• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

FZ@ワークスRのブログ一覧

2016年12月25日 イイね!

メリークリスマスw

シングルベルで鈴も鳴らないおっさんですが何か?

そんなおっさんにもどうやらサンタさんがプレゼント届けてくれましたwww



































SANWAの新しいアンプ『SUPER VORTEX Gen2』手(チョキ)



実は発売された時からずっと気になっていたものの、周りに誰も付けてる人がいないし、ネット調べても誰もレビューしてないんで、良いのか悪いのか分からないのでずっと見送ってましたあせあせ(飛び散る汗)

けどボーナスの散財で購入w

今までは同じSANWAの『SUPER VORTEX ZERO』を使ってました♪



なんと言ってもSANWAのプロポだとテレメントリー機能が使えるので、プロポでアンプ設定を変えられるので、いちいちプログラムカードをアンプに繋いでセッティングを変えなくてもいいので非常に便利指でOK

けどこのアンプの欠点は、前に使ってたヨコモのR3.1と比べるとレスポンス悪いし、低速領域の通称、下のちょろちょろが悪いので若干使い難いんだよねあせあせ(飛び散る汗)

本当はヨコモのR3.1の方が使い易いし、俺の好みで良いアンプだったんだけど、やはりプロポでアンプ設定を変えられるのは捨てがたいんで、ここしばらくはずっと使ってました♪

でもやっぱり気になるんで人柱で購入w

届いてすぐ配線をハンダ付けして搭載☆



そして夕べBIG FLATでシェイクダウンしましたが・・・














































めっちゃいいじゃん(≧▽≦)v

































レスポンスは良いし、なんと言っても欠点だった下のちょろちょろが良くなり、リニアになったのでコントロールし易い☆

今まで下のコントロール性がシビアだったのでコーナー旋回中カクカクしてたけど、このアンプにしてからはコントロールし易くなって安定性が良くなりスムーズに転がるようにうれしい顔

下のコントロール性が好評だったタキオンと互角のコントロール性に指でOK

追走も合わせ易くなって良いとこづくめうまい!

ラジ仲間にも貸してみたら超絶賛ウッシッシ

下の領域の部分が改善されてれば最高だなあなんて思ってましたが、正に期待通りのアンプに☆

まあ如いて言えば、ブーストのセッティングの項目など、設定項目が8プログラムから10プログラムモードに増えたのでそこがセッティングが悩み所ですがあせあせ(飛び散る汗)

けどやっぱ新しいのは良いんだねあせあせ(飛び散る汗)

どうやらラジ仲間も被爆したようです(笑)

って事でこのアンプは超おススメですよ☆

SUPER VORTEX ZEROを使ってる人は特にウッシッシ
Posted at 2016/12/25 17:09:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | XEX | 趣味

プロフィール

「近況報告 http://cvw.jp/b/614439/46972400/
何シテル?   05/21 00:11
アルトワークスを4台乗り継ぎ、サーキットや峠を走り回っていましたがエブリィワゴンに乗り換えてからは引退しました。 今の趣味はラジドリ、ツーリング、ドローン...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    1 23
4 567 8910
11121314 1516 17
18 1920 21222324
2526 27 282930 31

リンク・クリップ

[ホンダ CBR650F]GIVI サイドハードケース V35 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/28 22:33:00
旧HPへGO! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/10/08 19:43:35
 

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
2021年1月23日納車☆ 17エブリィワゴンからソリオバンディットに乗り換えました♪
ホンダ CBR650F ホンダ CBR650F
2022年 11月3日納車 FZ400からCBR650Fに乗り換えました☆
ホンダ Super Dio (スーパーディオ) ホンダ Super Dio (スーパーディオ)
スーパーDIO AF27 会社の後輩から小屋に眠ってたDIOを貰って復活させました! ...
ヤマハ YSR50/80 ヤマハ YSR50/80
YSR50改 2AL ヤフオクで部品取り3万円で落札♪ 軽トラで山形まで取りに行って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation