• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

FZ@ワークスRのブログ一覧

2015年08月12日 イイね!

林道ツー♪

連休3日目8/10はツーリングへ♪

コースは遠野から大規模林道を走って岩泉まで抜けるコース指でOK

そう言えばシル/ビア君から聞いた事のあったコースあせあせ(飛び散る汗)

道がイマイチ分からなかったけど今回知り合いが走って道路が分かったので行って来ました♪

とりあえず最初の休憩場所までのコースはこんな感じうまい!



出発した辺りは晴れたり曇ったりと蒸し暑い天気あせあせ(飛び散る汗)

けど市内を外れ荒川高原に上って行くと涼しくなり気持ち良いほっとした顔

しばらく走ってちょいと記念撮影カメラ



馬が放牧されてました♪



そこからまた高原の景色を満喫しながらひたすら走って、早池峰山に抜ける県道25のタイマグラに合流ダッシュ(走り出すさま)

と、ここまでは来た事があったんだけど、ここからR106に抜ける大規模林道があったなんてあせあせ(飛び散る汗)

走ってみると道路は荒川高原と同じようなコースで、ずっとセンターラインがある広い道路で、ちょっと勾配はキツイけどコーナー連続のめっちゃ楽しいコースうれしい顔

もちろん林道なんで誰も走ってませんw

荒川高原もだけど、山の中にこんな広い道路あるなんて勿体無いね冷や汗

バイクのツーリングのコースのためにあるような道路あせあせ(飛び散る汗)

しばらく気持ち良く攻めながら走って頂上のトンネルに入り、ゆっくり下りながらやっとR106号に合流ダッシュ(走り出すさま)

そして盛岡方面にちょっと走って道の駅『やまびこ館』で休憩ε-(´・`) フー

ここには初めて来たけどこんな大きい道の駅だったのねあせあせ(飛び散る汗)

ツーリング中のバイクや車がかなり止まってます♪



山の中を走ってる時は涼しくよかったけど流石に麓まで来たら暑いバッド(下向き矢印)

なんでお決まりのソフトタイムw



黒豆ソフト♪

後味にちゃんと黒豆の味がしてこれは中々美味いうまい!

暑いのでしばらく休憩してから今度は岩泉方面へ出発ダッシュ(走り出すさま)

ここからはちょっと逆戻りしてからJR山田線川内駅から左折して岩泉方面へ指でOK 

 

ここからの大規模林道も道路は広いし急コーナーありですごく楽しいコースうれしい顔

標高もかなり高いので見晴らしがイイほっとした顔

下っていくと釜津田と言う地区に出るんだけどこんな山の中に家があんのね冷や汗



そしてまた上ったり下ったりとひたすら峠道を走ってやっと岩泉のR340に合流ふらふら

ここからは数キロ走ったとこでR340と分れR455盛岡方面に曲がり、しばらく走って道の駅『三田貝分校』に到着C= (-。- ) フゥー



そして着いた時はすでにお昼だったのでここでお昼ご飯を♪

ここは三田貝分校と言って、名前の通り元学校だったとこを改築して道の駅を作った場所うまい!

食堂も学校の机と椅子があってなんとも言えない雰囲気です♪



そしてここでは短角牛カレーを注文うまい!



肉は大きいし柔らかくて美味しいうれしい顔

ルーはカレーと言うよりハヤシっぽい味でこれまた美味しいカレーでした♪

そして腹もいっぱいになったので出発ダッシュ(走り出すさま)



ここからまたR455をしばらく走り、早坂トンネルを通って余りの暑さで耐え切れず岩洞湖レストハウスにピットインε-(´・`) フー



そしてここで2個目のソフト(笑)



ここのソフトは濃くて美味い!

しばらく休んで出発したけどここから盛岡に近づくに連れかなり暑くたらーっ(汗)

峠道を下って行くと段々暑くなって来たのが分かります冷や汗

そして温度計は33℃orz

どうりで暑いわけだ冷や汗

そしてヘロヘロになりながら、途中からいつもの競馬場前を通る裏道コースを走ってR397に合流し、最後の休憩で道の駅『紫波』に寄ってしばらく休んでからまた走り無事家に着きましたふらふら



今回のツーリングは270キロ☆

すごく楽しい林道なんでまた走りに行きたいと思います指でOK
Posted at 2015/08/12 23:59:02 | コメント(9) | トラックバック(0) | ツーリング | 趣味

プロフィール

「近況報告 http://cvw.jp/b/614439/46972400/
何シテル?   05/21 00:11
アルトワークスを4台乗り継ぎ、サーキットや峠を走り回っていましたがエブリィワゴンに乗り換えてからは引退しました。 今の趣味はラジドリ、ツーリング、ドローン...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/8 >>

      1
2 34 567 8
9 1011 1213 1415
16 17 18192021 22
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

[ホンダ CBR650F]GIVI サイドハードケース V35 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/28 22:33:00
旧HPへGO! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/10/08 19:43:35
 

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
2021年1月23日納車☆ 17エブリィワゴンからソリオバンディットに乗り換えました♪
ホンダ CBR650F ホンダ CBR650F
2022年 11月3日納車 FZ400からCBR650Fに乗り換えました☆
ホンダ Super Dio (スーパーディオ) ホンダ Super Dio (スーパーディオ)
スーパーDIO AF27 会社の後輩から小屋に眠ってたDIOを貰って復活させました! ...
ヤマハ YSR50/80 ヤマハ YSR50/80
YSR50改 2AL ヤフオクで部品取り3万円で落札♪ 軽トラで山形まで取りに行って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation