• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

FZ@ワークスRのブログ一覧

2009年10月30日 イイね!

修理再開!


やっとYチビの部品が揃いました♪この前はチャージコイル(点火)のみを注文して

ライティングコイル(充電)は部品取り用の50のエンジンから移植しようとしたけど

開けて調べたらなんかあやしいので結局ライティングコイルも注文しました冷や汗

お値段二つ合わせて8300円です涙けどまだ部品が出るから安心だけどねあせあせ(飛び散る汗)

今度はまたハンダ付けしたとこが溶けるとヤバイので圧着金具で付けようと

思いますウィンクこれなら熱くなっても溶ける事ないし♪後は熱対策でジェネレーター

カバーに数箇所穴を開けようと思いますうまい!これでやっと止まる心配がなくなり

そうです冷や汗早速明日やろうかと思うけどやっぱ車庫の方が先かなあせあせ(飛び散る汗)
Posted at 2009/10/30 21:06:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2009年10月29日 イイね!

買いました♪



車庫を台風で飛ばされてからしばらく青空駐車だったけどやっと車庫買いました冷や汗

南栄工業のパイプ車庫でヤフオクで送料込みで20800円です!最初はコメリで同じやつ

売ってるから買おうとしたんだけど24800円で4000円も高いから色々調べた結果ヤフオクが

一番安いから買いましたうまい!今日届いたばっかなんで組立説明書見てるけどパイプを埋める

タイプなんで穴掘るの面倒くさそうたらーっ(汗)飛ばされた車庫は兄貴が買ったやつなんで簡単なやつ

にしたんどか冷や汗けどまた飛ばされるのはごめんなので埋め込みタイプの方買いましたあせあせ(飛び散る汗)

説明書にはブロックに差してコンクリートで固めて埋めればいいみたいな事書いてるので

少々面倒くさいけどそうやって作ろうと思いますうまい!まっ面倒くさいから雪降るまで作りゃいいかw

こうなる予定↓↓↓

Posted at 2009/10/29 23:01:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2009年10月29日 イイね!

出たー!

夕べは心配だった検便もなんとか寝る前に無理やりトイレに行って無事採取して来ました(笑)

そんでもって今日は健康診断当日冷や汗健康診断はいつも会社に予防医学協会のバスが来る

んだけど検査する人の中には毎年結構可愛いお姉ちゃんが来るので非常に楽しみです黒ハート

今回は血圧を測ってくれるお姉ちゃんは熊田曜子似でめっちゃ可愛い目がハート血圧上がったら

どうしようと思ったけど普通でしたw終わってからは会社の男連中では似てるよなって話で

持ちきりでしたあせあせ(飛び散る汗)そして胸囲を測ってくれるお姉ちゃんもこれまた可愛いんだなうれしい顔メジャーを

腰の後に回した瞬間抱きしめてえって思った変体オヤジです(超爆)

でもっていよいよバリュームを飲む順番がバッド(下向き矢印)やっぱ激マズ(´Д`)オエ

もうなんとも言えない味だたらーっ(汗)ゲップを我慢しながらアクロバティックに回されるのでマジ気持ち悪い

んだこれがふらふらそして下剤を飲んで終了バッド(下向き矢印)そして今は下剤のお陰で肛○痛いw

まあ今回もなんとかバリューム飲んだけど4月あたりから胃が痛くて胃かいようっぽい症状なので

間違い胃カメラ確定だな涙
Posted at 2009/10/29 21:12:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常の事 | 日記
2009年10月28日 イイね!

まだ出ねーあせあせ(飛び散る汗)

明日は会社で健康診断がありますバッド(下向き矢印)そうですやつを飲む日です

バリューム(´Д`)オエ

今回で3回目になるけどどうもこいつを飲むのは苦手ですバッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)

でこいつも毎度ながらに儀式で取らなきゃない検便でーす(笑)

昨日は取れたけど今日はまだ出ません(笑)どうしよー 便秘タイプではないけど

いづだりかづだり出るので困ります冷や汗わかるかなウッシッシ寝るまでになんとかしないとなw

まあ毎度ながら健康診断ではポッチャリ体系?ですから多数ひっかかります(爆)
Posted at 2009/10/28 22:08:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常の事 | 日記
2009年10月27日 イイね!

ホイル交換♪


ホイル交換とは言っても車ではなくドリパケです(笑)今まではカーペットコース用のホイルは

WORKのエモーション CR-kaiだったけど飽きてきたのでここでイメージチェンジ!

今度はRAYSのVOLK RACING GT-Vです手(チョキ)深リムだしボディの赤とマッチしていいかなあと♪

そんでついでにタイヤを内側にづらして付けて引っ張りタイヤ風に加工してみましたうまい!

引っ張りタイヤにしたおかげでフェンダーに被る位ボディを下げれるようになったので

車高めっちゃ低く見えるのでかっちょええ目がハートおまけに深リムでなんとも言えないねえうれしい顔

我ながら大満足☆←自己満足ですw まあこの車高じゃ外では走れないけどねあせあせ(飛び散る汗)

早く水ラジで走りてえうれしい顔
Posted at 2009/10/27 20:44:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドリパケ | 趣味

プロフィール

「近況報告 http://cvw.jp/b/614439/46972400/
何シテル?   05/21 00:11
アルトワークスを4台乗り継ぎ、サーキットや峠を走り回っていましたがエブリィワゴンに乗り換えてからは引退しました。 今の趣味はラジドリ、ツーリング、ドローン...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/10 >>

    123
4567 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 2223 24
25 26 27 28 29 3031

リンク・クリップ

[ホンダ CBR650F]GIVI サイドハードケース V35 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/28 22:33:00
旧HPへGO! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/10/08 19:43:35
 

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
2021年1月23日納車☆ 17エブリィワゴンからソリオバンディットに乗り換えました♪
ホンダ CBR650F ホンダ CBR650F
2022年 11月3日納車 FZ400からCBR650Fに乗り換えました☆
ホンダ Super Dio (スーパーディオ) ホンダ Super Dio (スーパーディオ)
スーパーDIO AF27 会社の後輩から小屋に眠ってたDIOを貰って復活させました! ...
ヤマハ YSR50/80 ヤマハ YSR50/80
YSR50改 2AL ヤフオクで部品取り3万円で落札♪ 軽トラで山形まで取りに行って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation