• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

FZ@ワークスRのブログ一覧

2010年02月28日 イイね!

続 津波

津波を見に行ったものの通行止めで帰れなくなってやっと17時に帰れるとの情報を
もらって帰って来ましたあせあせ(飛び散る汗)

今回津波を見に行ったものの白い波が立って来るかと思ったけど海面が
盛り上がるような感じで来るらしく高台では確認するのが大変でしたバッド(下向き矢印)

ただ見えたのは海面に広がる波紋と遠くに見える湾口防波堤の海面が下がったり
増えたりしたのが分かりましたが冷や汗
   
ほんとは大きいのが来たら動画でも撮ってみようかと思ったんだけどねあせあせ(飛び散る汗)

それに今日津波を撮ってみたんだけどやっぱ新しいデジカメ欲しい・・・

今使ってるデジカメはカシオのS10だけどさすがに3倍のレンズでは遠くを撮るのが厳しいバッド(下向き矢印)

あまりアップしないで撮るとまあ見て分かるように普通に撮れるけどめいいっぱい
引っ張って撮るとボヤけて汚い画像にバッド(下向き矢印)

デジカメ厚くて重いのは嫌いなので最薄のS10に決めたんだけど数々の不満がバッド(下向き矢印)

3倍で遠くが撮れないのは当たり前だけど接写画像も全くピントが合わず不満バッド(下向き矢印)

後、ドリラジなど速く動く画像を撮るのもボヤけるのでイマイチバッド(下向き矢印)

色々選べるベストショットモードも変えるとさらに写りが悪くなるような冷や汗

やっぱ今の主流の10倍位で撮れるデジカメが欲しいがまん顔けど重いしデカイし厚いたらーっ(汗)

それはそうと野次馬根性で見に行ったけど大した事がないようでよかったですが。

そしてやっと帰れるようになった頃にはもう薄暗くなり腹も減ったので飯を食ってく事にうまい!

今日の夕飯は新華園のチャーシュー麺です♪

細いちぢれ麺でチャーシューは炙りチャーシューで厚切りが5枚!

炙ってあるチャーシューはなんとも言えない香ばしさでめっちゃ美味しいうれしい顔

オススメです指でOK












Posted at 2010/02/28 23:15:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常の事 | ニュース
2010年02月28日 イイね!

来たー!

来たー!やっと津波らしきのが確認出来ました!

湾口防波堤のとこに波が来てるのが分かります!

湾内にも波紋が広がってます。

釜石は50cmの津波が来てる模様あせあせ(飛び散る汗)

もういい加減飽きたので帰りたいとこだけど国道が通行止めのため帰れません(笑)
Posted at 2010/02/28 16:43:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常の事 | ニュース
2010年02月28日 イイね!

まだ?

岩手県に津波が来る予報は13時30分だったけど未だに来ませんバッド(下向き矢印)

空はヘリやジェット機が飛び回ってますあせあせ(飛び散る汗)

サイレンも鳴りっぱなりし冷や汗2

無線を聞いたりして情報収集してるけど

どうやら到着時刻は14時30分みたい冷や汗1時間遅れかバッド(下向き矢印)

もし津波来たら動画アップしたいと思いますうまい!
Posted at 2010/02/28 14:18:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常の事 | ニュース
2010年02月28日 イイね!

暇人出動ダッシュ(走り出すさま)

暇人出動なんかチリ地震で津波が日本にもやって来るらしい冷や汗2

ニュースでも津波の話題ばっか冷や汗

おまけに岩手県沿岸にも大津波警報が出たとかあせあせ(飛び散る汗)

こりゃ見に行くしかないと言う事で見に来ました(笑)

釜石は防災無線やサイレンが鳴りっぱなしです冷や汗2

今某高台で待機中猫2

うちらと同じ考えの人達が続々集まって来てます(笑)
Posted at 2010/02/28 12:36:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常の事 | ニュース
2010年02月27日 イイね!

プチオフin水ラジ

  
今日は笑い男@さん達が18時からコースを貸切ったので水ラジ行って来ました♪

今回はお友達のブレさんもドリラジがあると言うので誘いみん友はブレさん、笑い男@さん
fukai503さん、俺で計4名のプチオフとなりましたうまい!

今日はブレさんの友達も来て二人は初めてのカーペットコースに戸惑ってたみたいあせあせ(飛び散る汗)

確かにアスファルトばっかでやってるとカーペットはすごく滑るから難しいはず冷や汗

ブレさんエボ3                 ブレさん友達インプ
   
今日は貸切なので人数も調度良くて走りやすくていい♪

俺は最初はいつも通りに走ったけどやっぱりリヤが抜けてスピンしてしまうのでキャンバーを4°から3°に弄ってみたらスピンはしなくなったものの曲がらなくなってしまったバッド(下向き矢印)


けど今日で等速は今日で卒業!来週からはいよいよケツカキにチャレンジします手(チョキ)

果たして操作出来るだろうかexclamation&question しばらくセッティングに悩みそうだたらーっ(汗)
   








Posted at 2010/02/27 23:50:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドリパケ | 趣味

プロフィール

「近況報告 http://cvw.jp/b/614439/46972400/
何シテル?   05/21 00:11
アルトワークスを4台乗り継ぎ、サーキットや峠を走り回っていましたがエブリィワゴンに乗り換えてからは引退しました。 今の趣味はラジドリ、ツーリング、ドローン...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/2 >>

リンク・クリップ

[ホンダ CBR650F]GIVI サイドハードケース V35 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/28 22:33:00
旧HPへGO! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/10/08 19:43:35
 

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
2021年1月23日納車☆ 17エブリィワゴンからソリオバンディットに乗り換えました♪
ホンダ CBR650F ホンダ CBR650F
2022年 11月3日納車 FZ400からCBR650Fに乗り換えました☆
ホンダ Super Dio (スーパーディオ) ホンダ Super Dio (スーパーディオ)
スーパーDIO AF27 会社の後輩から小屋に眠ってたDIOを貰って復活させました! ...
ヤマハ YSR50/80 ヤマハ YSR50/80
YSR50改 2AL ヤフオクで部品取り3万円で落札♪ 軽トラで山形まで取りに行って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation