イイね!

準備完了exclamation&question 

明日はDSP YOKOTEで行われるこんな大会に参加して来ます♪



もちろん土日と参加するので横手にお泊りで夜もウフ♪です(笑)

そこで今日は会社帰って来てからラジの準備じゃなくてエブの準備をあせあせ(飛び散る汗)

先週も横手に行って来たけど初の雪道冷や汗

それに昨日からこっちも本格的に雪が降って冬本番って感じで今も降ってますあせあせ(飛び散る汗)

こんな天気で今履いてる古いスタットレスで行くのは心配なので、本チャン用のレボGZに交換指でOK

  

いつもながらTE37は軽い♪





これで明日はバッチリ☆

参加されるみなさんよろしくお願いします♪

Posted at 2013/12/13 23:12:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | ラジコン | 趣味
2013年12月12日 イイね!

またもや依頼品♪

この前リーダー君からDSPの肉屋さんのボディを格好良くしてくれとの依頼♪







確かに肉屋さんには悪いけどせっかく手を込んで塗ったファルケンカラーだけど
有り合わせのスッテッカー貼っただけでちょいと残念バッド(下向き矢印)

必須のファルケンのステッカーもないバッド(下向き矢印)

そこで俺のステッカーマジックで変身☆

ボディは俺と同じパルFCなんでイメージはバッチリ指でOK

ちょいと俺のと似てるけど、またいろんな人のボディを参考にしてステッカーの配置、
ステッカーをチョイスしてデザインして完成したのがこちら☆


































断然前よりは格好良なったねウィンク

我ながら上出来☆

フロントは俺がこの前DSPで貼ったけど、両サイドとリヤはリーダー君が俺が作った説明書通り上手く貼ってくれました指でOK

本人から気に入ってくれたようで喜びのメールも来ました♪

更に気に入ったステッカーあったらしく追加のステッカーの注文もいただきましたw

これで俺の作品が3台目になりました♪
















Posted at 2013/12/12 21:13:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | ラジコン | 趣味
2013年12月10日 イイね!

被爆ツアーw

日曜はボーナスも出た事だし、ラジ仲間を誘って仙台のタムまでラジパーツを買いにw

けど行きながら、確か山形のアヒャの兄さんのブログにサザンで最後の走行会って
書いてたよなって話になり見に行ってみるかと言う話になり急遽向かいましたウッシッシ

サザンサーキットは行った事ないんでナビ任せで行ったけど段々と狭い道路になり山の中へあせあせ(飛び散る汗)

ひたすら山を登って終いには砂利道走ってやっと到着冷や汗



日曜はタヒねタヒね団の走行会で今年からラジの知り合いが実車でも走ってるそうで
着いてみるといるいるウッシッシ

しばらくぶりで嗅いだタイヤの焦げ臭いがなんとも言えないねえほっとした顔



サーキットにはタヒねタヒね団のばんちょう初め、たけC君、仙台親方、なおっきー、しょうた、
こばけんが走ってました♪

その他ギャラリーにもラジの知り合いが多数w

しかし初めてみたけどラジも上手い人は実車も上手いねあせあせ(飛び散る汗)

サザンの主ばんちょうを初め


元D1選手のたけC君も何年かぶりで走ってるスピードとは思えないしあせあせ(飛び散る汗)




そして今年から始めた仙台親方


しょうた


なおっきー


特に仙台親方としょうたの走りは今年から始めたとは思えない走りでびっくりしましたあせあせ(飛び散る汗)

しょうたなんてまだ中学生なのに大人顔負けw



その他常連さん走りもパネー!

ラジコン並みのビダビダの追走はほんとすごいあせあせ(飛び散る汗)



けど最後にこんな光景も(笑)



いい加減に寒いのが限界になって来たし、しばらくかかりそうなんでここで撤収あせあせ(飛び散る汗)

撤収した後は当初の予定の中村模型とタムタムをはしごして2件で7000円被爆して
帰って来ました(笑)


Posted at 2013/12/10 23:02:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | ラジコン | 趣味
2013年12月02日 イイね!

発売☆

待ちに待ったVIDEO RCのVOL.12が発売になりました♪





今回は東北のラジドリサーキットの特集なんでみんな行ったとこのあるコースだし、
出てる人もほとんど知ってる人や俺のみん友多数いるから超面白いし笑えるグッド(上向き矢印)

それにこの前、花巻に出来た新しいサーキットskid peakでも収録されたやつなんで
俺のDVDデビュー2作目(笑)

ラジ仲間のえーじ君が中心☆

今回は走ってるとこやインタビューされたのも映ってるんでかなり映ってますw

あん時は絶不調だったけどさすがプロ、上手く編集してましたあせあせ(飛び散る汗)

でもやっぱ機械的に最後にケツのトランクションがカクって抜けてるのが分かるw

まあ前の週に試しで入れたカザマのオイルが固かったの原因なんだけどバッド(下向き矢印)

でもまたいい思い出が出来ました♪

是非見たい方は買ってくださいw


コピーは違法です!
Posted at 2013/12/02 23:14:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | ラジコン | 趣味

プロフィール

「近況報告 http://cvw.jp/b/614439/46972400/
何シテル?   05/21 00:11
アルトワークスを4台乗り継ぎ、サーキットや峠を走り回っていましたがエブリィワゴンに乗り換えてからは引退しました。 今の趣味はラジドリ、ツーリング、ドローン...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[ホンダ CBR650F]GIVI サイドハードケース V35 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/28 22:33:00
旧HPへGO! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/10/08 19:43:35
 

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
2021年1月23日納車☆ 17エブリィワゴンからソリオバンディットに乗り換えました♪
ホンダ CBR650F ホンダ CBR650F
2022年 11月3日納車 FZ400からCBR650Fに乗り換えました☆
ホンダ Super Dio (スーパーディオ) ホンダ Super Dio (スーパーディオ)
スーパーDIO AF27 会社の後輩から小屋に眠ってたDIOを貰って復活させました! ...
ヤマハ YSR50/80 ヤマハ YSR50/80
YSR50改 2AL ヤフオクで部品取り3万円で落札♪ 軽トラで山形まで取りに行って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation