• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

FZ@ワークスRのブログ一覧

2014年08月30日 イイね!

DSP YOKOTE!

今日はマーチ君とマーチ君の友達と3人でDSP YOKOTEにお邪魔して来ました♪

実は来週DSPで大会があるんでカツりにウッシッシ

それと新しいデジカメで買ったばかりの望遠レンズでの初の試し撮り手(チョキ)



着いたら毎度ながらいつものメンツだけど少なめあせあせ(飛び散る汗)

DSPではこの前コース変更したばかり♪



走ってみたけどこの前DSPでは不調だったJECT・・・

今回は嘘のように絶好調指でOK

最初は噛むとこと滑るとこがあるんでちょっと走りづらかったけど次第に慣れると
いい感じに走れるようにめっちゃ楽しいグッド(上向き矢印)

一緒に行ったマーチ君と友達もいい感じ指でOK







そんで新しく買った望遠レンズだけど、遠くても撮れるようになり、場所を選ばなくても
良くなったんで撮るのが楽チン♪

コツを掴んで来たら成功率がうpうまい!







マーチ君に撮って貰いました萌え目がハート





後は帰るまでみんなと楽しく走って来ました♪

マーチ君&友達、DSPのみんなお疲れちゃんでした☆


Posted at 2014/08/30 23:37:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | 軍神 | 趣味
2014年08月28日 イイね!

萌え~目がハート

この前DSPに、総長とロディさんが来た時、ロディさんに撮って貰った画像がブログに
うpされました♪










今回はDIBロングのマークⅡも撮って貰って2台も目がハート

けど今回、アメブロが悪いのかファイル制限してるのかコピーすると画像が荒いし、
小さいのでちょっと残念バッド(下向き矢印)

けどカッコイイうれしい顔

あざーす☆
Posted at 2014/08/28 19:55:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | ラジコン | 趣味
2014年08月26日 イイね!

ツーリングの後は?

肉肉肉目がハート

っつう事でツーリングを早く切り上げて夕方にBIG FLATへダッシュ(走り出すさま)

毎度ながらラジ仲間でBBQグッド(上向き矢印)



もうすっかり定着した遠野スタイルでジンギスカンうまい!



焼き鳥やスイカも食べて終わった後はもちろんラジ!

家に着いたのは4時(笑)

ちょっとハードな一日だったけど、美味しいもんいっぱい食べて趣味を満喫した一日でした☆



Posted at 2014/08/26 23:30:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常の事 | 趣味
2014年08月25日 イイね!

初ツー♪

先週の土曜は友達のA君とツーリングへ行って来ました♪

友達のA君のバイクはお盆休み中に仙台から買って来たマジェスティCが納車☆





社外マフラーも付いてて中々いい音しますウッシッシ

先週、早速ツーリングに行く予定だったけど雨で中止orz

今回も天気が前日までは雨の予報で中止になるかと思ったけど、朝起きたら天気予報も
変わっていい天気晴れ

なんで俺のお気に入りコース、いつもの三陸ツーのコースで指でOK

まずは国道283号から340号線赤羽根峠越えて住田町方面へダッシュ(走り出すさま)

今回初めて単車でのツーリングと運転に慣れないA君は、おっかなびっくり運転してるみたいで
安全運転気味(笑)

しばらく走ってると段々暑くorz

前をちんたら走ってるマイクロバスにずっと邪魔されながらいつもの休憩場所、
川の駅よこたで休憩ε-(´・`) フー





やっぱり緊張してたようだけど大分慣れて来たとか(笑)

日陰で涼しみながらしばらく休んで出発ダッシュ(走り出すさま)

そして陸前高田市に入ると、前に来た時より高い盛り土があちらこちら見えて物々しい光景あせあせ(飛び散る汗)

ダンプもかなり走ってるのでホコリっぽいふらふら

そして国道45号を北上ダッシュ(走り出すさま)

ここからは俺のおススメの峠道コース☆

A君のペースを無視してアクセルオン(笑)

いつもながらめっちゃ楽しいうれしい顔

そして大船渡市に入り街中を過ぎて、第二弾のワークスでも走りに行ってた旧45号の峠道、
通称S陸☆

ここもいい感じ攻めながら爆走ダッシュ(走り出すさま)

山を下って再び45号線に合流し道の駅さんりくで休憩休憩ε-(´・`) フー



ここではもうお昼だったんで昼飯を食う事に♪

暑かったんで冷やし中華注文☆



さすがに沿岸なんで具が海老やイカ、メカブなのども入っていて美味しい冷やし中華でしたうまい!

腹いっぱいになりしばらく休んだんでまた出発ダッシュ(走り出すさま)

ここからも道幅が広いアップダウンの峠道なんで楽しいグッド(上向き矢印)

時より見える海の景色も最高☆

しばらく走って釜石に突入ダッシュ(走り出すさま)

釜石に入ると更に暑くたらーっ(汗)

気温31℃orz

信号で止るたびに暑いふらふら

もうたまらず途中のコンビニで休憩ε-(´・`) フー



ここでアイス買ってクールダウンふらふら

しばらく休んだので最後のひとっ走り遠野に向けて出発ダッシュ(走り出すさま)

帰りはA君の高速教習って事で無料の釜石道を通って行く事にウッシッシ

釜石道はほとんどトンネルなんで涼しいほっとした顔

なんで自然とペースアップダッシュ(走り出すさま)

A君も高速教習で大分慣れたようで最後は俺に着いて来るようになり、いい感じのペースで
走って無事A君の家に到着しましたふらふら

家には、朝出発の時にも居た隣んちの猫、モンタが待ってたかのようにお出迎えうまい!



こいつ人懐っこい猫なんで可愛いんだよね♪

暑いんでインプの影に隠れてダレてましたが(笑)

今回のツーリングは146キロ☆

A君も今回の海沿いの峠道コース楽しかったみたいでツーリングにハマッた様子ウッシッシ

これでいつでも友達と気軽に行けるようになったんで、これからは二台で行く事が多くなるかな♪

A君お疲れちゃんまた行くべ☆



つづくw

Posted at 2014/08/25 21:37:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | ツーリング | 趣味
2014年08月22日 イイね!

D-RANGE!

お盆休み最後の17日はnoriさんとD-RANGEにお邪魔して来ました♪





毎度ながらのオープン前アタックウッシッシ

noriさんはBARELLコンバをシェイクダウンするため朝からカツカツw

そんなnoriさんはほっといて一番乗りでコースイン(笑)

前回来た時は、ギヤ比がイマイチで転がりが悪くて上手く走れなかったけど今回はいい感じに
転がってくれるので走りやすい指でOK

そしてDSPではイマイチだったJECTバッド(下向き矢印)




今までショックシャフトはスパイスのヨコモ用を流用してロング化してたけど、カザマのSUSTEXの
サスアーム入れて穴位置も変わったので、その分ストロークしなくなってリバウンドしなくなった
のが原因かなとあせあせ(飛び散る汗)

なんで今回TOP LINEのM’s 博士のダンパーシャフトのタミヤ用の2mmロングのシャフトに
変更指でOK


サスアームも下がるようになって、リバウンドも増え走ってみたらバッチリ☆

チョリーンもしなくなってリヤの安定性抜群指でOK

おまけにDSPで試しでフロントのサスマウントに3mmスペーサー入れて、更にキャスター付けたら
カウンター当ててる最中が速くなったし気持ち良く巻くようになりました♪

それに何故か気持ち悪いくらい速いあせあせ(飛び散る汗)

なんでいつになく絶好調グッド(上向き矢印)




しばらくしてからDSPで一緒だったY社長、ジョーさん、裏パルの白石君も来て知り合いが増えて
段々楽しく♪

カツカツなnoriさんも我慢出来ず合間を見てGRKで走行ウッシッシ



そして午後にやっとBARELLコンバが完成してまずまずのシェイクダウンのようで♪





それに午後からは、更に常連さんや仙台親方などかなりの人数が集まりいい感じの盛り上がり♪



この日は色んな人にいっぱい遊んで貰って楽しい一日でした♪

土屋店長、ご一緒した方々、noriさんごお疲れ様でした☆


Posted at 2014/08/22 23:53:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | 軍神 | 趣味

プロフィール

「近況報告 http://cvw.jp/b/614439/46972400/
何シテル?   05/21 00:11
アルトワークスを4台乗り継ぎ、サーキットや峠を走り回っていましたがエブリィワゴンに乗り換えてからは引退しました。 今の趣味はラジドリ、ツーリング、ドローン...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/8 >>

     12
34567 8 9
10111213 14 1516
1718 1920 21 2223
24 25 2627 2829 30
31      

リンク・クリップ

[ホンダ CBR650F]GIVI サイドハードケース V35 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/28 22:33:00
旧HPへGO! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/10/08 19:43:35
 

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
2021年1月23日納車☆ 17エブリィワゴンからソリオバンディットに乗り換えました♪
ホンダ CBR650F ホンダ CBR650F
2022年 11月3日納車 FZ400からCBR650Fに乗り換えました☆
ホンダ Super Dio (スーパーディオ) ホンダ Super Dio (スーパーディオ)
スーパーDIO AF27 会社の後輩から小屋に眠ってたDIOを貰って復活させました! ...
ヤマハ YSR50/80 ヤマハ YSR50/80
YSR50改 2AL ヤフオクで部品取り3万円で落札♪ 軽トラで山形まで取りに行って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation