• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

FZ@ワークスRのブログ一覧

2011年12月01日 イイね!

ご臨終・・・

事件とは・・・

土曜のローパー遠征で調子よく走ってたVDSだけどバッテリー3パックやり終わったあたりに
なんか変な音が・・・

その音は正しくあれが逝ってる音たらーっ(汗)

ほんとはもっと走ってセッティング出したかったんだけどそこで終了バッド(下向き矢印)

そして次の日にギヤケース開けたら・・・
























ベベルギヤ


リングギヤ
 

ご臨終orz

付けて2日しか走ってないのにケツカキのギヤが欠けてもうた涙

お蔭さんでギヤケースの中は削れたギヤの粕が散乱冷や汗

実はアクティブのギヤはすぐ壊れるで有名バッド(下向き矢印)

ラジ仲間のドリパケのケツカキギヤなんて1日で壊れたから冷や汗

ネットのインプレ書いてた人はVDS用のギヤは今のところ壊れてないから
耐久性は大丈夫そうだって書いてたのにバッド(下向き矢印)

でもギヤケースの中見たら・・・



























ベベルギヤ止めてるネジが取れてたw

原因はこれだったらしいあせあせ(飛び散る汗)

ネジが取れてギヤが動いたから欠けたみたい冷や汗

なのですぐ交換用のギヤをポチリウッシッシ

ついでに余計な物もポチリw

今日届いたんで早速付けました♪

今度はたっぷりネジロック付けて締めたんで大丈夫だと思うが、後は壊れない事を祈る(-人-)

でもケツカキ1.5ではちょっとカキ数が多いのでドリパケのギヤを加工すれば付くらしいので
そのうちやってみよう指でOK


Posted at 2011/12/01 23:48:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | VDS | 趣味

プロフィール

「近況報告 http://cvw.jp/b/614439/46972400/
何シテル?   05/21 00:11
アルトワークスを4台乗り継ぎ、サーキットや峠を走り回っていましたがエブリィワゴンに乗り換えてからは引退しました。 今の趣味はラジドリ、ツーリング、ドローン...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

リンク・クリップ

[ホンダ CBR650F]GIVI サイドハードケース V35 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/28 22:33:00
旧HPへGO! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/10/08 19:43:35
 

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
2021年1月23日納車☆ 17エブリィワゴンからソリオバンディットに乗り換えました♪
ホンダ CBR650F ホンダ CBR650F
2022年 11月3日納車 FZ400からCBR650Fに乗り換えました☆
ホンダ Super Dio (スーパーディオ) ホンダ Super Dio (スーパーディオ)
スーパーDIO AF27 会社の後輩から小屋に眠ってたDIOを貰って復活させました! ...
ヤマハ YSR50/80 ヤマハ YSR50/80
YSR50改 2AL ヤフオクで部品取り3万円で落札♪ 軽トラで山形まで取りに行って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation