• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

FZ@ワークスRのブログ一覧

2013年04月08日 イイね!

ARP!

昨日はnoriさんとえーじ君と福島県会津にあるARPさんにお邪魔して来ました♪



昨日は爆弾低気圧の天気の心配もあったものの、夜中のうちに通過したらしく朝起きたら
風も雨も大した事なく無事福島に到着してオープンアタック指でOK

俺はARPさんはこれで3回目♪



コースも前回と同じエビス南風うまい!



最初はJECTで走ったけどやっぱこのコースめっちゃ面白い!

最終コーナーから3発振ってジャンプしながら入って来る1コーナーはなんとも言えないうれしい顔

NEWボディのDIBは絶好調でいい感じ♪

常連さんはワンウエイ仕様でいつ見ても切れのある走りと見てて惚れ惚れするカウンター目がハート





noriさんとえーじ君も負けじと常連さんと楽しく走ってましたよ指でOK









俺はDIBと比べるとイマイチなJECTの立ち上がりをなんとかしたかったけど、
お手手が悪いと言う事にして結局何もせずカツカツと走ってたらあっと言う間に
帰る時間になって終了でしたあせあせ(飛び散る汗)

店長のパパヤンさん昨日はありがとうございましたうまい!

そして常連のみなさん、noriさん、えーじ君お疲れさんでした☆
Posted at 2013/04/08 22:51:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | DIB | 趣味
2013年04月01日 イイね!

祝!1周年 DSP YOKOTE!

昨日はラジ仲間の桜野君とDSP YOKOTEのこんなイベントへ♪



着いたらすでにかなりの人数が集まっててカツカツモード指でOK



コースは最近コース変更したばかりの名阪を再現したコースで走るのは今回初めてあせあせ(飛び散る汗)



さあ走ろうと思ったら午後の大会のライン説明が始るあせあせ(飛び散る汗)



最初はJECT走ってみたけどやはりこの前から気になってた立ち上がりが遅いのと
フロントの転がりが悪いバッド(下向き矢印)

けどこのコースめっちゃ面白いうれしい顔







そしてNEWボディのDIBは相変わらず絶好調で安定してるしJECTより速い指でOK

どうもイマイチなJECTどうにかしたくてフロントにウエイトさらに10g乗せてみたら
これまたドンピシャで悩みは一気に解消☆

後はひたすらラインを意識しながらカツカツとあせあせ(飛び散る汗)



そして午後になりいよいよDSP初のちょっとした大会が始りました☆

参加者は22名!





最初は単走!

審査員はV1で白帯取ってる鼻高々なこちらの2名w



俺は調子が良くなったJECTで単走!

がしかし1本目ぶつかってチーン♪

2本目もぶつからなかったけどラインちっちゃふらふら

失敗orz

やはり緊張すると思うようにお手手が動かんのよねたらーっ(汗)

次々走って単走が終了あせあせ(飛び散る汗)







そして集計が終わるまで走っていいとの事だったんで走ってたらいきなりJECTが止まるたらーっ(汗)

戻って見たらスパーブローorz

交換して次の追走には絶対間に合わないので仕方なくDIBで走る事にあせあせ(飛び散る汗)

そして追走はなんといきなり一番最初冷や汗2

DSPの常連さんと当りましたが1本目の先行ぶつかってチーンどんっ(衝撃)

2本目の後追い離されたあげくライン小さくてチーンどんっ(衝撃)

ハイいつもの通り即終了w

後はのんびりと後組の白熱の追走を見学♪









結果は優勝は1位ピンク君、2位まっつん、3位はS氏でした☆

そして終わってからジャンケン大会グッド(上向き矢印)

みごと俺は1回も勝った事がなく最初の1発目ですべて負け(笑)

俺ジャンケンことごとく弱いらしいw

けど最後に余ったホイルを全部負けたと言う事で貰っちゃいましたあせあせ(飛び散る汗)

終わってからはまた走ったりと店長の作製中の俺と同じ侍FCとミーツしたりと♪



けどなんか強引にミーツに入って来たミツバチが写ってんだけどねえexclamation&question

そして最後に残ったメンバーみんなでラーメンミーツして帰って来ましたうまい!

今回DSPでの初の大会だったけどいい経験になったしまた課題もみつかったしあせあせ(飛び散る汗)

常連さんも初の大会に参加した人ばかりでいい経験になったのでは♪

なんか1ヶ月置きにまた大会やるみたいなんでまた参加したいと思います指でOK

店長昨日は疲れ様でした♪そして1周年おめでとうございます!

桜野君、悟君、審査員のリーダー君、常連のみなさん昨日はお疲れでした☆



Posted at 2013/04/01 21:45:04 | コメント(6) | トラックバック(0) | DIB | 趣味
2013年03月28日 イイね!

完成☆

やっとNEWボディのSCION FR-S GTが完成しましたうれしい顔















ベースはD-LIKEのTOYOTA 86(ZN6)指でOK

色   ブラック + フラットクリヤー

ホイル   スパイス WORK マイスターS1 ブラック塗装

GTウイング   ストジャム R31スカイラインウィイングユニットセット加工

GTウイングステー 2mmアクリル板、1mmプラ板加工

リヤデュフェーザー  ストジャム OTA-31リヤデュフェーザー加工

マフラー  Φ9mmアルミパイプ加工

ってな感じでほとんど加工してますふらふら

ステッカーはステカのソフトでPC使って画像編集し作製指でOK

ほんとはカナードとかも再現したかったけど走ってぶつかると取れるので止めました冷や汗

けど今までで一番の力作☆

作ったはいいけどなんか走るの勿体無いなあせあせ(飛び散る汗)

Posted at 2013/03/28 23:18:34 | コメント(14) | トラックバック(0) | DIB | 趣味
2013年03月13日 イイね!

ブチギレそう・・・

やっとステッカーを貼る作業に移ったもののボディに合わせてステカで切ったら1文字5ミリ角orz

最小は2ミリ角げっそり



ロゴ1個剥がして完成させるのに、千切れたりして作り直したりで軽く1時間たらーっ(汗)

もうブチギレ寸前です(-_-メ)


Posted at 2013/03/13 23:07:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | DIB | 趣味
2013年03月06日 イイね!

とりあえず♪

今作ってるNEWボディ FT-86 SCION FR-SGTがやっと8割完成しました♪









そして上手く出きるか心配だったリヤ周りあせあせ(飛び散る汗)



問題だったGTウイングステーも、アクリル板削り出しでなんとか作って再現☆

形が変だったり、穴位置が合ってなかったり、壊したりして何回作り直しした事かふらふら

GTウイングはストジャムの別売りのプラパーツ、R31スカイラインウィイングユニットセットの
GTウイング流用指でOK

リヤのデュフェーザーは同じくストジャムOTA-31のリヤのデュフェーザーを加工して取り付け手(チョキ)





うーん我ながら上出来目がハート

後は細かいとこやってステッカーを貼れば完成です☆
Posted at 2013/03/06 23:50:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | DIB | 趣味

プロフィール

「近況報告 http://cvw.jp/b/614439/46972400/
何シテル?   05/21 00:11
アルトワークスを4台乗り継ぎ、サーキットや峠を走り回っていましたがエブリィワゴンに乗り換えてからは引退しました。 今の趣味はラジドリ、ツーリング、ドローン...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

[ホンダ CBR650F]GIVI サイドハードケース V35 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/28 22:33:00
旧HPへGO! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/10/08 19:43:35
 

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
2021年1月23日納車☆ 17エブリィワゴンからソリオバンディットに乗り換えました♪
ホンダ CBR650F ホンダ CBR650F
2022年 11月3日納車 FZ400からCBR650Fに乗り換えました☆
ホンダ Super Dio (スーパーディオ) ホンダ Super Dio (スーパーディオ)
スーパーDIO AF27 会社の後輩から小屋に眠ってたDIOを貰って復活させました! ...
ヤマハ YSR50/80 ヤマハ YSR50/80
YSR50改 2AL ヤフオクで部品取り3万円で落札♪ 軽トラで山形まで取りに行って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation