• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

FZ@ワークスRのブログ一覧

2016年09月06日 イイね!

へんしーん!!!

今使ってるシャーシOVER DOSE XEX☆



樹脂のスペースフレームが特徴のシャーシですが何やら異変がexclamation&question









































\(\◇ ̄ )ヘン~(  ̄▽/)ゝシン!!! \(○ `O´ ○)/トゥーー!!






























(`・ω・´)シャキーン☆



XEXがカーボンシャーシに(爆)

ローパーに予約してましたw



本当は、家に帰ってからゆっくり組立する予定だったけど、バッテリー1パック走った後に我慢出来ず組立開始(笑)

XEXは元々3分割になるのでコンバするのは比較的簡単♪

リヤにはこんな感じにパープルなアルミパーツを装着☆



そしてカーボンシャーシに合体☆





フロント目がハート




しばらくカツって完成うれしい顔







もはやXEXの特徴のスペースフレームの面影なし(笑)

けどめっちゃパープルでカッコ。゜+.(o´∀`o)゜+.゜イイ!!

ディアゴスティーニの完結号w

一気にハイエンドシャーシに☆

そしてシェイクダウンしましたがメッチャイイうれしい顔

全体的にマイルドな動きになり、XEXの特有のカクカクした動きがなくなってすごく走り易くなった♪

そしてカーボンのしなりが効いてるのか縦のトランクションがヤバイし、飛ばした時の飛距離もうp!

バッテリーレイアウトも縦置きから、おススメの横置きにしたんでコーナースピードも速くなったし、カウンター量も増えました指でOK

こんなに激変するとはあせあせ(飛び散る汗)

けど気になるとこがあるのでこれから色々やってみます指でOK
Posted at 2016/09/07 00:02:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | XEX | 趣味

プロフィール

「近況報告 http://cvw.jp/b/614439/46972400/
何シテル?   05/21 00:11
アルトワークスを4台乗り継ぎ、サーキットや峠を走り回っていましたがエブリィワゴンに乗り換えてからは引退しました。 今の趣味はラジドリ、ツーリング、ドローン...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

     12 3
4 5 67 8910
1112 1314151617
18 192021 2223 24
252627 28 2930 

リンク・クリップ

[ホンダ CBR650F]GIVI サイドハードケース V35 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/28 22:33:00
旧HPへGO! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/10/08 19:43:35
 

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
2021年1月23日納車☆ 17エブリィワゴンからソリオバンディットに乗り換えました♪
ホンダ CBR650F ホンダ CBR650F
2022年 11月3日納車 FZ400からCBR650Fに乗り換えました☆
ホンダ Super Dio (スーパーディオ) ホンダ Super Dio (スーパーディオ)
スーパーDIO AF27 会社の後輩から小屋に眠ってたDIOを貰って復活させました! ...
ヤマハ YSR50/80 ヤマハ YSR50/80
YSR50改 2AL ヤフオクで部品取り3万円で落札♪ 軽トラで山形まで取りに行って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation