• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

FZ@ワークスRのブログ一覧

2011年05月04日 イイね!

準備完了♪

明日はスーパーオートバックス八戸チャリティーフェスティバルと言うイベントで
青森のミニサーキットMSPで走って来るので最終の準備をあせあせ(飛び散る汗)

まず午前はキャンバーをつけてアライメント調整をうまい!



フルキャンバーにすると1センチ近くトーインになるのでアウト側に調整レンチ

そしてやり始めたら嫌がらせかのように雷が鳴ってヒョウも降ったりして大雨ボケーっとした顔



車庫の中にも雨が入って来たので一時中断バッド(下向き矢印)

俺終わった後車洗ってWAXもかけるつもりなのにorz

そんで何回か調整してやっとトー0にしましたあせあせ(飛び散る汗)

そして午後はパワーフローのフィルター交換をうまい!



しばらく替えてなかったので真っ黒あせあせ(飛び散る汗)

フィルターを装着したがエンジンルームがあまりにも汚いないでの拭いてついでに内部をチェック目



それからやっと雨も止んで来たので気合入れて洗車を開始!

なんせ鉄粉ですごい事になってたので鉄粉取りスプレーを噴いたらめちゃ紫色に変色冷や汗2

何回も噴き掛けてやっと取れて真っ白になったんでWAXかけて久々ピカピカの車になりました☆



そして最後に明日の荷物を全部積んで一日がかりでやっと明日の準備が終わりましたふらふら



明日は初のドライでのジムカーナですが結果は果たしてexclamation&question

とりあえず頑張って来ます指でOK







Posted at 2011/05/04 22:22:34 | コメント(7) | トラックバック(0) | | クルマ
2011年05月04日 イイね!

原チャツー開始♪

昨日は今年初のツーリングに行って来ました♪

とりえずどこ行こうかと考えたけどとりあえずホームコースのT山が地震で道路に亀裂があると
言うので行って見に向かいましたあせあせ(飛び散る汗)

いつも走りに行くコースで国道340号線を通って107号を経由して397号を走って
道の駅種山ヶ原ぽらんに到着ダッシュ(走り出すさま)



ここはほとんど夜しか来た事がないけどさすがにGWなので駐車場はぎっしり冷や汗2

そんで着いた頃にはもう昼だったんで道の駅で昼飯をうまい!

注文したのは『辛味鳥定食』800円!



塩こしょうで味付けしたスパイシーな骨付きの柔らかい鶏肉ですごく美味しかったですうれしい顔

そして腹も満たされたのでT山へダッシュ(走り出すさま)

とりあえず頂上行ったら山菜取りの車が数台あせあせ(飛び散る汗)

まずギャラリーコーナーで記念撮影ウッシッシ



それから下りながら被害を確認して来たけど2トンネルの入り口手前が崩れかけて片側が
沈んでるたらーっ(汗)
 


そして1コーナー後の直線に長い亀裂が冷や汗2



段差は10cm弱ってとこふらふら
 


まさかこんなに酷い亀裂だったとはバッド(下向き矢印)

こりゃ走るにはかなりの影響がりそうだふらふら

後はしばらくぶりに来たしか伐採が進んだようでこんな状態に冷や汗



ここ両脇林だったのに高圧線の鉄塔が出来たりしてこんなに景色が変わってしまいましたバッド(下向き矢印)

そして被害状況も分かったんでまた397号を走って奥州市へ♪

397号の途中は地震の影響で並打ってるし片側崩れてるでバイクで走るにはちょっと怖い冷や汗2

奥州市に入ってからはこのまま帰るのもつまらないのでひたすら397号を走って胆沢ダムまで
行って見ることに決定!

途中の胆沢町では桜が満開で桜並木の回廊になってる中を走って行くのはすごく気持ちいい♪





そしてしばらく走ってくと今工事中の胆沢ダムが見えて来てキツイ上りをやっと上がって展望台に
到着ダッシュ(走り出すさま)


 


やはりここもGWなので見学に来てる人がかなりあせあせ(飛び散る汗)



 
ここは某有名な政治家の政治献金問題になったダムなんですがね(笑)

まあここには来た事があるんで写真撮って早々と撤収して裏側の方にあるこのダムが出来ると
沈んでしまう石淵ダムへダッシュ(走り出すさま)



後はここでのんびり焼石連邦の残雪の山やダム湖を見ながら休憩猫2
 


そしてしばらく休んでから来た道を戻って江刺市を通ってコンビニで休憩した後また走り続けて
野菜の即売所で最後の休憩をして帰って来ました♪



今回のツーリングは200キロ!

久々の原チャツーはトラブルもなく楽しいツーリングでした☆

後はフォトギャラ見てね☆↓↓↓

フォトギャラ①


フォトギャラ②








Posted at 2011/05/04 20:56:58 | コメント(10) | トラックバック(0) | ツーリング | 趣味

プロフィール

「近況報告 http://cvw.jp/b/614439/46972400/
何シテル?   05/21 00:11
アルトワークスを4台乗り継ぎ、サーキットや峠を走り回っていましたがエブリィワゴンに乗り換えてからは引退しました。 今の趣味はラジドリ、ツーリング、ドローン...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ホンダ CBR650F]GIVI サイドハードケース V35 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/28 22:33:00
旧HPへGO! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/10/08 19:43:35
 

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
2021年1月23日納車☆ 17エブリィワゴンからソリオバンディットに乗り換えました♪
ホンダ CBR650F ホンダ CBR650F
2022年 11月3日納車 FZ400からCBR650Fに乗り換えました☆
ホンダ Super Dio (スーパーディオ) ホンダ Super Dio (スーパーディオ)
スーパーDIO AF27 会社の後輩から小屋に眠ってたDIOを貰って復活させました! ...
ヤマハ YSR50/80 ヤマハ YSR50/80
YSR50改 2AL ヤフオクで部品取り3万円で落札♪ 軽トラで山形まで取りに行って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation