• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

FZ@ワークスRのブログ一覧

2014年01月20日 イイね!

製作開始☆

DIBロングコンバージョン用のボディを製作開始しました♪

とりあえずボディをチョキチョキとカット美容院



そして今回はこんな物をウッシッシ













































OUT☆CLIPのポリカエンジン

って事でエンジン乗せちゃいます手(チョキ)

実は発売してすぐ買いましたが面倒くさくなって放置してました(笑)

実車は1JZだけど2JZスワップって事でw

そして更にこんな物ゲットウッシッシ







同じくOUT☆CLIPのブレーキシステム☆

フォーミュラDの車両に付いてるブレーキシステムなんだそうな♪

土曜日、裏パルで被爆して来ましたウッシッシ

ボディのイメージは決まったし、物も揃ったのでさあ頑張るべあせあせ(飛び散る汗)
Posted at 2014/01/20 22:59:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | DIB | 趣味
2014年01月11日 イイね!

びろろろろ~ん♪

最近、ワンウエイ&C足に仕様変更したDIBですがまたもや変化がexclamation&question












































びろろろろ~ん♪



っつう事でDIB 275 ロングホイールベースコンバージョンウッシッシ

買おうと思ってたら、タイミング良くヤフオクに開封しただけの新品が出品されてて
格安でゲットしました手(チョキ)

標準のシャーシより19mm長い全長275mmのシャーシなんでやはり比べると長いあせあせ(飛び散る汗)



ホイルベースが長くなるのでかなり安定した動きになるらしい♪

けど長くなる事によって今までのボディが使えなくなりますバッド(下向き矢印)

っつう事なので専用のロングシャーシ用のボディも着弾w



ボディはヨコモのTeam22 FNATZ JZX100 Mark2 手(チョキ)

ボディが長くなるのはいいけど今出てるのは5種類位しかなく4ドアしかありませんバッド(下向き矢印)

1/10スケールの4ドアのボディはロングにした方が大きさがバランスいいんだとかあせあせ(飛び散る汗)

まあボディの選択肢がなくなるのは痛いけどあせあせ(飛び散る汗)

早く走ってみたいとこだけど、シャーシだけで走るのもなんなので、ボディが完成しないと
走れません冷や汗

さてどんなボディにするかな♪

早く作らないとあせあせ(飛び散る汗)
Posted at 2014/01/11 21:28:39 | コメント(6) | トラックバック(0) | DIB | 趣味
2013年11月20日 イイね!

proRC 選考会 D.L.C!

16、17日と、埼玉県の大型ショッピングセンター『モラージュ菖蒲』の中にある
ホビーガレージで行われた、16日proRC 選考会 D.L.C、17日proRC 最終戦に
参加して来ました♪




まずは16日のproRC 選考会 D.L.Cから☆








































16日は裏パル組と朝4時に出発して休憩しながら行って約4時間で到着あせあせ(飛び散る汗)

着いてびっくり会場のショッピングセンターデカッ冷や汗2

幅1kmあるんじゃねって位の巨大ショッピングセンターげっそり

おらは田舎モンだからこんなの初めて見ただw



オープン2時間前に到着して早く着き過ぎたけど、しばらくダベリながら待ってると
続々参加者が集まり屋上の駐車場は全員ラジ関係者あせあせ(飛び散る汗)

10時まで待ってからやっと中へ入るとエスカレーターを降りてすぐにホビーガレージが♪





中にはラジパーツ沢山目がハート



見たい気持ちを押さえ受付してコースへ♪



ゼッケンは12番☆



そしてすぐ準備して開会式までフリー走行なのでカツカツと練習(`・ω・´)シャキーン



路面は、縦があまり噛まないような感じで横は思ったより滑らないって言う印象あせあせ(飛び散る汗)

けどDIBもいい感じに走ってくれたので何も弄らず黙々と走り込んでたら
どっかで見たようなおっさんが(笑)



なんとみん友の名人さんが応援に来てくれました♪

年賀状では顔見た事あったけど会ったのは初めてうまい!

ちょいと挨拶をして話をしてたらいよいよ選考会のDLCが始まり最初は記念撮影☆







VIDEO RCのカメラも回ってますあせあせ(飛び散る汗)



そしてホビガレ店長やカザマ社長、審査員のゆうきのなどの挨拶が♪



次は審査員のゆうきからライン説名があったけど車並べてのライン説明はなく
歩きながらの説明で、ラフな説明だったのでなんとなく分かったなって感じ冷や汗



開会式が終わりいよいよ審査員ゆうき、えのもんさん、MCぽいぽいさんで、
5分間の一次予選のルーレット予選が始まりました☆



俺はBグループで2番目なんであっと言う間の出番(超汗)

そして超緊張ガクブルMAXの5分間のルーレット予選がスタート(( ;゚Д゚))ブルブル



やっぱり緊張してぶつかったり、ふらついたりと全く上手く走れずグダグダorz

あっと言う間に5分間が終わりましたふらふら

後は裏パル組の応援を♪







そしてすべて走り終わり結果発表がありましたが俺も、裏パル組も一予選は通過ならずで
エキスパートクラスに冷や汗



スーパーエキスパートクラスの方々はやはり超有名人の方々がほとんどあせあせ(飛び散る汗)



そしてエキスパートのルーレット予選が開始あせあせ(飛び散る汗)





今度は立ち位置を変えてみた走ってみたけど、緊張がほぐれてとりあえず一次予選よりは
上手く走れたけど全く手ごたえ無し冷や汗

こんな珍車も走ってましたw



そして結果は俺も裏パル組も予選通過ならずで本日これで終了orz

後は、スパーエキスパートの予選を見学♪





やはり有名人方々の走りは全く違いますあせあせ(飛び散る汗)





そしてベスト16が決まり追走トーナメントが始まり白熱の追走バトル☆







結果は

スーパーエキスパートクラス


優勝 ノブヒロさん
2位 BLOOD KAZZさん
3位 くまちゃんさん



エキスパートクラス


優勝 ぶ~ちゃんさん
2位 ゴンさん
3位 538STYLEさん

でした☆


そして大会が終わってからは21時までフリー走行していいとの事だったんで次の日の為に
カツカツ練習指でOK

フリー走行ではDIBで走ってみて意外と滑る路面なので1.34のJECTでも
カウンター当るだろと思ってJECTにチェンジして走ってみたらこれまたイイ☆

若干巻かないので走りにくいけど思ったよりカウンター当るし、カキ数が少ない分
安定して走りやすいし、速いあせあせ(飛び散る汗)

これならなんとか他のPRO選手にもついていける指でOK

なので次の日のproRCではJECTで走る事に決定☆

ちょっとギヤ比を変えて閉店まで3時間ガッツリ練習して来ました(`・ω・´)ゝシャキーン

そして練習し終わってホテルに着いたのはもう21時半冷や汗

寝不足だし、飲まず食わずで練習してたので腹は減ったしもうヘトヘトふらふら

ちょいと一休みしてから裏パル組と居酒屋で反省会グッド(上向き矢印)





喉カラカラだったんで生ビールがこれまた美味いだわうれしい顔

たらふく飲んで食べてすごく楽しい夜でしたうまい!


pro RC 最終戦につづく
Posted at 2013/11/20 23:39:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | DIB | 趣味
2013年11月15日 イイね!

準備完了☆

やっと夕べにDIBとJECTのメンテとボディの補強が終わりましたふらふら

そして車に積み込み完了指でOK



明日は裏パルの方々と一緒に行くので家を2時出発ふらふら

裏パルからは乗せてって貰います♪  

さて明日、明後日と今までで一番レベルの高い大会で、俺が出るなんて場違いなような
気がしますが、自分なりに上位目指して頑張って来ます(`・ω・´)シャキーン

さあ寝よw
Posted at 2013/11/15 19:16:18 | コメント(7) | トラックバック(0) | DIB | 趣味
2013年11月14日 イイね!

メンテ♪

今日は週末のPRO RCの大会向けてDIBの方をメンテ♪



一応メインはDIBで走ってみてダメそうだったらJECTで指でOK

とりあえず各種ベアリングをチェックしてオイルをラブ注入(古っ

ユニバーサルシャフトにもグリスをたっぷり指でOK

ダンパーは金曜日にODピストン、ショックオイル入れたばっかりなんでそのままであせあせ(飛び散る汗)

とりあえずDIBのメンテは終わりました♪

明日はボディの補強の仕上げとJECTの方をメンテして準備完了あせあせ(飛び散る汗)



そしてPRO RCの最終戦の出走リスト冷や汗

メロン TEAM TETSUJIN
ノブヒロ
KEN1 ALEX RACING 
shoちゃん チ-ム守谷
ゴン RC926
しょうた D-RANGWith風間オ-ト
Ryo R31HOUSE
そがっち R31HOUSE
まるじぃ TEAM KAZAMA RC
えるぞ~ M‘sRacingWithAIRDREAMRC
どてちん
ザシ・ヘルニア M‘sRacing
サラ店 TEAM RFS
ナカザワ 日光無線
前カキ畠山 連合☆秋田
CB TOMMY M‘sRacing
だんちょう Ject Racing
えのもん 愛好堂 KOプロポ
ぽいぽい よんはち会withらじこんひろば
らいと D-RANGE
パッチョ
イツKI D-RANGE
土屋店長 D-RANGE
リポ山 TEAM KAZAMA RC
たか 小池一家
よめんてぃ~ 小池一家
ラフ 小池一家
加藤商会パパ 小池一家
日本海ワタル 小池一家
みや~ん りた~ん TEAM KAZAMA RC
カッパ チ-ム守谷
金ちゃん チ-ム守谷
nori
リーダー DSPワークス
カーリンク チームホビガレ
おこげ
ナベゾウ チームwins成田
SUDA TEAM Weid
かずや☆ミ チ-ム守谷
ジョーカー 裏パル
のっさん
たけC ローリングパークナカノ
抹茶ん ローリングパークナカノ
akeeeeem ローリングパークナカノ
ラッパ-ちゃん ローリングパークナカノ
総長チンピラ-ノ☆ RC926
☆38 RC926
JACK D-Like/Exceed
にいやん パ-ラ-仏恥義理WithGROWWORKS
ねえやん パ-ラ-仏恥義理WithTAIL-SLIDER
ぶ~ちゃん TAIL-SLIDER
タネちゃん LSR
くまちゃん BEARS
D店長 AREA33withTOPLINE
ゴリポン DRCCIRCUIT/Exceed
山工 COOL-D
オキ ジオン軍
金ボロ ひこてつ塾withヒコテック
大白(ダバイ) MST
銀次 TEAM Weid
ナガシメ シメシメジェ~ット
カメレオーン EXceed
しらいし 裏パル
なかじ RC-ART with 鉄拳
オ-ルディ-ズアキ VERTEX RC
いのっち むらさき
こまねちしょうじ MIKUNI FACTORY
分福
チョッパ-瀬川 裏パル
Yc
じみ~ Bi-gain
310 Ys
ワ-クスR BIG FLAT
いずみん 横むけヨコ!!withヒコテック
Sige EXceed
オカスタ OSKwithBURST
MCダート MIKUNI FACTORY
BLOOD KAZZ TEAM KAZAMA with BLOOD
horie 新野レ-シング

と全79人の超有名人ばかりのそうそうたるメンバー(超汗)

ちなみに前日の選考会は75人冷や汗

ちょっと場違いだったかな俺orz

けどエントリーしたからには頑張らないとねあせあせ(飛び散る汗)




関連情報URL : http://pro-rc.jp/
Posted at 2013/11/14 00:01:31 | コメント(8) | トラックバック(0) | DIB | 趣味

プロフィール

「近況報告 http://cvw.jp/b/614439/46972400/
何シテル?   05/21 00:11
アルトワークスを4台乗り継ぎ、サーキットや峠を走り回っていましたがエブリィワゴンに乗り換えてからは引退しました。 今の趣味はラジドリ、ツーリング、ドローン...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

[ホンダ CBR650F]GIVI サイドハードケース V35 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/28 22:33:00
旧HPへGO! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/10/08 19:43:35
 

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
2021年1月23日納車☆ 17エブリィワゴンからソリオバンディットに乗り換えました♪
ホンダ CBR650F ホンダ CBR650F
2022年 11月3日納車 FZ400からCBR650Fに乗り換えました☆
ホンダ Super Dio (スーパーディオ) ホンダ Super Dio (スーパーディオ)
スーパーDIO AF27 会社の後輩から小屋に眠ってたDIOを貰って復活させました! ...
ヤマハ YSR50/80 ヤマハ YSR50/80
YSR50改 2AL ヤフオクで部品取り3万円で落札♪ 軽トラで山形まで取りに行って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation